現在の発言数907,672件!

「カット野菜」みなさんは使ってますか?

悩んでることがあるので、みなさんにご意見伺いたいです!

最近、コンビニやスーパーで「カット野菜」を売っているのを見かけます。
キャベツの千切りや、簡単なサラダのようになったものもあります。

我が家は旦那と二人なので、少量の付け合わせ野菜が欲しい時などにカット野菜は便利なのですが、
ネットで調べると、カット野菜は薬品漬けだという意見や、
何度も洗浄しているから栄養が抜けてしまっているという意見、
いやいやそんな問題はありません、と、様々な意見が飛び交っているため、
今後もカット野菜を買い続けていいのかな?と、ちょっと悩んでいます><

みなさんは、カット野菜を使うことがありますか?
使う人、使わない人いらっしゃると思いますが、カット野菜についてどのような考えをお持ちでしょうか?
参考にしたいので教えて下さい〜
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全26件)

  • はじめました

    カット野菜工場にいます。
    皆さんの、便利さがきけて、しあわせです。
    必要最低減の下処理ですので安心してください。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 野菜が高騰しているときに重宝するよ!!

    私は、前にTVで野菜が高騰していたらカット野菜セットを購入するとお得だと言うことを知ってから時々使っています。最近だと・・・もやし&ニラなどの野菜が入ったのを見て便利になったなぁ~と思いました。値段は、もやしのみよりも値段は割高だけど1袋で野菜炒めができることがうれしかったです。家族5人いるけど・・いろんな野菜をそれぞれ購入すると結構かかるしね?忙しい人には・・便利だと思います。 Smile +1

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 使いません

    使いたくないとかではなく、使わない生活というか
    まるごと買っても使いきっちゃう
    野菜の消費量が多い我が家

    それぞれの生活スタイルがあるし消毒薬添加物科学調味料気にしてたらどうやって生きていける?と
    病気して飲む薬さえ副作用あるしね

    気にしたいひとは自己防衛したらいいと思う
    それはそれで尊重するな

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 2日間寝込みました

    大丈夫だという回答が多い中で叩かれそうだからコメントやめようかなと思ったのですが、質問者様が色んな意見を聞きたいと言うスタンスのようでしたので回答させて頂きます。

    タイトルの通り、コンビニのカット野菜で炒め物とスープ作って食べたらその晩から胃腸炎で2日間棒に振りました。
    あとから聞いたら、漂白剤漬けのカット野菜はコンビニの食品の中で一番という位身体に悪いそうです。栄養が抜けているとかというレベルじゃなく、害があります。

    先の回答者様の「必要最低限の処理」のなかに"漂白剤"などが入っていない事を祈りますし、メーカーや取り扱い店にも寄るのかもしれません。
    ただ、カット野菜は産地も不明瞭(→十中八九中国産らしいです)なものも多いし、一応産地が書いてある国産のカット野菜を買ったのに寝込んだ私のような例もありますので、普段使いにはおススメ致しません。

    身体が丈夫でしたら私のようにすぐに症状が出るという事は無いのだと思います。だからこそ平気で売られている訳ですから。
    しかし、害は間違いなくあります。まあ今の世の中で市販されているほとんどの調理品で言える事なのですけど。
    先にコンビニ食品で一番悪いと書きましたが、「コンビニ弁当を毎日食べていたら良くなさそう」事は何となく解りますよね。カット野菜はそれ以上だという事です。

    そういった事を理解した上で、程よく利用されれば良いのではないでしょうか。

    食事を見直したら鬱が治ったという話は良く聞きます。逆に言うと食事が原因で鬱にもなるようです。
    私だっていつも手作りではありません。手抜きもします。市販品も買っちゃいます。
    しかし今回、カット野菜で本当に痛い目見たので、敢えて書かせて頂きました。参考にして頂けたら幸いです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • うーん、毎回たべたくはないですね。 味気ない、割高いから、でも買うことある。
    最近は、もやし、カイワレ、豆苗は、カット野菜とたいして変わらない手間でたべられると悟った。 ベビーリーフ、水菜も便利なんで、カットキャベツはやめた。もしくはお惣菜のサラダかっちゃう。
    人参牛蒡とかがー逆にお惣菜かうくらいならということで使うことあります^^;

