
お家で、手作りパンを焼く方に質問です

どうしても、パンの焼き色が付かず白パンができます

オーブンを買い換えを考え中です。おすすめが有れば教えて下さい


我が家にはHBがないので手捏ね→オーブンレンジです❗️
5月にオーブンが故障し買い替えましたずっと憧れていたスチームオーブン2段式にしました。
シャープのRE-S31F-Sです。
予熱も早くて焼きムラもなくて大満足です
リンナイのガスオーブンを使っています。
低温で、発酵に。高温で、ピザや
ライ麦パンもよく焼けます。
熱風が出るので表面が乾き
やや固めに焼けるみたい。歯ごたえがあって美味しいですよ。
コーヒー豆を炒ったり、
ハーブの仕上げ乾燥もやっちゃいます。
アンチ電子レンジ派なので
オーブンレンジじゃなくても困ることもないです。
まあ、こいつが家にあったんでパン焼くようになったわけです。
パンの香ばしい香りが好きならぜひ、!
お返事ありがとうございます
シャープのスチームオーブンレンジですね検討してみます
ありがとうございます
ガスオーブンがいいのは聞いた事ありました。ネットで検索しました所だいぶお高い金額でした
ガスオーブンはあこがれです でも、さすがに購入は、難しそうなので、また、いい家電が有れば教えて下さい
お家にガスオーブンが有るなんて素敵ですね
長年愛用してしていたオーブンが突然壊れてしまい購入することに・・・。
店員さんのおすすめも有り、憧れだった二段焼が出来るオーブンに決めました。
早速趣味のパンを焼いたのですが、ひどい焼きムラが!
その後、一段でやったり二段でやったり、前後左右入れ替えしたり!
それでもだめでメーカーに問い合わせをしたら、「添付のレシピで作って下さい」と言われました。
大好きなパン作りが今ではストレスになっています。
ガスオーブン、もう43年くらいになります。其れ買った次の年にレンジが組み込まれたものが発売されましたが、ガス単体ので、よかったと思います。リンナイのですが、時間のつまみが取れちゃいましたが、ペンチではさんでまわしています。新しく買うならば、また同じガスオーブン買うつもりですが、まだまだ使っています。
3段いっぺんに焼いても焼きむらはありません。気に入っています。
別にオーブントースターの240度までの温度調節、タイマーつまみもある,庫内の広いのもありますので
干物の焼き物、マドレーヌくらいのケーキ、グラタンなどには、使っています。
どちらも自動ではないので焼き加減は初めてのものでもガラス窓から見ながら調節できますから便利です。
この年になりますと、全自動のボタンはかえって使いにくい、自由なレシピで使いこなしたいです。
ちなみに我が年齢は86歳。