現在の発言数907,731件!

ゲソの唐揚げ

居酒屋メニューの定番ゲソの唐揚げ

大好物なのですがなかなか自宅では作る機会がありません。

1度作ったのですが衣がゲソから剥がれてしまい・・・

どうしたら衣が剥がれずカリッと仕上がりますか?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言9件 (全9件)

  • おそらく・・

    揚げ油の温度が低いのでは?

    食材の余計な水分とつけすぎの衣に注意すれば、きっと理想のゲソ唐ができると思いますよ。

    また水分は油はねの原因にもなるので気をつけてくださいd(゜ー゜*)ネっ

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • まずは

    水分をなるべく飛ばして下さい

    軽く干す、ピチットに乗せラップなしで一晩冷蔵

    水分が大敵です

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 今晩は函館〜です

    烏賊といえば函館〜烏賊料理は数知れどありますけどげそ揚げは家でも作りますけど私の作り方は水分を取る吸盤を取れるところは取り除く切れ目を少し入れて小麦粉を付け天ぷら粉と片栗粉をミックスしたのを水で少し粉が残るくらいの中に付けて170°くらいで揚げていくと大丈夫かなと思いますよ。一度揚げる前にお試し揚げするといいと思いますよ。 Yum

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 温度ですね!!

    なるほど・・・

    温度ですね!!

    ありがとうございます^^

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 水分飛ばしに冷蔵庫!

    それ試してみます!

    ふむふむ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 天ぷら粉と片栗粉

    吸盤も取れるところは取るんですね。
    &天ぷら粉、片栗粉

    3人のコメントを全部ミックスして試してみます!

    ありがとうございます^^

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 原因は水分です。一夜干しを使いますよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • なるほど〜
    一夜干し。やってみよ〜

    横入り失礼しました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • まきりんママ、ゴメンナサイネ

    >ブレンディさん

    なるほど〜
    一夜干し。やってみよ〜

    横入り失礼しました。

    よこいり失礼します。一夜干しだどいいんですかね。

    ブレンディさん、マナーが宜しいですね。
    他のトピを見てますと失礼もハチ礼もない人もいますよね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する