現在の発言数906,657件!

レストランであんなこと、こんなこと

レストラン(飲食店)で合った印象に残る出来事を教えてください。

私の場合、大阪出身なんですが、
大阪のとある百貨店のあるお店に友人達5人ほどで食べに行ったとき、
大きな鼠が堂々とレストランの中を走っているのを目撃しました。
友達がおぉ~とふざけて鼠~と叫んでいましたが、
お店の方にも相手にされなかった覚えがあります(笑)
日常的だったのでしょうか?

後、海外のテイクアウトの中華ベトナム料理店で持ち帰った炒飯やら、炒め物やら、スープやら、彼と一緒に食べ始めました。
食べ始めて30分。
なにやら首から下が重たくなってきました。
腕が持ち上がらない、足が動かない、どうあがいても動けない。
まるで首から下に重力が思いっ切りかかってる状態。
話すことはできたので彼にねぇ、首から下、重たくない?
確かに。。。
後で考えたら、中華料理店では必ず使う味の素の影響かと思います。
使う量も半端ないですしね。

同じようなことは、オランダで超有名な人がひっきりなしに訪れる中華料理店で食べた時にも実は起こりました。=食材が悪いわけではなさそう。。。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全44件)

  • 有名蟹料理チェーン店で

    父の蟹味噌汁にGが・・・
    しかも、まだ生きてました(泳いでました)

    店員さんを呼び、見せると『お取替えします』と。
    そこはまず、謝罪じゃない?

    温厚な父は、さすがにキレて『店長呼んでこ~いっ!』
    店長が出てきて、謝罪はありましたが、父の気は収まらず・・・

    お詫び?として、人数分(4人)のカットしたメロンを出されましたが、全員Gを見た後では食べる木気せず。だって、メロンにもGがハイハイしていかもしれない。

    コース料理でしたが、途中で店を出ました。

    店長は『お代は結構です』と言ってましたが、父は『払う!』と言って全額払ってきました。

    もう10年以上前の出来事ですが、あれからその店には行っていません。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • あの店主、元気かな

    実家の近所の豆腐料理専門店が美味しいお店として何度かテレビで紹介されていたので、
    へえ、そんなにいいお店だったんだーと思って食べに行きました。
    なかなか料理が出てこないなーと思っていたら、
    べろべろに酔った店主が、座敷席に倒れこみ、
    ちょうど私たちの目の前で放尿し、そのまま寝てしまいました。
    どうやら、カウンター席の常連さんと飲みながら仕事をしていて、悪酔いしてしまった様子。

    目の前でお漏らしされたんじゃ、食欲も失せるし、
    そもそも料理を作る人がダメになっちゃったので、お店を出ました。

    その後、しばらくしてお店はつぶれてしまいました。
    なんでテレビに出れたんだろう、あの店。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >たまごさん

    こんにちは。天王寺区の某大きくて有名なお寺のそばにあるビストロなのですが。。接客態度がまるでなっていません。ご夫婦でやっておられて奥様が接客、ご主人がオーナーシェフなのですが。ある時、ワインを飲まれて少し声のトーンが大きくなったお客さんに夫婦揃ってもろ不快そうな態度。予約の電話をしたら「今忙しいから後にして。」とかなりつっけんどんな電話態度。私の友人何人かが男性だけでお店に入ったら店内が全て空席にもかかわらず「本日は満席ですので」と冷たい対応。「申し訳ありません」の一言もなかったそうです。このお店が満杯になってるところ、今まで見たことないのですが。。。これでもミシュラン2014ビブグルマンをもらってるそうです。ミシュランの審査の方は接客態度は加味されておられないのでしょうか?正直、この接客態度でよくお店がもってるなあ、と思って見ています。私はもう行きませんが。。

    結局つぶれるでしょう?
    ていうか客商売すること自体間違っているのかも。
    今年のですか?
    なんででしょうね?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >50代さん

