最新の発言13件 (全13件)
-
共有してあげること
彼女のためにとはお優しいですね(●´U`●)
ダイエットて、すぐに結果が出ないと諦めがちなんですが、やっぱり継続が大切ですよね!まわりが感じてる以上に本人はツライものだと思いますが。。。
可能であればダイエットを一緒に共有してあげてはいかがでしょうか。
つまり、運動やダイエット食に付き合ってあげる。楽しむ。いっしょに(p`・ω・´q) がんばろう!というように。
また、生活が不規則&外食が多いとのこと。
毎度となるとお互いに負担になることもあると思うので、先に帰宅された日やお休みの日etc・・たまにはヘルシー料理を作ってあげることも喜ばれるのではないでしょうか(●´U`●)♪
心が痩せちゃわないように気をつけてくださいd(゜ー゜*)ネっ
-
お優しい方ですね。
ダイエットって黙々と1人ではなかなか続かないと思うので、出来る事があれば一緒に
ヨガとか。ストレッチとか。はじめは数分程度で。
一人だと続かないけど、二人なら楽しいし、相手がいるから直ぐに止め難かったりします。続ける事が大切です。はじめは&これだけでは劇的に体重は減りませんが、きちんとした食事などと合わせて行うと体の中からちょっとづつ変わってきますよ。むくみや冷えがマシになったりするところから。痩せやすい(血行、新陳代謝など)体作りに役立ちます。
食事も大切ですね。
サプリに頼る前に脂っこい肉などは避け、良質タンパク質(豆腐、魚、ささみなど)を選ぶようにして、ミネラル(海藻 魚介)も減らさないようにして、野菜もバランスよく食べる方が良いです。
食事当番はありますか?halleyさんが食事を作る事があるなら、バランスの良い食事を作ってあげるといいかも。クックにも色々レシピが。
痩せる目的でなくても、健康になるし良いと思います。
作ることが無ければ、外食でも健康を意識したレストランなどに一緒に行ってみるとか。そうしたらどんなものを食べればいいかなんとなく分かってくると思います。 -
私は
あれこれ言わず、見守ってほしいです。
きっと彼女さんはあなたに褒めてもらいたいのかなと思います。
食べずにダイエットは危険です。
よく噛んで満腹感を脳に伝えることです。1日に必要なエネルギーがあるのですから、それをこえなければいいです。
野菜スープから食べる。
たべる順番ダイエットを本などありますので参考に。
あと目標を立てると楽しめます。
あのワンピース着れるまでとか、女性はファションをしてるのがすき -
シチューを作りました
・共有してあげること(まるこさん)へ
僕もダイエットをどうしたらいいのかわからなかったので、とりあえずストレスで食べたりしないように、見えるところでは食事をとらなかったです。
僕だけ痩せました…汗
なにか運動などするときは、補助したりはしてます。
・お優しい方ですねさんへ
劇的に体重を減らすことを願ってるようなのですが、結局少しずつ減らさないとリバウンドするんですよね。
ネットとか見てるので、いろいろ知識はあるようなのですが、結局運動しないと意味がなかったりします。
クックパッドをみて、作ったりはしますが、僕もまあまあ時間が取れなくて、週1回とかになってしまいます。
・私は(双子座さん)へ
食べる順番ダイエットは、知ってるらしいですが、そんなことより好きなものを食べたいとのことorz
普段のストレス+痩せないストレスで、どんどん食べているようです。
ファッションの目標は聞き出せたので、そこまで見守ることにします。
野菜スープですが、シチューでも大丈夫でしょうか。
とりあえず今日作ってみました。
みなさんありがとうございます。 -
シチューは
ダイエット中にシチューはやめた方が良いと思います(笑)
カロリー高くて乳脂肪、小麦粉やじゃがいものでんぷん質たっぷりで
ダイエットの敵です。
スープなら春雨スープが良いですよ(^^)
私が
ダイエット中に男性にして欲しいことは、
「もう少し頑張ればお腹引き締まりそうだね」
「うーんまだ○日目だしまだまだこれからでしょ」
