現在の発言数906,657件!

ニョッキについて至急お聞きしたい

今日の晩御飯にニョッキのクリーム煮を作るのデスが子供達もバイト等で家族が揃いません。遅い時間に帰宅して御飯を食べる事に関してはレンジでチン状態でスタンバってます。ニョッキは浸けたままだとふやけちゃいますか?トッポギの時も迷った末.別皿に移し食べる際に一緒の皿に入れ温めさせました。別皿に盛っておくかクリーム煮の中に入れたままで良いか教えて下さい。
Scream
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言5件 (全5件)

  • 素材

    私も、ジャガイモでニョッキを何度か作りましたが、茹でるとわかるように、澱粉なので、溶けたりします。

    クリーム煮に入れたままより、茹でたら、冷まして、冷蔵庫に保存されたほうが、良いと思います。

    トッポギの時にされたように、別皿に取り分けておく事をお薦めします。

    私の場合は、翌日にも、茹でて冷蔵庫に保存しておいたニョッキを、温めて、別に温めたソースで食べましたが、美味しく頂けました。(*^^*)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • アリガトございます!

    とても参考になるお返事アリガトございます★★やっぱりふやけてしまいますよね。別皿に盛って準備しておきます。夕飯迄に解答がわかり助かりました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 参考になりましたら光栄です。

    間に合って良かったです。(*^^*)

    美味しく頂けますように。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ニョッキによって

    1・茹でといて、あとで合わせて5分で完了的な状況にしておく。
    2・冷ましておく。

    別皿が妥当かもしれません。

    市販のニョッキの場合、ふやけにくいものもあるのでその時は入れっぱなしでもOKかもしれません。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • お返事アリガトございます!

    市販品には浸けておいても良いニョッキがあるんですね。試してみたくなりました。見付けたら即買いしてしまいそう。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する