    B級グルメは大阪旅行の楽しみ。

    主人と私の濡れおしぼりで退治、潰した
    テーブルに来たショウジョウバエが18匹、

    たったの1時間弱で。

    「ソース 二度づけ禁止!」の注意書きよりも、

    「大量のハエ禁止!」

    ソースにも浮いてました。

    あはは。
    串カツって、なんか高架下とかにありますよね~
    確かに。
    分からんでもない、がそのお店はやっているの?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >くみこさん

    父の蟹味噌汁にGが・・・
    しかも、まだ生きてました(泳いでました)

    店員さんを呼び、見せると『お取替えします』と。
    そこはまず、謝罪じゃない?

    温厚な父は、さすがにキレて『店長呼んでこ~いっ!』
    店長が出てきて、謝罪はありましたが、父の気は収まらず・・・

    お詫び?として、人数分(4人)のカットしたメロンを出されましたが、全員Gを見た後では食べる木気せず。だって、メロンにもGがハイハイしていかもしれない。

    コース料理でしたが、途中で店を出ました。

    店長は『お代は結構です』と言ってましたが、父は『払う!』と言って全額払ってきました。

    もう10年以上前の出来事ですが、あれからその店には行っていません。

    払ったのですか~?
    もったいない!!!
    ゴキちゃんはどんなにきれいにしていても出てくるそうですね。
    日本では。
    飛んできて入ったのかな?
    でも人気があるときに出てくるゴキって。。。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >とほほさん

    実家の近所の豆腐料理専門店が美味しいお店として何度かテレビで紹介されていたので、
    へえ、そんなにいいお店だったんだーと思って食べに行きました。
    なかなか料理が出てこないなーと思っていたら、
    べろべろに酔った店主が、座敷席に倒れこみ、
    ちょうど私たちの目の前で放尿し、そのまま寝てしまいました。
    どうやら、カウンター席の常連さんと飲みながら仕事をしていて、悪酔いしてしまった様子。

    目の前でお漏らしされたんじゃ、食欲も失せるし、
    そもそも料理を作る人がダメになっちゃったので、お店を出ました。

    その後、しばらくしてお店はつぶれてしまいました。
    なんでテレビに出れたんだろう、あの店。

    テレビってやっぱり
    色々裏ワザがありそうですよね。
    でも、プロ意識がないですよねぇ~
    仕事中に酔っぱらって寝るなんて。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • Gがいるのは仕方ないが・・・

    >ももさん

    払ったのですか~?
    もったいない!!!
    ゴキちゃんはどんなにきれいにしていても出てくるそうですね。
    日本では。
    飛んできて入ったのかな?
    でも人気があるときに出てくるゴキって。。。

    料理に入ったらアカンですよね~

    私も、父の行動には『もったいない!』って思いましたが、敢えて払ったみたいです。
    食事代をタダにして、Gの件をチャラにされたら腹が立つ、との事でした。

    店を出るときに、父が店長に自分の名刺を手渡して『店員にどんな教育をしているのか?上の人から説明してもらいたい』と言いましたが、何一つ連絡はありませんでした(笑)

    そうなる予感はありましたけど。

    誰もが店名を知っているであろう有名店なのに残念でした。

    父も、何かを期待していたつもりでは無いけれど、その場は怒りが収まらなかったようでした。
    私が『保健所に言うの?』と聞いても『そんな事せんでもいいわ』って言ってたので。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • イタリアンレストランで、、、

    かれこれ20年以上前のことですが、
    お正月に当時の彼と、イタリアンレストランに出かけました。

    出てきた海藻サラダは、とても塩辛く
    ひとくち食べて、これ塩抜きしてないんじゃないのと
    分かるくらいでした。
    味見してないのかな、忙しかったのかなと、でもなぁ、
    これはないよなぁ、、、と。

    ふたりとも二十歳ぐらいで、クレームを付けることもなく
    黙って支払いを済ませると店の外には大行列。

    怒りが収まらなかった私は、
    「正月初日だからって、味見ぐらいして出して欲しいよねぇ、
    最低、もう二度と来ない!」
    と、大声で悪態ついて帰りました。
    今思うと、大人気ないですね。