「このへんの肉が無くなってくれたらな~」
と、ムチを入れること。
好きな人に↑みたいな
「痩せろよ」的な事言われたら
食欲なんて無くなって、
やる気がでます!!(*^^*)
逆に絶対されたくない事は、
「今のままでいいよ」
「一緒に食べようよ~」
と言われたり
ご飯を作られたらイヤです。
ダイエット中は好きなもの我慢し、
その中でも食べたいものを
悩みながら選んで食べます。
なのに
スープ作ったよ(^^*)
なんて言われたら
「はー?今日はお肉を一口だけ食べる予定だったのにスープ飲まなきゃいけないならお肉まで食べるとデブじゃん!」
「食べたいもの我慢してるのに食べたくもないスープ食べんといけんのかぁ!」
と、心の中で叫びながら
「嬉しいーっ!!食べる~♪」と言いながら食べます。
彼女の性格によるのかな。
運動せずに痩せると老けるし
まず食事だけでは痩せにくいですよ。 -
やさしい
シチュー市販のだと結構カロリーあります。
野菜炒めた後小麦粉入れます、ぬるめの牛乳いれます。コクがないので
バター少々。
運動です。腰をひねるのぐらいできますよね。
ラジオ体操のあれです。 -
追記
冷えはきをつけて
ダイエットは継続なり。 -
バイオリズム
女性の体は男性と違うのです。
瘦せやすい時期とそうでない時期あります。
その辺を知識としてそなえてください。
へんに、おしつけるのは、イライラをまねきます。 -
僕が妻にしていること
僕の妻もダイエットをしてはリバウンドという挫折の繰り返しです。
でも、子供のために彼女なりに努力していますよ。
(本人は短期間のダイエットは逆効果だとかいっておりますが笑)
こちらが気にしている素振りをみせないこと。
普段通りが一番じゃないでしょうか。
気を遣わせてるなぁ…とか、心配かけてるなぁ…と思うと余計にストレスをかけるような気がします。
黙って見守ってあげることも「してあげられること」かもしれませんよ。 -
がんばって♪
私も今ダイエット中ですが、やはり食事を見直したりしてしてますよ。食前(2,30分前)に寒天ゼリーを食べてみてはいかがですか!?ご飯の前に野菜サラダを食べるとか試されましたか!?あまりストレスを感じると痩せにくくなるみたいですよ!!気張らずに少しずつがんばってみてくださいね♪
-
スタイル良かったり??
本当に瘦せる必要のある女性なんですか?
ダイエットはストレスを伴うので、イライラしちゃうものですね。
他でもない。惚れたあなたのためにしてるダイエット!!
しなくてよいなら、そのように彼から声を。
「この腰つき、いいねーちょうどいいよー」
「骨ばってるのって色気をあんまり感じないんだよねー」と・・・。
もし、瘦せたほうがいい、という体型なのなら、
協力してくれるほうが(わたしなら)嬉しい。
低カロリーでおいしいメニューの店に行くとか、
「今夜はあっさりしたものが食べたい気分やなー」とか、
ちょっと厳しくするなら、
「え。よく食べられるね-そんなにいっぱい」とチクッとか。^^ -
こうなったら
たぶん好きなもの好きにたべても、朝コップいっぱい(250~360)
お通じをよくします。
でも、強制はよくない。
レコーディングダイエットはどう一日に何を食べたか、すべて書く
そうすると、何がむだとかわかります。
手っ取り早い瘦せ方では、皆さんの言うようにリバウンドします。
乗りかかた船とことん付き合います -
一緒に運動。
食事制限で痩せると最初、胸から落ちる気がします。なのに太る時は下半身から。
個人的に、ワークアウトで絞る方が綺麗に痩せるように思います。
家事のついでや日常生活で体幹を意識して鍛えるとか。
筋力が付いた方が老後(若い方にごめんなさい)も安心だし、代謝が上がります。
駅までひと駅分歩いてみるとか、エレベーターじゃなく階段を使うとか、お風呂上がりにストレッチしたり、
特別「運動してる!」て程じゃなくても、十分効果は出るように思います。
一人じゃなかなか続かないので、一緒にしてみてはいかがでしょう?
