現在の発言数908,209件!

魚のあら、見切り品貧乏でしょうか

魚大好きです
焼いたり、炊いたり、お刺身天ぷら Two hearts

魚のあらも野菜と炊いたり、種類によりフレークにしたり
お刺身の見切りは、揚げて南蛮にしたり、鍋の具にしたり
お刺身の見切りは魚の種類も多く、何にしようかワクワク

その売り場コーナーには私以外に初老のご夫婦もいて、何を買おうか覗き込んでいました
「そんな所見ないで!食べられないわよ!」「お金がないわけじゃないんだから」
派手な40代位の女性が真剣に旦那さん?に言ってて

恥ずかしくなりつつも、うちはうちだしとか
でも初老のご夫婦はさっと引っ込んでしまったし

正直、どう思います?
あら、見切りのお刺身は買いませんか?貧乏人の買い物ですかね?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全79件)

  • 食べま〜す

    魚の命を頂いて栄養にしているのだから、食べられるところは全て美味しく食べたいですよね。私もアラはよく買うし、一匹下ろした時もなるべく全部食べるようにしてます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • あら汁

     お酒を効かせて昆布と塩で煮た、あら汁は最高に美味しいです。身からは出ないうま味

    がありますし、あと見切り品はかき揚げやカルパッチョ等、チャレンジ出来ますし良いと

    思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • お味噌汁

    入れるといいだしででおいしいー!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 見切り品貧乏ぢゃないですョ!

    私もアラ大好きです(*/ω\*)
    てかお客様に出すのは別として切り身に興味ないです
    鯛も鰤も鮭もメカジキ(解凍のぞく)マグロ(刺身は別として)
    美味しいしコラーゲンもDHAなどもたっぷり摂れて最高!
    私43ですがシワないです!同じくアラ大好きな母は70すぎですがやはりシワ少ないです!お魚のコラーゲンのおかげと思ってます!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • それ言っちゃだめでしょ(^-^;

    そのおばさんは、
    いろんな人がいる、という
    当たり前のことをイメージできないから、
    公の場でそんなこと言っちゃうんでしょうね。
    もしかしたら、御主人さまが、
    見切り品大量買いしがちで、
    ずっと腹立ってるとか、
    その方にはその方の
    事情があるのかな。

    嫌なら買わなければいいし、
    気にしないなら買えばいい。
    ただそれだけですよね。

    私は、①生活が厳しい
    ②見切り品が、
    売れ残り廃棄されると思うと、
    いたたまれない
    ので、見切り品よく買います。

    魚のアラなんて、
    かいまくりです(笑)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ごちそう!!

    アラや見切り品見つけたら速攻買いますよ!!
    旦那さんの大好物がアラ汁ですし、魚はほとんど見切り品を買うくらいです。

    安いのに美味しい!それが一番だと思います。
    初老のご婦人は料理が苦手で見栄っ張りなのかもしれませんね。。

    鮭のアラをフレークにするのもいいアイディアですね^^
    アラ汁やホイル焼きなどにしてましたが、フレークも作ってみまーす♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 大好きです~!

    3歳になる甥っ子もぶりかまが大好きで、おじいちゃん(私の父)と取り合って食べています。いつもおじいちゃんの負けですが。。。(笑)
    私はギンダラのあらの煮付けが大好きです。普通の切り身で作ると物足りなく感じます^^

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 鮪あらの甘酢あんかけ

    お試しくださいませ♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 天然鯛のあら

    私は海のない県 埼玉出身です。
    結婚後、静岡に住み、魚の豊富さ、おいしさに開眼!
    知らない魚でも、興味津々です。

    うろこ取り、3枚おろし、いかの内臓、ワタは出せませんが。
    お店の人にお願いしています。

    以前、真冬にブイヤベースが食べたくなって、買ってみました。
    ものすごくおいしかったです。

    煮魚の鯛のかぶと煮も ほっぺの身がおいしいですね。
    ししとう、山うど、ごぼうなども添えて。


    有名タレントさんは、
    「俺さ、スペインにロケで行ったとき、何回もいろんな有名店に連れてってもらって
    本場のパエリア食ったけど、日本の店の方がゼッテーうまい!と思ったよ」

    日本の魚のおいしさもあるのかも?

    私がもし男性でも、あら、見切り品、魚料理の上手な女性、
    旬の食材を使う、
    爪をゴテゴテ飾っていない、最高にいいです!

    主人も言ってくれます。
    「休みの日に、家にあるものでうまいものチャチャっと作っちゃうのすごい。
    フライパンで うまく炒めたり返せる人、
    魚料理もうまい人、見ててすごくカッコいい!」


    成せばなるさんは 立派な買い物上手、料理上手、やりくり上手さん!

    私の理想は 片付け上手、貯金上手になりたい。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 天然ブリのかま

    マグロのかま、ブリのかま、身が詰まっていておいしいですね!

