最新の発言20件 (全61件)
-
山えのき大好き!
ブラウンエノキで、なめこみたく少しトロミ⁈があります
炒めても、お味噌汁にも合うから大好きなキノコちゃんです
お値段もウチの近所は一株58円!と安めなのが好き
-
ジャンボマッシュルーム!
先ほど、ジャンボマッシュルームを頂きました。
大きいですね~!
直径15センチ!
二人で食べますから、4等分して、そのうちの2個は、バター焼き。
1つは、生でアボカドとサラダ菜、パプリカとでサラダに。
あとひとつは、豆乳でクリームスープにしようとおもいます。
キノコは全部好きです。
食べたことのない、きのこ。
まだまだあると思います。
初めての茸、楽しみです。 -
どのくらい日持ちますか?
我が家はパパ以外キノコ大好きです。
マッシュルームなんかは特に好きで、炒めた時の風味がたまりません。
大体はキノコいっぱいでバターに醤油で炒めるのが定番。
ウインナーやキャベツなど炒めたり、手抜きの場合は冷凍ポテトを使って
ジャーマンポテト風にしちゃいます。
昨日、パスタにっと思って、キノコのクリームソースを作ってみたのですが、
他のメインが大量で、パスタは却下したのですが、昨日のソースって今日の夜に食べても平気ですかね?
-
きのこおいしいですよね♪
>ちいままさん
我が家はパパ以外キノコ大好きです。
マッシュルームなんかは特に好きで、炒めた時の風味がたまりません。
大体はキノコいっぱいでバターに醤油で炒めるのが定番。
ウインナーやキャベツなど炒めたり、手抜きの場合は冷凍ポテトを使って
ジャーマンポテト風にしちゃいます。
昨日、パスタにっと思って、キノコのクリームソースを作ってみたのですが、
他のメインが大量で、パスタは却下したのですが、昨日のソースって今日の夜に食べても平気ですかね?
ちいまま 40代 2013年12月11日 09時34分
この時季なので平気だと思いますよ~
明日まで残るなら冷蔵庫に入れたほうが・・
クリームソースは何きのこかな??^^ -
クリームソースには・・・
>らむさん
この時季なので平気だと思いますよ~
明日まで残るなら冷蔵庫に入れたほうが・・
クリームソースは何きのこかな??^^らむ 40代 2013年12月11日 16時25分
らむさん お返事ありがとうございます。
我が家のクリームソースにはまいたけ、えのき、しめじ、マッシュルームと
たまねぎ、ベーコンが定番です。
ざっくり切ったり、 細かくしたり、その時々で変わります! -
エリンギ♥
あの食感といったら・・・ヽ(´∀`。)ノ 神。
ダントツで好きです!
普通にバター炒めとかがおいしいです! -
万能なのは…
エリンギですかね♡?
そのまま炒めただけでもおいしいけど、お鍋やカレー、パスタ、なんにでもあいますよね^o^
でも、我が家にはエリンギの他に舞茸やエノキも常備してます(゚∀゚)
あと、最近はブナピーにもハマってます♫作る料理によって使い分けているつもりですが、気付くと2、3種類ついつい入れたりしていてきのこづくしになってたりします。笑 -
ブラウンマッシュルーム
エリンギ好きさん多いですねー!
私はマッシュルームが好きです!特にブラウンマッシュルーム。味がホワイトより濃いです。
焼き、天ぷら、フライ、サラダはもちろん、ステーキなどの付け合わせにも♡
修学旅行でハワイに行ったとき、どのホテルのバイキングにも薄切り生マッシュルームのサラダが並んでて嬉しかったです。意外と和風ドレッシングにも合うのです。
生のマッシュルーム食べたら缶詰めには戻れないです(・ω・`)
あとはシメジ!
カレーやシチューにも、炒め物にも入れちゃいます。
マイブームキノコが、丹波しめじという味や歯応えのしっかりしたしめじなんですが…誰か「私も!」という方いらっしゃらないでしょうか(´・∀・`)
とにかくキノコ全般大好きです! -
好きなものと使うものは・・・
マイタケが好き!!なんですけど、特売になるのはしめじとエノキなので、
ついついその2品を買ってしまいます。
たまに買うマイタケは、それはもう、美味しいです(^O^) -
もう春だけど、私も舞茸!
クセが少ないので大好きです。主張しすぎず歯ごたえあって食べ応えも有り、色んな料理と相性がいいというか。^_^
椎茸は、私はバターソテーは苦手ですが、シンプルに七輪で焼いてお醤油かけて…だったら大好きです。同じ調理方法なら松茸も大好きですが、何と言ってもお値段が。(笑)
エノキダケは、お鍋とかには別に…という感じですが、味醂、お酒、お酢、お醤油でナメタケを作るので、それだったら大好きです。 -
キクラゲ
酢豚がおいしいです
-
きのこ、みんな好きです!どれがいちばんだなんて決められません。松茸だけはありえませんが、椎茸、舞茸、しめじ、エノキなどのきのこを常時買い置きしていて料理に使わない日はありません。
-
松茸の土瓶蒸しが好きです。
鱧と松茸の組み合わせを考えた人偉い!! -
シメジやえのきを入れたお味噌汁が好きです。
赤だしでいただくと美味しいですよ^^ -
まいたけですかね!バター炒め最高^-^
-
マッシュルームです。
カレーやパスタに入れたのが好きです。
旦那様が得意なので、たまに作ってもらいます。
^^ -
えのき茸です。煮ても炒めても美味しい〜!
-
しいたけです。味噌汁や煮物のお出汁でしいたけに勝るものはいない!
普通に食べるのであったら舞茸です。
でも最近えのき茸のいしづきも食べられることをしり、えのきばっか食べてます。
キノコの季節ですね〜。 -
ひらたけが一番好きです!
シメジの一種なのですが、バター炒めにすると、お口いっぱいにひらたけの美味しいエキスがジュワーッと出てキノコの中では一番、味を主張してくれます。
でも、くどさが無く山菜ならではの深みを存分に堪能できる一品だと思ってます。
あればニンニクなどを一緒に軽くバター炒めにしたり、鍋や麺類のトッピングに軽く炒めたひらたけを乗せて食べると、すごく格の高い一品になります
あとは椎茸の素揚げなども大好きですし七輪で焼いたキノコ類もめちゃくちゃ美味しいです!
ポン酢などでさっぱりと頂くんですが物が新鮮だとカサの内側にキノコのダシが利いた美味しいエキスが上がってきて、それをすすりながら食べると、もぅたまらないほど旨いですw
残念ながら七輪を使えない持ってないお宅も多いと思うのでオーブンやトースターで代用できるレシピを作りました
素揚げも網焼きも簡単にできるので宜しければご参考までに!
http://cookpad.com/recipe/2474104
椎茸の素上げ
天麩羅をカラッと旨く作れるコツも伝授!
http://cookpad.com/recipe/2364425
エリンギただ焼いただけ!
トースターでチンするだけの簡単レシピ!
後一品欲しい時の救世主!お弁当の隙間うめにもどうぞ!
http://cookpad.com/recipe/2364405
シイタケただ焼いただけ!
エリンギと同じレシピのシイタケバージョン!
新鮮なキノコなら出しの利いたエキスがトースターでもじゅわ~ですょw
-
私は、『舞茸』が一番と思っています。
炒めても、炊込みにしても、鍋の具にしても、どれでも美味しい!
他のきのこと組み合わせても美味しいです。
松茸も美味しいけど、松茸は主張が強すぎるので単品で食すのがいいですね。
