現在の発言数915,863件!

キムチを使ったアレンジレシピ

時々食べたくなるキムチ
炒飯にしたり、チヂミにしてみたり、いろいろな料理に使えて便利ですが、
味に飽きて、いつも余らせてしまいます Scream

みなさんは、キムチ食べますか?
キムチを使ったアレンジレシピを教えてくださいー!
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全27件)

  • 牛丼、すき焼きに

    おいしかったです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ニコさん

    ラップを2重にして 1回分ずつ 「冷凍」しています。庫内に匂いも漏れません。
    最近の有名メーカーのラップは 冷凍すると破れやすいので、
    端をセロテープで留めると完璧。

    ポリ袋、ビニール袋は ラップと素材が違い、匂いが漏れます。

    納豆にキムチを少し入れて、焼き肉のタレ、刻みのり、焼きのりを混ぜると
    ビビンバ風の味になります。

    ごま油、塩、すりごま、少しの醤油で味を付けた、モヤシナムル、小松菜ナムル、
    目玉焼き、温泉卵をのせたら 立派なビビンバ丼に。

    カクテキ=容器に残った汁、残った人参などに、サイコロ状に切った大根、砂糖と漬けても美味。

    他には、残ったキムチの汁に きゅうり、水、塩、だし醤油、昆布茶などを入れて、
    オイキムチ漬けにしています。

    ありがとうございます!

    冷凍できるんですね!
    匂いが漏れない方法も教えていただいたので、早速試してみたいと思います。

    そして、ビビンバ丼・カクテキ・オイキムチのレシピもありがとうございます★
    ビビンバ丼、週末のランチに作ってみます!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 炒り豆腐に。。。

    おいしくて栄養満点、 「炒り豆腐」。

    焼き豆腐、木綿どうふ、ひじき、小松菜、ちくわ、人参、ねぎ、きのこ など。

    翌日、キムチ少々、ごま油を入れて炒め直したら、おいしかったです。
    また ビビンバ味ですが。

    大豆水煮、枝豆、他の青菜、チンゲンサイ、いんげん、
    きぬさや、卵を入れても◎です。

    オープンオムレツの具にしたり。

    リメイク。。。夏は、ひき肉、カレーパウダーでも。。。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 袋状にした油揚げの中に、刻んだキムチとチーズをつめて、トースターかフライパンで焼きます。

    オカズにも、おつまみにもなります。


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • わたしは鍋にします✨

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 肉じゃがみたいな煮物に加えることが多いです。いつもはお醤油風味の煮物がちょっと韓国風?みたいに変わって美味しいです。
    炒め物だとゴーヤチャンプルーにも入れますね。
    他には、餃子の具にチーズと一緒に加えたり、ぶっかけうどんの具にしたり。
    細かく刻んでひきわり納豆と一緒に油揚げで包み、こんがり焼いてポン酢で食べたりもします♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • キムチと言えば・・・

    我が家ではこのレシピです♪

    http://cookpad.com/recipe/1265085

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ウチもキムチは大好き♡色々試しても『スーパー極上キムチ330g入が一番好みの味で、少量パックがないもんだからたまに余らせてしまうことも・・・
    『勿体ない』からアレンジも豊富♪=キムチ鍋やキムマヨ炒め、炒飯、焼きそばなんかがおすすめ!!

    http://cookpad.com/recipe/3185924

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ニコさん

    おいしくて栄養満点、 「炒り豆腐」。

    焼き豆腐、木綿どうふ、ひじき、小松菜、ちくわ、人参、ねぎ、きのこ など。

    翌日、キムチ少々、ごま油を入れて炒め直したら、おいしかったです。
    また ビビンバ味ですが。

    大豆水煮、枝豆、他の青菜、チンゲンサイ、いんげん、
    きぬさや、卵を入れても◎です。

    オープンオムレツの具にしたり。

    リメイク。。。夏は、ひき肉、カレーパウダーでも。。。

    炒り豆腐美味しそうですね!
    具材もたっぷりで栄養満点ですね♪

    オープンオムレツにも合うんですねー!
    リメイクもできるので、リピートしてしまいそうです^^

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ひみつさん

    袋状にした油揚げの中に、刻んだキムチとチーズをつめて、トースターかフライパンで焼きます。

    オカズにも、おつまみにもなります。


    油揚げとキムチ・チーズの組み合わせ、
    美味しそうですねー♪お酒が進みそうです!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >悩みさん

    わたしは鍋にします✨

    お鍋いいですね~!
    和風でも洋風でもありですね♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >独女さん

