最新の発言20件 (全73件)
-
>さやんさん
我が家の定番おにぎりです。マヨネーズに絡めてから握ります。さやん 40代 2012年11月14日 13時53分
美味しそう。
-
最近は雑穀ご飯に高菜とチーズを混ぜ合わせたおにぎりにハマっています。
ピリッとした高菜と少しとろけたチーズのマリアージュがたまりません…! -
具じゃないですが・・・
パセリを混ぜ込んだ「パセリごはん」でおにぎりを作るとおいしいですよ!
さわやかなお味です♡
http://jasaga.or.jp/recipe/archives/317 -
次男に好評だった変わり種
おにぎり屋さんで「たぬき」を買ってみたら美味しかったので作ってます。
基本は揚げ玉+鰹節を麺つゆで味付けするだけです。
先日それに長ネギのみじん切りも入れて具にしフライパンで焼おにぎりにしました。
ご飯の表面に白味噌をつけ、炒り胡麻をふってから焼くので香ばしいです。
次男から再注文きてます。 -
やっぱり鮭かな。それと天むすは大好き
でも、関西では美味しいのに巡りあったことがないので寂しい
よく子供に作るのはひじきの煮物を混ぜ混んだもの。海苔がなくても美味しいですよ。 -
カリカリ梅とわかめを刻み フライパンで
シラスと一緒に煎り それをあきたこまちのごはんで
握って食べるのがおいしいですっ! -
>痩せの大食い様さん
カリカリ梅とわかめを刻み フライパンで
シラスと一緒に煎り それをあきたこまちのごはんで
握って食べるのがおいしいですっ!痩せの大食い様 10代 2014年10月17日 17時34分
それめっちゃうまいよねー!
-
妻のが会社で食べる夜食は梅昆布です。わたしのお気に入りは鮭昆布です。
-
夏場は、梅干しだな。
自分の好きな、明太子、たらこ、鮭にするな。 -
うちの定番。父作。
プロセスチーズを5ミリ~7ミリ角にし、削りガツオをたっぷり。おしょうゆで軽く和えます。海苔で巻いて出来上がり。大人にも人気です
-
母の味
フライパンにバターを溶かして、溶き卵を流し入れて お醤油を少し。
やわらかめに作った炒りたまごをおにぎりの具にしてくれました。
バターとお醤油がご飯にしみて・・・あーっ・・おなか空いた?
自分で作って好きだったのは、ツナマヨに梅干しを混ぜた具のおにぎりです?
誰にも共感されたことがないのですが、ツナマヨが大好きで でも夏場でも安心して食べるには・・と考えて作っていました?
-
ジャコを乾煎りし仕上げ間際に塩とごま投入して具にする。お好みで海苔を細く揉んで加えると更にGOOD!
-
ウィンナーを3ミリ位の輪切りにして、塩コショウ醤油で濃い目に味付けし、こんがり炒めます。ウィンナーを具にして、マヨネーズをお好みで(多めが美味しい)インします♪簡単で、誰が食べても美味しいと言ってくれますo(^▽^)o
-
おにぎりを作るのが苦手なので、この投稿はとても、ためになりました。
ありがとうございますm(_ _)m -
我が家の簡単おにぎりは
混ぜ込み若菜のふりかけをご飯に混ぜ、
冷食のから揚げを真ん中にしてにぎにぎ。
から揚げは冷凍のままでも食べる頃にはいい感じで好評です。
是非お試しを! -
私が一番好きなのは、シンプルに塩昆布
夫が好きなのは、ゆかりのおにぎり
鮭、大葉の千切り、白ゴマを混ぜ込んで握り塩で味付けして大葉で巻く
刻んだカリカリ梅、白ゴマを混ぜ込んで握り塩で味付けして海苔で巻く
そぼろマヨ
焼き肉
等々こうしてみると子どもたちがお弁当を持っていった時は色々頑張ってました。 -
五目おにぎり
私の家族は、みんな五目おにぎりが大好きです。
-
私が好きなのは、バラ寿司の、おにぎり最高です。焼き海苔で、包みます。
-
おにぎりの具に味噌とハチミツ
味噌に隠し味でハチミツをまぜて 具にします
おいしいです -
おにぎりは本当便利ですよね!
スパムやツナマヨ・鮭が好きです!
このあいだ、生姜焼きの残り入れたらイケイケでした♡