    スーパーのパスタコーナーに、今も並んでいる有名なイタリアンのお店で
    パッケージを見る度、この出来事を思い出し一度も購入しておりません。
    もちろんお店にも。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 回転寿司のメロン

    こんにちは。
    私が体験したのは、今は無き回転寿司でのこと・・・
    一通り寿しを食べ終わり、デザートのメロンに手を伸ばし、
    食べようとするとなんか変・・・
    裏返すと、皮一面カビだらけ!!!
    私も同業のこともあり、こっそり握っている店員を手招きして呼びました。
    すると、うるさそうに「なんですかぁ?」といって近づいて来ようともしない。
    「いいから、ちょっと!!!」とキレ気味で呼んでやっと来た。
    それでも仏心で他のお客さんに聞こえないように「これ。」
    と、メロンを差し出しました。
    すると・・・キッチンに持って下がって、店長と思しき人物が、あろうことか
    味見をしていた!!!
    味がなんでもなければ皮剥いて出そうってかっっっ!!!
    全部こっちから見えてんだよっっっ!!!

    まもなくつぶれました。当然ですね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >くみこさん

    料理に入ったらアカンですよね~

    私も、父の行動には『もったいない!』って思いましたが、敢えて払ったみたいです。
    食事代をタダにして、Gの件をチャラにされたら腹が立つ、との事でした。

    店を出るときに、父が店長に自分の名刺を手渡して『店員にどんな教育をしているのか?上の人から説明してもらいたい』と言いましたが、何一つ連絡はありませんでした(笑)

    そうなる予感はありましたけど。

    誰もが店名を知っているであろう有名店なのに残念でした。

    父も、何かを期待していたつもりでは無いけれど、その場は怒りが収まらなかったようでした。
    私が『保健所に言うの?』と聞いても『そんな事せんでもいいわ』って言ってたので。

    >連絡はありませんでした

    って、すごく良くわかります。
    以前Booking comでイギリスのホテルを予約して、
    止まった1か月後、
    イギリスで航空チケットを購入されました。
    もちろん被害を訴えてお金は返してもらいましたが、
    その後連絡しても対応がはっきりしない。
    結局うやむやにされたんです。

    ホテルの人間か?サイトの人間か?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ルビーさん

    かれこれ20年以上前のことですが、
    お正月に当時の彼と、イタリアンレストランに出かけました。

    出てきた海藻サラダは、とても塩辛く
    ひとくち食べて、これ塩抜きしてないんじゃないのと
    分かるくらいでした。
    味見してないのかな、忙しかったのかなと、でもなぁ、
    これはないよなぁ、、、と。

    ふたりとも二十歳ぐらいで、クレームを付けることもなく
    黙って支払いを済ませると店の外には大行列。

    怒りが収まらなかった私は、
    「正月初日だからって、味見ぐらいして出して欲しいよねぇ、
    最低、もう二度と来ない!」
    と、大声で悪態ついて帰りました。
    今思うと、大人気ないですね。

    スーパーのパスタコーナーに、今も並んでいる有名なイタリアンのお店で
    パッケージを見る度、この出来事を思い出し一度も購入しておりません。
    もちろんお店にも。

    若かったから言えないことってありますよね。
    私もあったような。。。
    今なら絶対クレームつけてるのに。。。
    後の祭りですが。。。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >コムタンままさん

    こんにちは。
    私が体験したのは、今は無き回転寿司でのこと・・・
    一通り寿しを食べ終わり、デザートのメロンに手を伸ばし、
    食べようとするとなんか変・・・
    裏返すと、皮一面カビだらけ!!!
    私も同業のこともあり、こっそり握っている店員を手招きして呼びました。
    すると、うるさそうに「なんですかぁ?」といって近づいて来ようともしない。
    「いいから、ちょっと!!!」とキレ気味で呼んでやっと来た。
    それでも仏心で他のお客さんに聞こえないように「これ。」
    と、メロンを差し出しました。
    すると・・・キッチンに持って下がって、店長と思しき人物が、あろうことか
    味見をしていた!!!
    味がなんでもなければ皮剥いて出そうってかっっっ!!!
    全部こっちから見えてんだよっっっ!!!