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • カット野菜って洗って食べてますよね。
    カット西瓜そのまま食べたけど、うーん。
    もやし、カイワレもあらうし、カット野菜もざっと洗ってます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • つわりで寝込んでいたときに、旦那がよく買ってきました。正直高上がりですけどね…。

    レトルトや買ったお弁当にも頼りましたが、当然のごとく野菜が皆無に近い。
    なので、カットサラダのようなものはよく買ってきましたね。

    上の息子が野菜が大好きなので、レトルトとかだと「葉っぱは?」と泣くんです…。
    でも、ごめんなさい。キャベツの千切りだけは、漂白剤臭くてダメでした。

    旦那に言ったら、「え!?洗わなくていいんでしょ?知らないよそんなの!」だって。
    旦那がいけなかったんでしょうけど、「食べ方も分からないなら買わないで」と禁止令を出しました。

    でも、最近レタスやキャベツが高くて買えません。
    どうしても食べたい時は、レタスが数種類入ったサラダは買ってます。

    早く野菜の値段落ち着いて欲しいです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私も使わないです。
    我が家は野菜好きなので、丸ごと買っても使おうと思えばすぐ無くなります。
    カット野菜は便利そうですが、高いですしね・・・カットで用途も限られますし。

    本当かどうか知りませんが、カット野菜は腐った野菜の腐った部分を取り除いて切ったやつだって聞いてから余計に買いたくなくなりました。
    お惣菜もそういうところもあるって聞きますけどどうなんでしょうね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 腐った部分を取り除いて切ったものだけでは、逆にコストが生じるような・・・

    ちょっと悪い部分を除いて使うくらい日常生活でみんなしないんでしょうか。
    カット野菜も洗って使えばいいし、洗う分の栄養成分くらい然程気になりませんよ
    煮たり、焼いたり調理すればもっと失われますし

    カット野菜買ったことない人がですが

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ひみつさん

    腐った部分を取り除いて切ったものだけでは、逆にコストが生じるような・・・

    ちょっと悪い部分を除いて使うくらい日常生活でみんなしないんでしょうか。
    カット野菜も洗って使えばいいし、洗う分の栄養成分くらい然程気になりませんよ
    煮たり、焼いたり調理すればもっと失われますし

    カット野菜買ったことない人がですが

    腐ったやつって見切り品でも売れないレベルのやつですよ。

    自分で買ってちょっと傷んでしまったのを使うのと、元々傷んでるものを分からなく加工して買わされるのは別だと思いますけどね・・・

    私はカット野菜は生では食べられないなと思いました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 何度も洗浄するのは食品衛生法で定めている
    からです。
    家庭にいくまでにはどの野菜も必要な工程
    ではないでしょうか?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • カット野菜、、確かに便利で楽ですよね。
    ただやはり漂白剤づけというのを証明できる事があります。それは数日間たっても野菜が綺麗な状態で保たれているということ。普通の生野菜を切って、おいておくと数時間後には酸化が進み、黒ずんでくるのに、カット野菜にはその傷みがほぼない。これって不思議な事だとは思いませんか?

    食品会社は何と言っても利益優先なので、消費者の心に響くようなうたい文句で商品を売り込んでいきます。
    今では食に関する{危険な食べ物}のようなタイトルで沢山本が出ています。そのような本を読むと色々 怖くなってカット野菜のみならず 様々な食べ物に対して意識が変わってくるかもしれませんね。

