現在の発言数915,275件!

鶏肉の筋、気にする?気にしない?(日本の方もお願いします)

海外在で鶏ももは自分で捌くようになって10数年。

鶏肉は、足と太ももがついた状態で購入し、写真のように捌くのですが、
写真手前が足の部分です(人間で言うアキレス腱)

そこに、写真に見えるよう8~10本くらい筋があります。
皆さんは取りますか?

自分で捌くようになってからずっと取っていたんですが、
爪が痛いんです。もも肉を1つ捌くのに5分あれば十分なのですが、
筋を取るのに10分~20分かかったり。。。

また、日本の方に質問です。
スーパーで購入されるもも肉に筋はついてますか?
ついているなら、気にせずそのまま使用したいんです。

から揚げは大好きなので困ってます。
203
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言9件 (全9件)

  • 気にしたこと無い

    ごめんなさい
    とりあえず、筋を切るように一口大に切って
    調理してみては?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私は逆です。

    アメリカに住んでいた頃は、鶏肉にこういう白い筋は無かったので、日本に来てみて初めて、こういう白い筋がたくさんあることを知りました。とても調理しにくいです。 Sob
    最初は取れるかな?と思ってひっぱったりもしてみましたが、もう諦めました。口当たりが悪いと思いながらも、夫からクレームが来ないので、そのままにしてます。。。

    ところで、この白い筋って、実は何なんでしょうか?アメリカのお肉には全くついていなかったので、その違いが何か、とても気になります。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • たまにあります

    日本のはきれいに処理されてます。たまにあるときは、筋の下に包丁あっててとってます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 大変ですね

    私の知る限り、日本のスーパーマーケットでは綺麗に処理している割合は高いです
    精肉店ですと、より高く処理しています
    筋がもしも残っていたら綺麗に除きます

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 日本ですが

    街中に住んでた頃のスーパーでは大抵綺麗に処理してありました。

    が、今住んでる田舎のスーパーではがっつりしっかり残ってます…

    ささみの筋のように取ろうと努力しましたが、変な穴が開いてしまうので、
    画像のように長く出てるところだけ切って、後は諦めてます。

    火を通せば、思ってるほどは口に残らないので、
    一度取らずに召し上がってみてはいかがでしょうか?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • レスありがとうございます。

    日本では処理されてるということは、効率的な筋の取り方があるわけですよね。。。
    それが何なのか知りたい。。。
    精肉店の方、いらっしゃらないでしょうか???(笑)

    ささみの筋を取るように、筋を爪でつまんで、
    包丁でこそげ取ると穴は開かずにきれいに取れるんですが、
    爪が痛い!

    良いアイデアがあればぜひお願いします。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私も筋を取っています(T-T)

    >Lapinounouさん

    日本では処理されてるということは、効率的な筋の取り方があるわけですよね。。。
    それが何なのか知りたい。。。
    精肉店の方、いらっしゃらないでしょうか???(笑)

    ささみの筋を取るように、筋を爪でつまんで、
    包丁でこそげ取ると穴は開かずにきれいに取れるんですが、
    爪が痛い!

    良いアイデアがあればぜひお願いします。

    指先や爪でつまんで取っていると手が疲れて痛くなってきます(T-T)

    骨抜き用の大きい毛抜き?みたいなのでつまんで、包丁でしごく様に取ると比較的取れやすいです…

    が、面倒に変わりはありません(T-T)

    筋に切り込みを入れて調理する…

    今日やってみようと思いますが、それでも口当たり的に気になるのではないかと思っています(T-T)

    気にしすぎなだけでしょうか?(^ー^;

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 肉屋で働いてます

    これ、血管じゃないでしょうか。
    たまにもも肉にもついているのを見ませんか?
    あまり太いと食べた時気になりますが基本取ったりしなくてもいいものです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私も海外在住のため、鶏肉は筋だらけです。
    筋は全部取る派です。
    筋は、割る前のくっついたままの割り箸で筋を挟んで、片手で筋を持って、片手で割り箸が開かないように抑えて、強く筋を引っ張るように引くと、筋が取れますよ。
    箸で筋を刮いでる感じというか。
    早く引き過ぎるとお肉が切れやすいのでご注意。
    あっと言う間に終了です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する