    まもなくつぶれました。当然ですね。

    さいて~~!!!
    そんな店つぶれて当然!
    しかし虫の知らせですね。
    普通ひっくり返さないですものね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • お店のことではないのですが…

    昔話です。下町に住んでいた職人一家の私たち。少し離れた所にあった上品そうなレストランに家族で初めて行った時のこと。入ってすぐわかりました。私達がかなり場違いだってことが!職人一家が、普段着で入れる店ではなかったんです。小学校高学年だった私は、もうそういう雰囲気は察することができ、必死に父の袖を引きましたが、入店してしまった手前、からだったのか、意地になっていたのか、それとも本当になんとも思っていなかったのか、父はとりあってくれません。恥ずかしくて恥ずかしくて帰りたくて、席に案内された時、とうとう私は泣き出してしまいました。きっとすごく美味しい料理だったと思うのですが、胸がつまって、のどにつかえて、味なんかわかりませんでした。泣きながら食べている私に、母はイヤ~な顔、父は「こいつ、恥ずかしいんだって!」なんてウェイターさんに話しかけたりしていて、そのデリカシーのなさが恨めしかった…30年以上前の思い出です Sweat

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >かかさん

    昔話です。下町に住んでいた職人一家の私たち。少し離れた所にあった上品そうなレストランに家族で初めて行った時のこと。入ってすぐわかりました。私達がかなり場違いだってことが!職人一家が、普段着で入れる店ではなかったんです。小学校高学年だった私は、もうそういう雰囲気は察することができ、必死に父の袖を引きましたが、入店してしまった手前、からだったのか、意地になっていたのか、それとも本当になんとも思っていなかったのか、父はとりあってくれません。恥ずかしくて恥ずかしくて帰りたくて、席に案内された時、とうとう私は泣き出してしまいました。きっとすごく美味しい料理だったと思うのですが、胸がつまって、のどにつかえて、味なんかわかりませんでした。泣きながら食べている私に、母はイヤ~な顔、父は「こいつ、恥ずかしいんだって!」なんてウェイターさんに話しかけたりしていて、そのデリカシーのなさが恨めしかった…30年以上前の思い出です Sweat

    場違いとかって、子供ながらにも雰囲気でわかりますよね。
    ただ、もしかしたら、
    子供ながらに気にしすぎだったのかもしれないですよ。
    もし、今のお年でその場にいたら、気にならない程度だったのかも。
    でもいろんな意味で良い思い出だと思います。(気に障ったらごめんなさい。)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 友人と遅い昼食をとろうと
    地元のビストロに。OPENのオーナメントが掛かっていたので入店しランチコースを頼んだら
    お昼は3時で閉めますがそれでいいですか?って 席に着く前に言って欲しかったんだけど。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 鍋のチェーン店で、名物の鍋を注文したら白菜に虫が沢山…!!
    店員に言って、新しく持ってきた鍋も一応確認すると、下の方に虫がまだ沢山いました。
    鍋を丸ごと変えた訳じゃなく、上の方の虫がいる所だけを取り除いたのか…
    流石に2回目は店長が謝りに来ましたが、食べる気無くなりました。

