現在の発言数907,680件!

運転中〇〇に遭遇してビックリ

シンガポール在住のichimaiです。
昨日、友人の車でお隣のマレーシアのマラッカまで遠出をしてきました。
その帰り道、夜の真っ暗な高速道を野ねずみが横切ってビックリ。
以前長距離バスの車窓から見た物は、高速道の側の崖をよじ登る
巨大トカゲ?イグアナ?さすが自然豊かなマレーシアです。
あんなのがノソッと現われたら心臓止まりそう。

みなさんは運転中に(助手席でも)〇〇に遭遇したなんてことないですか?
ちょっと季節外れだけど、ユーレイに遭遇したなんて話も聞きたいなぁ Scream
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全55件)

  • 今更遅いですが。。。

    >Blueさん

    そのダム湖、もしかして、東京(一応)の端っこにあるダムだったりしません?
    ここだと、色々あるんですよね、その手の話が・・・ Scream(でも、そこなら自転車は本来通行出来なかった様な?)

    ちなみに、私は、20代の頃、とある峠道で朝方4~5時頃に『なまはげっぽい人』を見ちゃった事が・・・ Scream
    場所は八王子(笑)。他に歩いてる人影は無し。杖を突いて『みの?』っぽい物を首に巻いてて、例えるなら『なまはげ』か『鬼』って感じの格好でした。怖かったので直視は避けましたが・・・

    その頃、夜のドライブが好きで走ってて、道に迷ってその場所を通りました。
    未だに謎な経験です。

    実態が有っても、無くても、怖い~ Sweat

    そうです^^;あのダム湖てす。
    そのての話の多い所とは知りませんでした…~_~;今はもうまったく行きません。

    十年以上前ですが高速の関越道を夜走っていた時、高速と同じくらいの高さに
    不思議な物を見たなぁ〜と思い出しました。
    高速と同じくらいか、もう少し高かったかも知れませんが、かなり大きいキラキラ光る柔らかい布のような物が浮いていました。
    ちょっと離れていたけれど「あれ、なんだろう?綺麗だねぇ〜」と見惚れていたらその布のような物が風にひるがえるようにフワァっと動いて…
    ひるがえった先のほうから…消えました(*_*)‼
    あれはいったいなに⁈今思い出しても
    不思議。高い所だから人が何かできる
    感じでもないし。
    未確認飛行物体⁈だったら面白いなぁ〜(≧∇≦)もう1回見たかった!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • おさるさんカップル

    先日国道10号線を走っていると何者かが車の前を横切っていきました。「えっ?!」と思ってスピードを緩めてみたらそれはおさるさんのカップルでした。道路を横断し終えた二匹はガードレールに座って悠々とこちらを見ていましたよ。あ~、びっくりした!!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 姿は見えども

    アメリカで住んでいた時、高速を走ってる時化学薬品っぽい異臭で急に気分が悪くなったので、近くに工場らしきものはないしまさかテロ?と思い同乗者に聞いてみると、なんとスカンクの残り香だったそうです。それも2日ぐらい経った(薄い)臭いだとか。
    2、3度同じような経験はあるものの幸い直撃は免れましたが、至近距離で攻撃を受けると、体に付いた臭いが1週間は消えないそうで、スカンクの攻撃で学校を休んでた子が居ましたね。嗅覚のいい犬は狂ったりするそうです。

    スーパーの駐車場の植え込みが動いているので驚いてよく見たら、七面鳥が数羽群れてて、わりと都会なのでびっくりしたのと「おいしそう」と思ったのがほぼ同時で自分ながら笑ってしまいました。

    アメリカでは高速で動物の飛び出しに注意という標識をよく見かけますよ。
    従妹も鹿が飛び込んできて車が大破。怪我がなかったのが奇跡的という経験をしました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 二本立て(^u^)

    {1}数年前。幹線道路の交差点にて。

    信号待ちの私。
    反対車線からサイレン鳴らしながら消防車が右折で入ってきました。
    私の前を横切るとき、消防車に乗っていた一人の隊員さんがグワーンと大きな口をあけて
    おにぎりをほおばる場面。目が合いました。
    お食事前で出動したんでしょうか。
    激務なんだなーと改めて思いました。私たちの安全を守ってくださる消防隊員さん達
    本当にお疲れ様ですm(_ _)m

    {2}半年前、住宅街の路地

    道幅6メートルぐらいの道路、原付きでゆっくり走行中
    生後3カ月ぐらいの子猫3匹が、1.5メートルごとに均等に
    こちらを向いた香箱座りで道を封鎖しておりました!
    びっくりしたと同時に思わず「こら、危ないよ!@@;」と
    降りて猫ちゃんたちを散らしちゃいました。
    クルマも結構頻繁に通る道ですしね^^;

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私は・・・

    日本猿(子猿)です。

    出張中、車がほとんど通らない山中の県道を走っていたところ、数十メートル先に何か動く物が!!