    少し話はずれてしまいましたが、カット野菜などは忙しくてご飯を作りたくない時などに たまには利用するくらいの方がいいような気がします。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • カット野菜、手軽ですが、高いし栄養は無さそうで尚かつ危険な印象です。
    そんなことを言っていたら何も食べられない、と思うこともありますが、それでなくても外食や加工品などで、体には決して良くない物を日常的に摂っている現代、避けられるモノは避けたいなと思います。
    たまに食べるのなら大丈夫だろうとは思いますし、自分や夫が食べる分にはさほど神経質にはならないのですが(笑)、子どもにはなるべく危険だと感じるモノは避けたいです。
    中国産は勿論嫌ですが、今は国産=絶対安全、とも言えない世の中だと思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • うちは、3人家族で消費できてしまうのでカット野菜はあまり買わないですね。
    ただ、昔一人暮らししていたときは、何種類かの野菜を手軽にとれるので買っていたこともありました。ただ、消毒をどうやっているのかなど、かなり気になりますよね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 一言、便利。
    サラダなんかの回数増えちゃう。
    便利な世の中、うちの父は消毒くさいといいますが。
    そんなこと言ったらご飯作れません。
    食べすぎ防止、使いきり。利点が多い。
    これからも愛用します Yum

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私は使いません。薬品とか、栄養とかではなく、割高だと感じるからです。
    夫婦と幼児一人ですが、野菜はなるべくカットしないものを買うようにしています。その方が日持ちします。
    さすがにかぼちゃや白菜は1/4カットを買いますが。

    今は一人暮らしの母はカット野菜を便利に使っています。それはそれでよいと思います。
    余って腐らせたり、逆に野菜を摂らない食生活になるよりはましだと思っています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 害や毒とか、栄養面とかが あるなしではなく、匂いが好きでないので使いません。

    漂白剤のような匂いが鼻につき食べるのがいやです。


    食事の支度が楽だからとかでこれを使うくらいなら、面倒な時は野菜を食べない方を選びます。

    普段は丸ごと野菜を買って自分でカットしてお料理しています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • それってほんとに

    >夕海さん

    大丈夫だという回答が多い中で叩かれそうだからコメントやめようかなと思ったのですが、質問者様が色んな意見を聞きたいと言うスタンスのようでしたので回答させて頂きます。

    タイトルの通り、コンビニのカット野菜で炒め物とスープ作って食べたらその晩から胃腸炎で2日間棒に振りました。
    あとから聞いたら、漂白剤漬けのカット野菜はコンビニの食品の中で一番という位身体に悪いそうです。栄養が抜けているとかというレベルじゃなく、害があります。

    先の回答者様の「必要最低限の処理」のなかに"漂白剤"などが入っていない事を祈りますし、メーカーや取り扱い店にも寄るのかもしれません。
    ただ、カット野菜は産地も不明瞭(→十中八九中国産らしいです)なものも多いし、一応産地が書いてある国産のカット野菜を買ったのに寝込んだ私のような例もありますので、普段使いにはおススメ致しません。

    身体が丈夫でしたら私のようにすぐに症状が出るという事は無いのだと思います。だからこそ平気で売られている訳ですから。
    しかし、害は間違いなくあります。まあ今の世の中で市販されているほとんどの調理品で言える事なのですけど。
    先にコンビニ食品で一番悪いと書きましたが、「コンビニ弁当を毎日食べていたら良くなさそう」事は何となく解りますよね。カット野菜はそれ以上だという事です。

    そういった事を理解した上で、程よく利用されれば良いのではないでしょうか。

    食事を見直したら鬱が治ったという話は良く聞きます。逆に言うと食事が原因で鬱にもなるようです。
    私だっていつも手作りではありません。手抜きもします。市販品も買っちゃいます。
    しかし今回、カット野菜で本当に痛い目見たので、敢えて書かせて頂きました。参考にして頂けたら幸いです。

    カット野菜が原因と言い切れます??
    ただ単にそのタイミングで胃腸炎になったのでは?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • マスコミの卑しさを感じました

    自分の都合しか変えていないのではないかと思います。
    コスパと安全性を考えているのでしょうか。
    マスコミに取り上げられていますが、スボンサーに媚びする姿勢は巧妙でいやらしを感じます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >30代さん

    自分の都合しか変えていないのではないかと思います。
    コスパと安全性を考えているのでしょうか。
    マスコミに取り上げられていますが、スボンサーに媚びする姿勢は巧妙でいやらしを感じます。

    ???

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する