現在の発言数907,202件!

薄力粉と砂糖

シフォンケーキを作ろうとしてたのですが、ぼんやりしてて薄力粉と砂糖を同じボールに入れてしまいました。本当は卵白に砂糖を入れるはずだったのに。

結局もう一度分量を測り直してシフォンケーキは作ったのですが、混ざってしまった薄力粉と砂糖(110gづつ)を捨てるのが勿体無くて…。

クックパッドで検索もしたのですがこれといったレシピを見つけられず。この混ざってしまった薄力粉と砂糖の救済方法を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言5件 (全5件)

  • パウンドケーキが作れますよ

    小麦粉と砂糖が同量なら、あとは卵を110g足せばパウンドケーキの材料です。
    (レシピによってはベーキングパウダーも使いますが)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • あ、バターもだった

    小麦粉、砂糖、バター、卵が全て同量なのがパウンドケーキの基本なので
    卵とバターを足せば、と書くつもりが、バターを抜かしちゃいました(汗)

    作り方として、最初にバターと砂糖をクリーム状態にというものが多いですが
    ミキサーで利用で一番産後に溶かしバターを入れるレシピもありますよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ん~
    私ならクッキーとかドーナツに使うかなぁ?
    砂糖の量を基準にして
    小麦粉を増やせば解決すると思うんだけど

    今、砂糖1:小麦粉1
    例えばクッキーのレシピが
    砂糖1:小麦粉5なら
    小麦粉を4増やせば良い

    一度に全部だと
    メッチャ大量になりすぎるなら
    とりあえず均一になるよう
    よーく混ぜて
    使う分以外は冷凍しておくかな

    使う分を計量すれば
    砂糖小麦粉の比率は
    レシピに従えばいいので
    色んな物に使えると思うなぁ

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます。

    最近、クッキーを作ってなかったのでチャレンジしてみます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • コッコさんへ

    コメントありがとうございます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する