    ちょうど近隣で熊が連続で出没し、人が襲われた事件があったばかりなので、「まさか熊?!熊だったら車(軽自動車)大丈夫?」とびくびくしながらゆっくり近づいたら、猿でした(^^;

    結局猿は車に気づいて脇の草むらに逃げ、車が通り過ぎたのを確認してまた道路に出てきてました。

    熊じゃなくて良かったです(^^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 本人は気づかず?

    朝仕事に向かっている途中、対向車の屋根の上に何か乗っているのが見え、すれ違うときに発見!
    ものすごい驚いた顔をして、必死にしがみついている、猫!
    そのまま走り過ぎて行きました

    降りれたのかしら、あの猫ちゃん

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 北海道

    バイクで走っていたら熊に遭遇。
    フルスピードで逃げました。

    がおー がおー Tada

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 車の上に財布が!

    15~20年くらい前、高速道路を走行中に
    普通乗用車の屋根の上に 二つ折りの財布が乗っていました。

    「よく落ちないねぇ…」友人と思わず笑ってしまいました。

    教えるために、その車を追い越して 屋根を指さして 運転手、同乗者に教えたのか、
    「きっと次の休憩所で気が付くよね」、
    「危ないよ」と、やめたのか、全く覚えていません。

    私の先輩は、旅行会社勤務。
    お客様の旅行チケット、大切な書類一式、
    車の屋根にちょっと置いて乗り込み、そのまま発車。
    全然気が付かず、見事ばらまいて紛失したそうです。

    19歳の頃、実家の敷地内で友人の普通車に足をひかれました。
    狭いところを走る時、壁にぶつからないか立って見ていたので、
    硬くてゴッツイ靴を履いていたので無傷。
    夏にもしサンダルだったら? 怖いです。



    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ツキノワグマ

    市内からはずれた山中へドライブがてらスイスイ運転していたら、後姿のまっ黒な物体がもそもそ。

    わが目を疑いました(笑)

    相当こわくて、5メートル先くらいでしたがゆっくりバックして山道を猛スピードで降りていきました。私が。

    そう、まるで「森のくまさん」状態でしたがそんな余裕ありませんでした。こっちを振り返った時のあの恐怖感は半端なかったです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • カンガルーに牛(ノラ牛?)

    こんばんは、オーストラリアの名物?! 友人は大きいカンガルーが飛び出してきて運悪く車のボンネットに着地! カンガルーはそのまま飛んでいったけど車はエンジンが落ちかけに。 夜中の出来事で町と町の間の何もない所、何とか携帯がつながったけどレスキューがくるのに2時間、「ヘビがいると思って車からは出ないように」と注意され壊れた車の中で音楽もなく待っていたそうです。
     それと、今は田舎に住んでいるからか一応はハイウェーなんですが、道端でどこから来たのか牛が時々草を食べたてます。 知人から、牛は車の音に驚いて時々突進してくる事があるので、必ず徐行して出来るだけ早くその場から離れなさいと助言されてます。 

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • おばちゃんというか、飴ちゃん。

    朝の渋滞中に信号待ちしていたときのこと。
    前の車から中年の女性が降りて、私の車に向かって歩いてきて、
    窓をコンコンっとされました。
    何かされたらどうしようと不安になりながら窓をあけると、
    突然「よかったら食べて!」と、黒糖の飴ちゃんをくれました。
    「は、はい・・!」ぽかーん・・・。
    見知らぬ方からの頂き物を食べるのはちょっと心配・・・と
    思ったのですが、渋滞で疲れてたので甘い飴が効きました。

    こういう方は一度きりです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 信号待ちで隣の車の運転手のおじ様が尺八を吹き始めた事と
    同じく信号待ちで隣の車の助手席にカラスが居た事がビックリでした

    道路を横切る動物はイタチとかタヌキらしき物にはよく遭遇します

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • マットレスにはビックリ!