    肉じゃがみたいな煮物に加えることが多いです。いつもはお醤油風味の煮物がちょっと韓国風?みたいに変わって美味しいです。
    炒め物だとゴーヤチャンプルーにも入れますね。
    他には、餃子の具にチーズと一緒に加えたり、ぶっかけうどんの具にしたり。
    細かく刻んでひきわり納豆と一緒に油揚げで包み、こんがり焼いてポン酢で食べたりもします♪

    韓国風の煮物やチャンプルー、餃子の具にもなるんですね!
    韓国風の煮物が気になるので、ぜひ作ってみたいです♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >COCOん家の台所さん

    我が家ではこのレシピです♪

    http://cookpad.com/recipe/1265085

    レシピも教えていただきありがとうございます!
    レシピを参考に作ってみますね♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >mamychocoさん

    ウチもキムチは大好き♡色々試しても『スーパー極上キムチ330g入が一番好みの味で、少量パックがないもんだからたまに余らせてしまうことも・・・
    『勿体ない』からアレンジも豊富♪=キムチ鍋やキムマヨ炒め、炒飯、焼きそばなんかがおすすめ!!

    http://cookpad.com/recipe/3185924

    好みのキムチがあるんですね!
    「スーパー極上キムチ」早速検索してみました♪

    教えていただいたレシピのごまマヨ炒め、とても美味しそうですね^^
    説明文の通り、ビールを片手に食べたい1品ですね☆

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 小分けにして冷凍しては?

    こんにちは。
    私もお徳用、みたいなものに弱いです。(笑)


    キムチのアレンジではないですが
    買ってきたら小分けにして冷凍しちゃってはどうでしょう?
    冷凍庫がにおうかなぁ。


    飽きる頃には料理に使うんなら
    冷凍して水がちょっと出ますけど
    気にはならないかと。

    私はキムチ、作るんですよ。
    買ったら高いし、化学調味料の味がするんですよね。
    自分好みの味に出来るし、安いし、安心安全です。

    (あ、たくさんできちゃいます?)
    写真はキムチのヤンニョム(タレの部分)と豚肉を炒めたもの。
    ヤンニョムを作っておいて、白菜浅漬けと混ぜたり
    炒め物の調味料として使ったりします。


    気持ちに余裕があるときに作ってみては?^ ^

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 納豆とキムチ合いますよね♪

    前から納豆にキムチを加えて食べていましたが
    試しにそうめんにのせてみたところ「めんつゆ」合いますね~

    納豆のねばねばがつゆに溶け出し
    まるであんかけようになって美味しくいただけました

    ID:3989369

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >鈴木由美ケーキの先生さん

    こんにちは。
    私もお徳用、みたいなものに弱いです。(笑)


    キムチのアレンジではないですが
    買ってきたら小分けにして冷凍しちゃってはどうでしょう?
    冷凍庫がにおうかなぁ。


    飽きる頃には料理に使うんなら
    冷凍して水がちょっと出ますけど
    気にはならないかと。

    私はキムチ、作るんですよ。
    買ったら高いし、化学調味料の味がするんですよね。
    自分好みの味に出来るし、安いし、安心安全です。

    (あ、たくさんできちゃいます?)
    写真はキムチのヤンニョム(タレの部分)と豚肉を炒めたもの。
    ヤンニョムを作っておいて、白菜浅漬けと混ぜたり
    炒め物の調味料として使ったりします。


    気持ちに余裕があるときに作ってみては?^ ^

    ありがとうございます!
    冷凍したら必要なときに使えますし、いいですね!

    キムチ、手作りなんですね!
    そしてレシピも教えていただきありがとうございます♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >だんどり亭さん

    前から納豆にキムチを加えて食べていましたが
    試しにそうめんにのせてみたところ「めんつゆ」合いますね~

    納豆のねばねばがつゆに溶け出し
    まるであんかけようになって美味しくいただけました

    ID:3989369

    納豆とキムチ、美味しいですよね^^

    そうめんに合いそうですね!
    紹介していただいたレシピで作ってみたいと思いますー♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • こんにちは?
    キムチは焼きそばに入れたり、豚こまと炒めたり。
    味のアクセントになりますね。
    東海漬物のプチキムチが使いやすい。
    うちの主人は辛いものが苦手でしたが、数年でペロッと食べれるようになりました。
    暑い夏、キムチに刺激をもらい乗りきりたいと思います!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 上の方も書かれていますが、ウチも、豚こまと炒めます。キムチの味で充分なので、他に調味料は使いません。あ、かさましに、もやしとか野菜を少し足します。
    調味料を加える手間がない分、パパッと出来るお手軽料理で時間に余裕のない時に便利です。その上、ちゃんと美味しいです♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する