魚のあらを大根とこんにゃくと一緒に圧力鍋で煮ましたが保存方法で悩んでます。
1日に何度か火入れして常温で保存するのと、容器に移して冷蔵庫とどちらが安心ですか?常温で火入れの場合、何日くらい保ちますか?
最新の発言4件 (全4件)
-
魚のあら煮
断然、冷蔵庫へ。常温では朝まではにやばいかも。
-
レス
ありがとうございます。冷蔵庫に入れてから寝ます!
-
魚のあら煮
実家が漁師なもので、いつも大量の魚が送られてきます。調理して冷蔵庫にいれてから2、3日で消費か、冷凍してます。
今日は暑いので気をつけて。 -
レス2
大量のお魚、うらやましいです。今回、あらだけ別容器に入れて冷凍することにしました。大根たちは冷蔵で。3〜4日後に旦那さんに食べさせたいので。食べる分だけ再加熱して頂きます。