    野菜に虫が1、2匹なら自分たちで取って終わらせてましたが、大量だったので信じられませんでした。

    今も思い出すとゾッとします。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ローカルなグルメ雑誌に載ってた、ハンバーグ専門店。
    行ってみたら狭い店内に、テーブル多すぎ。椅子がひけず座れなない!!
    通路側に椅子動かしたら、やめて下さい!と怒られた。
    別の席に変えてもらったけど、テーブルの上に、大きな透明の花瓶の中に、ふきんが詰めて置いてある。
    退かしたら、エアコンの水が落ちてくるから、退かさないで!と怒られた。
    オーダーも、取れないバイト、別の人に代わってもらったけど、
    違うハンバーグが、、。作り直してもらったら、今度は、かけられたソースが違う!!!
    又、作り直してもらったけど、ソースかけられた時に、ジュウ~ってならない。
    鉄板が熱くない、、店員さんが、すみません。とハンバーグ持ってキッチンに戻って行った。
    しばらくして、持ってきたのは、さっきのソースかけたハンバーグ、、
    その上に又、ソースかけられた。
    ソース多すぎて、肉の味なんて分からない、、。
    まだ食べてて、一口ご飯がお皿に残ってるのに、下げていいか?と聞きにくるし、
    食後のコーヒーも、こっちから言わないと持って来ない‼
    ハンバーグセットで4800円。何ヵ月ぶりの、奮発した外食だったのに、、。

    あの店には、一生行かない‼

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ひみつさん

    友人と遅い昼食をとろうと
    地元のビストロに。OPENのオーナメントが掛かっていたので入店しランチコースを頼んだら
    お昼は3時で閉めますがそれでいいですか?って 席に着く前に言って欲しかったんだけど。

    ランチ営業が3時で終わりで、お茶もできるなら言わなくてもOKだろうけど、
    お店閉めるのに言わないのは面倒くさい店ですね。。。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >まるさん

    鍋のチェーン店で、名物の鍋を注文したら白菜に虫が沢山…!!
    店員に言って、新しく持ってきた鍋も一応確認すると、下の方に虫がまだ沢山いました。
    鍋を丸ごと変えた訳じゃなく、上の方の虫がいる所だけを取り除いたのか…
    流石に2回目は店長が謝りに来ましたが、食べる気無くなりました。

    野菜に虫が1、2匹なら自分たちで取って終わらせてましたが、大量だったので信じられませんでした。

    今も思い出すとゾッとします。

    有名なお店ですか?
    今ならインスタグラムなどで拡散できてすっきりしそうですけど、
    さすがに気持ち悪いですね。
    なんだか想像できて気持ち悪い。。。
    あるんですね、そんなふざけた店。。。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >30代さん

    ローカルなグルメ雑誌に載ってた、ハンバーグ専門店。
    行ってみたら狭い店内に、テーブル多すぎ。椅子がひけず座れなない!!
    通路側に椅子動かしたら、やめて下さい!と怒られた。
    別の席に変えてもらったけど、テーブルの上に、大きな透明の花瓶の中に、ふきんが詰めて置いてある。
    退かしたら、エアコンの水が落ちてくるから、退かさないで!と怒られた。
    オーダーも、取れないバイト、別の人に代わってもらったけど、
    違うハンバーグが、、。作り直してもらったら、今度は、かけられたソースが違う!!!
    又、作り直してもらったけど、ソースかけられた時に、ジュウ~ってならない。
    鉄板が熱くない、、店員さんが、すみません。とハンバーグ持ってキッチンに戻って行った。
    しばらくして、持ってきたのは、さっきのソースかけたハンバーグ、、
    その上に又、ソースかけられた。
    ソース多すぎて、肉の味なんて分からない、、。
    まだ食べてて、一口ご飯がお皿に残ってるのに、下げていいか?と聞きにくるし、
    食後のコーヒーも、こっちから言わないと持って来ない‼
    ハンバーグセットで4800円。何ヵ月ぶりの、奮発した外食だったのに、、。

    あの店には、一生行かない‼

    その店今でもあるんでしょうか?
    雑誌にのるとか、もしかしてお金を払ってお願いしてることもあるのでしょうね。
    だから一概には人気が本当にあるとは言えないかも。
    本当に人気のある店は長生きしますからね。
    でも、5000円とは手痛い勉強代かも。。。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する