粉ものの保存どーしていますか?
今は袋のまま冷蔵庫で保存していますがいまいち使いづらいです。泣
常温だと虫がわくイメージがあるので…
みなさんのアイデア聞かせて下さい(^^)/
最新の発言3件 (全3件)
-
常温保存です。
我が家の冷蔵庫に粉ものを保存しておくスペースはないです(T_T)
うろ覚えの知識ですが、粉の中でお好み焼粉が虫がわきやすかったような…。
たぶん、粉の中にいろいろ混ぜてあるとダメなんだと思います。
でも、そんなに神経質にならなくてもいいと思いますよ。
昔はそれこそ冷蔵庫なんてなかったんですし。
常温で、日光や湿気とかに注意して、適切に保存しておけば大丈夫だと思います^^! -
ジプロック
粉ものなどに、虫は付きやすいですが、常温でいいです。
密閉できる小麦粉もあります、なければ、袋ジプロックにいれます。 -
ガッテンな番組で…
常温保存の小麦粉か何かにダニが侵入してる映像をみました…
どんな入れ物でも「常温」だと結局開ける時にダニが侵入しちゃうらしいですよ…あいつら小さいから瓶とかでも蓋の中まで侵入するとか……恐ろしや~
うちは、袋のままさらにジップロックに入れて冷凍庫です。
冷蔵庫や冷蔵庫に入れるなら取り出しやすいケースに詰め替えてもいいと思いますが…ズボラなのでそのままです。
