現在の発言数908,244件!

あなたの好きな冷凍食品は?

アンチ冷凍食品のご家庭も多いかと思いますが、我が家では冷凍食品も便利に利用させていただいています。

そこで、これは美味しかった!とか、これは便利!!とか、これは常備してる!!!とかいう冷凍食品があれば教えてください。

私は味の素の餃子が好きです♪
他メーカーのものと比べ、独特の変なニオイもなく、焼いても茹でてもスープにしても美味しくいただけるからです。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全49件)

  • ノースイの野菜ソムリエが選んだ冷凍食品シリーズ

    モロヘイヤ・オクラ・ケール・ささげまめ・枝豆の五種類をバランス良く組み合わせしてあり、サラダやスープ、和え物に炒め物と便利に使っています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • うどん、餃子、枝豆!

    うどん、餃子、枝豆。
    この3つは必ず冷凍庫の中に常備しています。

    メーカーは特にこだわりはありません。
    餃子だけは私もずっと味の素だったんですが…。
    水なしでもokになって、餃子の周りに水が固められているようになってからは他メーカーを買うようになりました(>_<)
    なんとな~くですが、味が変わったように思います。
    後、我が家では揚げ餃子をするために冷凍餃子を買っているので、水があるとすごく不便なのです^^;

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • はじめて知りました!

    はじめて知ったミックス野菜です。
    ベース野菜として便利に使えそう♪

    調べてみましたら、日本野菜ソムリエ協会推奨商品とありました。

    「野菜ソムリエが選んだ赤と黄色の彩り野菜ミックス」
    「野菜ソムリエが選んだベイクドポテト」という商品もあるんですねー。

    近くのスーパーに売ってるかしらヽ(oゝω・o)-☆

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >20代さん

    うどん、餃子、枝豆。
    冷凍食品の三種の神器といったところでしょうか(*´益`*)
    どのご家庭でもこの3つのうち1つぐらいは冷凍庫に入っているのでは!?

    好みや用途も各ご家庭によって違うと思うので、20代さんのように不便を感じることもあるかもしれませんね。

    またひとつ勉強になりました(*゚Д゚)φ))

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • セブンのナポリタン

    レンジで解凍後、あらびきのペッパーと粉チーズをかけていただくと美味しいです。
    198円のわりにボリュームもそこそこあるので気に入っています。
    たまに、オムそばのように半熟たまごにくるんでいただいたりもしてますよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • おいしそー(●´U`●)

    セブンのナポリタンは知っていましたが、そのまま解凍して食べることが多かったです。
    オムそばのアイデア!いただきですヾ(*ΦωΦ)ノ ♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • はじめて

    王将の水餃子
    ミツカンの濃厚みそスープで餃子鍋にし、焼きそばめんをくわえたら
    おいしいです。

    みそらーめんみたいです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • いかのフリッターです。
    どこのメーカーかは今分からないんですが有名所なのはずです。
    1.5cm角くらいのいかに衣がついていて、オーブントースターでチンしてお弁当につめています。
    わたしにとって、子供の頃のお弁当には必ず入ってました。
    妹と、その話になって、覚えてるー懐かしい!
    今でも売ってるかなぁとスーパーに。
    見つけて小躍りしました。
    その後のお弁当にはしばらくイカのフリッター入りでした。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ウドンです。レンチンで食べれるらしい?私の帰りが遅くなった時、子供らで簡単に食べれるらしく、ウドンがあれば仕事中も安心。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ぎょうざ

    うちの地域ではコープ宅配限定ですが、王将の冷凍餃子。ボリュームあるし美味しいし、なんといっても特別ニンニクのせいか?匂いも気になりません。お鍋に美味しい~~

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • フリーザーさんへ初めましてchikawa1280です?

    私の好きな冷凍食品は、チャーハンと餃子と、ピラフ、パスタです?
    炊き込みご飯も好きです?
    私の家は母が生協をやっているので、冷凍食品は常に常備しています?
    しゅうまいも美味しいです?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 生協仕様?

    こんばんは♪お疲れ様です(^^ゞ

    朝晩寒暖差厳しいです(>_<)
    体調留意?気をつけていきましょう?

    約20年くらい生協を利用しています。
    生協仕様の冷凍ボローニャソースです。

    鍋でパスタを茹でながら一緒に温めが
    出来るので、洗い物が少なくひとりの
    昼食などに手軽なので、注文しています?

    ありがとうございます(~▽~@)?? Four leaf clover

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 昔と違い、冷凍食品美味しいですね!
    チャーハン、びっくりしました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • いつも買うのは、味の素のから揚げです。
    特売の時を狙わないと、少しお高めなのが残念です。
    自分では真似できない、色んなスパイスの効いた味が好みです。
    ビールのおつまみにもってこいです。

    常備してるのは、パスタ系です。
    ママーだったり、オーマイだったり、メーカーは問わずですが、
    大盛りのシリーズを買うことが多いです。
    主人も食べるし、一人ランチの時に手間いらずで便利です。

    あとは、コロッケとかのおかずとブロッコリーなどの野菜を何点かです。
    主人のお弁当に活躍してます。
    朝の時短になるので、重宝しています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ニチレイのからあげちきん
    味の素のエビ寄せフライ
    よくお弁当でお世話になります

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 冷凍のたいやきが好き。
    5個入りだったかな。
    最初にチンしたあとトースターで表面を焼く。
    カリっとして美味しい。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 冷凍うどんとほうれん草は常備しています。
    生協のなのですが、国産小麦粉を100%使って市販品とほぼ同じ価格、しかも腰があって美味しい!
    ほうれん草は、生のものを下ゆでして絞ると手が猛烈に痒くなる私は、もっぱら冷凍品を愛用してます。おひたしなどは生からゆでた方がもちろん美味しいのですが、私以外の家族は違いがわからないようなので Sweat

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • おにぎり丸

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • よく買うのは、焼きおにぎり、ライスバーガー、たこ焼き、うどん、味の素の餃子、たい焼きです。今日、初めて冷凍のチーズワッフルを買ってみました。美味しいといいな~

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • むき枝豆。

    うちの子、グリンピースが苦手なので、その代わりです♬

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する