現在の発言数908,209件!

90代のおじいちゃんも子供たちも満足できるメニューは?

我が家には90代のおじいちゃんがいるのですが、バター嫌い、香草嫌い、チーズ嫌いなんです!子供達はファミレスみたいなご飯も食べたい~!!と言ってきます(・・;)おじいちゃんは一年365日煮魚or焼き魚です…f(^^;当然、準和食です…母としては子供達の記念日等、子供の好きなものを作ってあげたいのですが(>_<)
何か 皆が満足できるアイデアないでしょうか?(>_<)
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言7件 (全7件)

  • 好き嫌いが多くても、みんな家族ですよ。

    Tmamaさん、はじめまして。

    好き嫌いが多くても、みんな家族ですよ。

    手間がかかるかもしれませんが、お子様たちの好きなものプラス副菜として煮魚を作るというのはいかがでしょうか?

    お子様が主役とはいえ、バターやチーズ、香草を使った洋風の料理ばかりでは、おじい様がかわいそうです。

    あるいは、同じ魚を使って、おじい様以外の分は洋風の魚料理(例えばムニエル)にして、おじい様の分は和風の魚料理にするというのも可能ではないでしょうか?
    それだけでは栄養が偏ってしまうので、みんなが希望したおかずを1品ずつ作るとか。


    私の家も、父が好き嫌いが多いので、私たちの分のほかに、父が好むものを作ってます。
    例えば、マーボー豆腐を作る日、父の分は冷奴にして、その他のおかずは家族全員同じです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 尊敬に値する

    90代でも、テーブルについてご自分でお食事を摂る、
    これは尊敬すべきご長寿。
    お魚好き、純和食は健康的だというなによりの証拠、
    家族の健康を預かる私たち主婦としては尊敬すべきおかたと考えます。

    お子様の記念日に、両方の料理をしなくてはいけないのは
    大変かとは思いますが、

    答えにはなっていませんが、
    Tmamaさんご一家が恵まれていることは間違いないですね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • おはようございます。

    今日は敬老の日ですねぇ。私は介護福祉士で小規模の施設で仕事をしていますよ。よく解りますね。私のところは昼食はスタッ Smileフが交代で作り毎日違ったメニューがあり一緒にスタッフも食べます。案外お家では食べなかった食材が此処で食べれる様になったとか苦手だったけど調理の仕方でえっと驚かれる方もいらっしゃいますね。私達はつねに気を付けていることが嚥下に関することなので食事前に体操をして召し上がって頂いていますので無理せずゆっくりとお試し下さいませ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます

    うちのおじいちゃんは「俺は大往生して 皆に惜しまれるような人となるっ!!」と豪語してます。私も出来る限りの身の回りの世話等、最後までしたいと…確かに、この時代に幸せな家族なのかもf(^^; 少し気が参ってました。ありがとうございます(^o^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 親近感が

    私もデイで介護しており、調理は担当制です☆☆
    和食~カレー~パスタ~焼きそばまで色々出しますが、食わず嫌いだった利用者様が食べれるようになられたりもします♪♪
    ハンバーグや明太子パスタなんて意外に人気です!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 皆さんのように立派な回答はできませんが

    グリルで同時に調理はいかがですか?

    同じ魚で、おじい様は焼き魚、お子さんは同じお魚のパン粉焼きなんてどうでしょうか。

    焼き魚は網にそのまま、パン粉焼きはホイルを引いてとか。

    いっそのこと、焼き魚の横に別の材料、例えばチキンなどもパン粉焼きしてみるとか。
    そうすれば同時に調理できるのでバラバラに作るよりは幾分マシかもしれません。

    チーズやバターの乗ったホイル焼きなんかも焼き魚よりはお子様向きになりそうな気がします。

    ただ、実際このようにして作った事がないのでアイデアだけで申し訳ありませんが Sweat

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • みんなで楽しめる料理

    みんなで一緒にできる手巻き寿司とかはどうですか◡̈?

    わたしはこども頃ってまだこどもですが、みんなで手巻き寿司をつくったりたこやき、鍋、そうめんなどみんなで一緒に楽しめて一つのことをするのがいまでもだいすきです Smile

    本当だったら嬉しいですがおとうさんはおじいちゃんおばあちゃんも子供が笑ってるのみるだけでうれしいねんで!といってたのでみんなで一つの料理を囲んでたべるのが1番たのしい気がします♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する