現在の発言数908,257件!

お弁当に入れる炊き込みご飯は……

お弁当に炊き込みご飯を入れている方。
ご飯は、当日(朝)スイッチオン!ですか?
それとも、予め炊いて冷凍したものをチン!ですか?
私は普通のご飯は、寝る前にタイマーをセットして、朝5時から調理を始めています。
涼しくなって来たから、炊き込みご飯を入れたいけど、生の鶏肉を一晩炊飯器に入れておくのは怖い……。でも今より早く起きるのはちょっとツライ。
冷凍した炊き込みご飯、味は落ちませんか?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言11件 (全11件)

  • 具を煮る

    具を味付たものをいれ、たきこみます。
    きのこ類の炊き込みなら安心です。
    冷凍でも空気含まないよう、たいらにつつめばおいしいです。
    うちは、マイタケご飯にしようと思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • おお!

    そうか!生じゃなければ大丈夫ですね。
    いつものレシピにとらわれてました。
    ありがとうございます。鶏・シメジ・油揚げ・にんじんで作りたいと思います!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ちょっと回答から外れますが

    具だけ先に味付けをしておいて、
    混ぜご飯にするのはどうですか?

    私はレンジ用一合釜(プラスチック製)で炊いているので
    味のついた炊き込みご飯やピラフ系の物が炊けません。
    (炊けはしますが、しばらく匂いや色が残ります)
    なので、白ご飯で作っておいて後から混ぜ込む形を取っています。

    質問からはちょっと外れてしまいますが、ご参考までに。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • こちらも話題から外れますが……

    混ぜご飯作戦のご提案、ありがとうございました。
    ところで、レンジ用一合釜、どうですか?
    ご飯を炊く以外に使えるタイプもあるんですよね?
    カレーやドリアもOKと聞きましたが、匂いや色が残るからご飯以外はイマイチって感じですか?
    私、レンジでお魚が焼けるお皿を買いましたが、レンジの中がとてつもなく魚臭くて大変でした。時短で煙も出なくて良いという触れ込みだったんですけどね……。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 缶詰で!

    チキンの缶詰を常備しています。
    安くて、おいしく使えますよ。
    柔らかチキンとかささみフレークなど。
    汁ごと使って炊けば、おいしいです。
    炊き込みご飯用ではありませんが、とりそぼろとバジル缶でガパオご飯にして楽しんでいます。温泉卵や目玉焼きをのせて、本格的な味ではまっています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 缶詰!

    すてきなアイディアをありがとうございます!
    缶詰か〜なるほど!
    混ぜご飯はラクだから◎だけど、炊き込んだ方がダシが効くというか、味がしっかりするかな〜とも思っていたんです。
    しかも予め煮込んで入れるよりラクですね〜。すごい♪
    やってみます!
    ありがとうございました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • プラ製なのでカレーはまずアウト

    我が家で使っているレンジ釜はプラスチック製なので
    カレーなど色の濃い物を炊こう物なら色が落ちなくなります

    前に刻み生姜を炊き込んだご飯を作ってみましたが
    2~3日釜から生姜の香りが抜けませんでした。
    (ご飯自体には香りが移らずその辺はほっとしています)

    あと、普通に炊飯器で炊くよりも硬めに炊けるので
    冷めてもベタベタになりにくく重宝しています。

    そんな理由から、私は混ぜご飯派です。
    そろそろサンマご飯が出来そうな時期です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 氷を。

    寝る前スイッチでタイマーで炊く場合、 氷を入れます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • お水の量は?

    氷を入れれば、生肉でも大丈夫ですか!?
    それなら、ダシが出ておいしく炊きあがりますね。
    氷の分、お水を減らすのかしら?
    氷は、たくさん必要でしょうか。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 炊き込みご飯、冷凍してます

    ぜんぜん問題ないですよ~

    玄米で作っています。
    ヒジキ・鶏肉・人参・大豆、しらす・コーン、生姜ご飯などを炊いておむすびにして冷凍してます。
    具材は小さく切ってるし配分もそう多くないので
    冷凍したら具材の食感が変わっちゃうとか味が落ちるとか感じた事無いです。

    炊き込みご飯大好きですが昼食の為だけにその都度作るのは面倒なので、すごく重宝してます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 冷凍してみます!

    >くらころさん

    ぜんぜん問題ないですよ~

    玄米で作っています。
    ヒジキ・鶏肉・人参・大豆、しらす・コーン、生姜ご飯などを炊いておむすびにして冷凍してます。
    具材は小さく切ってるし配分もそう多くないので
    冷凍したら具材の食感が変わっちゃうとか味が落ちるとか感じた事無いです。

    炊き込みご飯大好きですが昼食の為だけにその都度作るのは面倒なので、すごく重宝してます。

    情報ありがとうございました。
    冷凍でもおいしいなら、朝の時間に余裕ができてうれしいので、やってみます!
    炊き込みご飯のおにぎり、最高ですよね。
    私は鶏肉・しめじ・油揚げ or 鶏肉・山菜に+餅米 がお気に入りです♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する