現在の発言数914,716件!

どうしても直らない悪い癖

小さい頃から、自然にくちびるに手がいきます
で、何をするかと言うとくちびるの皮を剥きます##(>□')アイタタタァ
その皮を見つめパクッ!
乾燥するこれからの季節くちびるは血まみれだったりかさぶただらけ。。。
私自身痛いし見た目も悪いし旦那にも「やめろ」「またやってる!」といわれますが35年以上の悪い癖は直らない(;>_<;)ビェェン
悪い癖、ありますか??
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り
  • 目の前に 甘いものがあると。

    止まらないです。
    お酒がやめられない人の お気持ち判る位です。

    あとは、自慢話をする人に 途中から
    割り込んで 関係の無い話しに振り替え、
    お話の腰を折ってしまう事です。
    見たことのない 甥の方のご出世なんて、
    アレコレ言われても。
    聞いてるほうは、ほんま疲れるわ~~。

    母が「自慢は口臭と同じ」と、言っていたのを思い出します。
    うちの主人は「黙って聞いてあげなアカン」と言います。
     
    うちも そう思うけど、やっぱりウザイ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0

京都弁さんに返事をする


・たくさんの人に見てもらうコツ
具体的でわかりやすいタイトルにしましょう
NG 「肉じゃが」
OK 「肉じゃがのお肉が固くなる」
×