最新の発言4件 (全4件)
-
王道はカステラかな?
個人的には、皿うどん&ちゃんぽんが大好き!!
長崎と聞けば、カステラ、ざぼん漬け、九十九里浜のせんべいが思い浮かびます。
-
からすみ
をお土産で頂いて、美味しくてすぐに食べきっちゃいました。
差し上げる方がお酒を飲む方なら喜ばれるのではないかしら?
個人的に食べてみたいのはシースーケーキです。
昔、修学旅行で行った時に買った「九十九島せんべい」も美味しかった。
-
梅月堂 シースケーキ
最近、静岡のスーパー内の九州フェアで売っていた「はもせんべい」を買いました。
ハモのすり身を薄く四角く揚げた物ですね。
軽くあぶったら 香ばしくておいしかったです。
シースクリーム・シースケーキは、
テレビのケンミンショーで知って、早速、梅月堂さんのネットショップから
冷凍便で 帰省予定だったので、手土産用に(自分も食べてみたいのを兼ねて)
主人の実家宛にお取り寄せました。
帰省先は 高速を車で5,6時間、冷凍で保冷する手間も省けました。
しかも、ネットからのクレジットカード払い、到着日 時間も指定できて、
とっても楽でした。
賞味期限 冷凍で14日間
シースケーキ5個入り、2000円、
+クール冷凍便 送料850円~1000円、
長崎名物・カステラとスポンジケーキの中間の生地、
手作りのおいしさ、いいとこどりの食感、
カスタードクリームとホイップクリームがサッパリ、
缶詰の黄桃とパインの組み合わせが 何とも懐かしくておいしいですね。
生クリームといちごのショートケーキが苦手ですが、こちらは大好き。
「e-ながさきどっとこむ」
ここでも たくさんの長崎のおいしいものが買えますね。
梅月堂「南蛮おるごおる ショコラ」10本入 575 円 もおいしそう♥
甘党じゃない人にも、色々、
多少、日持ちするものがいいかもしれませんね。
贈る相手はおひとりの方へ? 多すぎても足りなくても、
家族構成もあるかな?
おいしいおみやげが見つかるといいですね♪
-
あごだし、あごせんべい、
関東出身です。
最近、さば節、かつお節風味が強い 市販のだし醤油が苦手になってきました。
おいしいかつお節を使ったおだしは大丈夫。
クセの無いあごだしのほうが好きです。
甘党ではない方に、料理の好きな方に、
あごせんべい。。。気になりますねぇ。
取り寄せてみます。
