サーモンもすきです。おなかいっぱいのときは茶わん蒸しとおすすめ汁をいれてはしやすめ、かえりぎわにまた頼む。

初めまして^ - ^
海育ちながら生ものが苦手なので、
海老天に始まり海老天に終わります(笑)
海老天にぎりにイカ天にぎり、
〆は海老天うどんが定番です( ̄▽ ̄)
回転寿司に行くと必ずと言っていい程半分以上は軍艦系を食べます。
うに、いくら等のスタンダードなものから、いかわさびや、海鮮サラダ等の変わり種まで結構食べます。
後は、えんがわや貝類、卵焼き等も好きですが、やっぱり軍艦が好きです。(´∀`*)
LOVEイカイカ
LOVEえんがわ
いっぱいありすぎて 迷っちゃいます。
サーモン
エビアボカド
甘エビ
ハマチ は
必ず食べます。
サーモンです♪*
トロサーモン、炙りサーモン、サーモン類全部好きですw
サーモンですかね。
ぶり大好きです。
ぶりばかり4.5皿食べます。
あとははまち。
とろサーモン
山かけまぐろ(軍艦にまぐろのたたきとすりおろした山芋)
びんちょうまぐろ
この3つは必ず!これがないお店には行きたくないので、かっぱ寿司しか行けません(笑)
サーモンとえんがわがあれば幸せ…
4貫ずつ食べて、あとはその日のおすすめを2皿くらい。
あー 食べたいなぁー
ほたて、赤貝、つぶ貝は、あれば必ず食べます。
あと、カンパチも~♪
茶碗蒸しと最後の〆の炙り穴子(私的に甘いのでデザート感覚)も外せません。
お腹が空いてきました…
ブリ
イワシ
アジ
豚の角煮のせにぎり 無い時もある
千枚漬けのせにぎり 無い時もある
エビとアボカトの玉ねぎ乗せにぎり
白菜やナスの お漬物の乗ったにぎり
あとは、おすすめを少しと 赤だしとアイス
苦手は 有りません。どれも美味しい。
私は青魚系、うに、最近は納豆巻きとかたまごが好きです。30歳間近ですが、最近では学生とか若い頃より脂っこいものが食べられなくなったように思います。そして、すしの量が食べられなくなりました。
アジが凄く美味しいから2皿
カニ味噌軍艦。
気の向くままに一品、今なら生ハムのかな。
コーラ。
ここのアジは、半身が丸々乗っているから大きくて油ものっていて美味しいからお勧めです。
イカ天 食べてみてください ぜひ
ソースとイカ天とごはんのバランス最高です?
えびですね♩
あかえびが大好きです!1皿に一貫しかのっていないけどついついたくさんとっちゃいます!
回転寿司ですか…。
正直 私は恐いですね 拒食と過食の病に悩まされている私には
あの 次々と 回ってくる お皿の上のお寿司を見ると
もう なにがなんだか わからなくなり 逃げ出したくなります
ほんとうは たのしいんでしょうに…。元気になりたいです
私の好きなネタは、ヒラメ・本マグロの赤身・剣先イカ・トロサーモン です。
ヒラメは、一番はじめに食べる方がいいです。味の濃いネタの後に食べると、ヒラメの繊細な味を堪能することができにくいからです。この頃は、シャリなしのお刺身をたのんでます。それから、ハマグリの赤だしを注文し、あと、デザートにレアチーズケーキ・チョコレートケーキ・パイナップル の、どれか一つをたのみます。
なんか、食べたくなってきた。
生えび と いかげそ です。
どんなにはずれな店でも
これだけは安定した味だからw
・びんちょうまぐろ
・えんがわ
・いくら
・玉子
・いか