現在の発言数915,275件!

ケーキ作りをされる皆様へ質問です!

ケーキを作ろうとおもっているのですが、生憎アーモンドプードルをきらしております…そこでアーモンドプードルのかわりになるもの…例えば小麦粉で代用してもいいのでしょうか?また、アーモンドプードルは何の役割を担うのか教えていただきたいです(>_<)よろしくお願いします!
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言7件 (全7件)

  • 生地

    生地にこうばしさをつけます。
    もう少し詳しくお願いします。
    何つくりたいのですか?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます!

    香ばしさのためだったのですね!作ろうとしていたのは桃のタルトです。タルトのクリームソースの中に入れて焼くそうなのですが…中身にいれる材料としては、バター、卵、砂糖、小麦粉、アーモンドプードルです。省いても良いのでしょうか(>_<)説明不足ですみません。。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • タルトの中の生地ですね?

    私もお菓子作りは勉強中で、詳しくありませんが、型に敷いたタルト生地の中に流し込む生地に入れるのですね?  香ばしくなるし、小麦粉や強力粉よりも、さっくり、ふんわりすると思います。 マドレーヌやフィナンシェなどの焼き菓子にもアーモンドプードルを入れるのも、小麦粉のグルテンによって、硬くなったりするのを、アーモンドプードルを何割か置き換えることで防いでいるのかな?と、勝手に理解していましたが。 風味もアップするし。  スポンジケーキの生地に入れることがあるのかは私も不明です。

    お力になれたかな?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • アーモンドクリーム

    推測するに、桃がたんぱくなので、いれたほうがいいです。
    入れないとただの、カスタードクリームだと思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • タルトの中の生地です!

    とっても詳しいお答えありがとうございます!なるほど、固さなども考慮しての材料だったわけですね。私もお菓子作り勉強中の身なのでとてもいい勉強になりました!わざわざお時間さいていただきありがとうございました<(_ _*)>

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • フォンダーショコラについて

    フォンダーショコラを熱々で食べたいんですが、午前中作ってオーブンで焼く所だけ夕方しても大丈夫ですか?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • レンジでチン!

    >りくさん

    フォンダーショコラを熱々で食べたいんですが、午前中作ってオーブンで焼く所だけ夕方しても大丈夫ですか?

    フォンダンショコラは冷めてしまってもレンジで温めれば熱々のフォンダンショコラが
    食べられますよ(^_-)。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する