    水気、血をきれいにふき取って、(これが1番大事)

    丈夫な厚手のポリ袋に 
    おろしにんにく、おろししょうが、お酒、醤油、みりん、砂糖、塩麹などと
    空気を抜いて漬けておいて、魚グリルで焼くとスペアリブみたい!

    冷めると、魚臭くなる場合もあるので、熱々を。

    天然塩、かんきつ汁 だけでも さっぱりおいしいですね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 料理上手の買い物って感じです!

    アラを使った料理、私は料理上手な感じでカッコよいと思うのですが(*^_^*)





    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • アラアラ

    魚屋で働いてますが、うちの店では朝イチでまずお客さんが見るのはアラですよ!
    鯛の頭、鮭の頭だったりマグロの血あい部分だったり、皆さん沢山買われていきます!骨なんかはダシになりますしね!!
    安い上に実は美味しい部分でもあるので、いい買い物してるなって思います Yum
    人それぞれの価値観かもしれないけれど、気にする必要はないと思います Wink

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 昔から

    うちではあらはごちそうです!

    煮たり汁にしたり、骨に近い部分は一番美味しいと思います。

    昨今の魚ばなれなんて、なんのそのですよ(笑)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 才能とテクニックが無いと、タダのアラ

    アラを際物、見切り、と勘違いしている方が多いとおもいます。並べている魚屋(鮮魚)も良く魚を知らない事も原因だと思います。出ている品物を見て頭の中で組み立てが出来る方が購入すれば良いと考えます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • あら、見切り品は「買い」でしょ!

    あら、見切り品のコーナーは一番に見るところです。
    貧乏人の買い物と言われれば否定はしませんが、私はその「貧乏人の買い物」を楽しんでいます。
    おととい太刀魚の骨だけを買って、ガーリック風味の唐揚げにしました♥
    もともと、お刺身は家ではあまり食べないので買いませんが、たまに鮮度に自信のないお刺身がある時は、フライにしたり…
    それを、旦那や子供たちが喜んでくれると嬉しいですよね Smile

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 食べれるから売ってる。それだけのこと

    年齢関係なく、大勢いるようなとこで、スーパーだとしても
    そんな大声で旦那さんや子供にそーゆーことを言う人は
    お金があっても 人としてのマナーや思いやりがないと思いますね

    わざと粕汁を作りたくて鰤のあらを探してるんですが中々売ってないんですよね~
    時期は過ぎたのかしら??


    ちなみに今日見た年配のご夫婦で買い物してて、奥さんの方がステーキ肉をビニールの上からギューって押してビニールが変形するくらいに。
    それを一緒にいる旦那さんも注意しないし、結局押してないお肉を買って行くっていう・・・(+o+)

    最近の若い子は!とかより最近の年よりは!!っていう時代だと思いました

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • とにかくアラ最高!

    いろんな意見あると思うけど、皆が同じ意見だったら見切り品なくなっちゃう!だから…いいんじゃないかなーそーゆー人も居るんだーと、そしてラッキーと思えば…ダメ?ちなみに閉店間際で、見切り品イワシ!ゲットでつみれ汁

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 鯛のあら炊き

    鯛のあら炊きが大好きで、結婚式の前夜は実家の母に鯛のあら炊きをリクエストして作ってもらいました。私は特に切身ではなく骨がついているような魚料理が好きです。ブリカマ塩焼も美味しいし、ブリ大根はアラで作ってもらうのが好きです。結婚した今でもお料理は得意ではないので、魚料理は実家で食べていますが、そういうお料理、私も作れるようになりたいです!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • あら、見切り品大好きです!

    お刺身の見切りも買います。

    そのまま食べて大丈夫そうなら、「今日はお刺身だよ~ Smile

    主人と子供達 「やった~!お刺身~」
    と大喜びです。

    ヅケにしてもみんな喜びます。

    あらはよく売っているんですが、あらの見切り品はなかなか出会えないです…

    ブリカマは見つけたら必ず買います。

    魚コーナーに限らず、見切り品は必ずチェックします。

    見切り品だけで夕飯作れたりした日は安くできて嬉しくなります


    捨てられちゃうなんてもったいない!

    全然貧乏なんかじゃないですよ。

    私も引き続き見切り品ハンターでいきます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 素敵だと思いますョ(*^-^*)

    主婦にとって『安くて美味しい!』は最高です♪しかも食べ物はなるべく無駄に廃棄されるのは今の時代気をつけるべきだと私は思います。魚のアラにしろ手をかければ美味しく頂けますが40代の派手な女性の様に「お金がない訳じゃないんだから」と無神経な発言をする人は気にせず・・・むしろ心の中で「アナタには無理そうね~(笑)」と小馬鹿にして貴重なアラを美味しく料理して家族で楽しみましょう!そして出来る限りスーパーの見切り品を救済!?して食品ロスを減らして家計と地球に優しくできたらと小さな事ですが気をつけています。1人でも同じ考えの人が増えたら嬉しいです(*^O^*)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する