    アメリカ在住です。高速を走ってたら前方の乗用車からマットレスが落ちてきたことがありました。しかも運転席と助手席の窓を全開にし、天井に載せてあるマットレスにグルリと紐をかけて、片手で押さえながら走行。超危険!(交通違反ですよ)車間距離をとっていたから回避できたものの、困るなぁ。あと自宅の周りは森なので特に早朝や深夜には鹿、モグラ、アライグマ、アルマジロ、リス、亀、蛙、蛇など。。。まだ幽霊には出遭ってません。(遭遇してみたい気も。。。?)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • キラキラ光る布

    >まる子の母さん

    そうです^^;あのダム湖てす。
    そのての話の多い所とは知りませんでした…~_~;今はもうまったく行きません。

    十年以上前ですが高速の関越道を夜走っていた時、高速と同じくらいの高さに
    不思議な物を見たなぁ〜と思い出しました。
    高速と同じくらいか、もう少し高かったかも知れませんが、かなり大きいキラキラ光る柔らかい布のような物が浮いていました。
    ちょっと離れていたけれど「あれ、なんだろう?綺麗だねぇ〜」と見惚れていたらその布のような物が風にひるがえるようにフワァっと動いて…
    ひるがえった先のほうから…消えました(*_*)‼
    あれはいったいなに⁈今思い出しても
    不思議。高い所だから人が何かできる
    感じでもないし。
    未確認飛行物体⁈だったら面白いなぁ〜(≧∇≦)もう1回見たかった!

    福岡から鹿児島市に帰る高速をはしっていたら、上空から、キラキラ光るオレンジと赤を足したような透けた布が上からおりてきました。下におちるのでなく、くるくると翻り、上空でとまっていました。あればなんだったのか?とずっときになっています。
    いまから10年ほど前です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 主人とお出掛けした時、主人が運転手して
    私が助手席に乗ってました。
    追い越し車線を走っていた時、何気に
    走行車線の車を見た時に、そのおじさんは、ハンドルの上に新聞を
    広げながら、走っていたのは、もう驚きましたよ

    その日のニュースで、何もなかったので、
    無事に目的地に着いたようで、事故がなくて
    何よりでしたが…

    当たり前の話かもしれないですが、何があるか分からないから、細心の注意を払いながら運転するようには心掛けてます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 三年前のichimaiさん こんにちは、 まるでタイムマシンでお会いした様です。

    先週仕事の帰り 夜中の0時40分頃、 近所のバイパスの乗り口の横を通過する寸前に 胸くらいまでの黒髪を垂らしうつむき加減で顔が見えず、 黑い長そでの上着、 黑いズボンらしき下半身、で 右手を上げたままで 直立して腰から何度もお辞儀をしている女性?を発見しました、 右手の先が素肌なのでそこだけが目立っていました。  私は一瞬 何か困っているかもと思い車を止めようとしましたがもしかしたら別の世界の人かもと思い直し 大きくよけてそのまま通過しました。
    今 思っても何者か不明です。  

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >MRさん

    三年前のichimaiさん こんにちは、 まるでタイムマシンでお会いした様です。

    先週仕事の帰り 夜中の0時40分頃、 近所のバイパスの乗り口の横を通過する寸前に 胸くらいまでの黒髪を垂らしうつむき加減で顔が見えず、 黑い長そでの上着、 黑いズボンらしき下半身、で 右手を上げたままで 直立して腰から何度もお辞儀をしている女性?を発見しました、 右手の先が素肌なのでそこだけが目立っていました。  私は一瞬 何か困っているかもと思い車を止めようとしましたがもしかしたら別の世界の人かもと思い直し 大きくよけてそのまま通過しました。
    今 思っても何者か不明です。  

    幻覚か?それともやはり黄泉の人

    ランキングのところからこのトピを見つけ、MRさんの不思議なお話を読み、コメントをしりとり川柳で書こうとしたら、出遅れたので、こちらに書きました。(トピ違い、失礼!)

    私は、轢かれた直後の狸?を見たことがあります。 前を行く車が皆大きくよけていくので、なんだろうと思ったら、血を流した動物がまだひくひくと動いていて、助けを求めるようなあの目がしばらく忘れられませんでした。
    成仏したことを祈るばかりです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 山の中の集落を運転していたら、道端で寝転んでくつろいでいるお婆さんと猿三匹が。たぶん野生の猿だと思うんですが、お婆さんを警戒する風でも無く気持ち良さそうにゴロン。お婆さんもアスファルトにゴロン。
    ほのぼのなんだかシュールなんだか微妙な光景でした。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • バキュームカー

    前を走るバキュームカーのホースがほどけてきて、大蛇がのたうち回るように
    ドンドン伸びてきて
    知らせようとパッシングしたり、クラクションならしたりしたら、遅いからそうされてると勘違いされて、スピードアップ
    ますますホースが伸びて
    中身がそこから漏れ出ないか心配でした
    若い方は、バキュームカーなんて最近見かけられないからわからない方おられるかもしれませんね
    30年ほど前のことです
    まだ汲み取りトイレがたくさんあった時代でした

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >知鳥さん

    幻覚か?それともやはり黄泉の人

    ランキングのところからこのトピを見つけ、MRさんの不思議なお話を読み、コメントをしりとり川柳で書こうとしたら、出遅れたので、こちらに書きました。(トピ違い、失礼!)

    私は、轢かれた直後の狸?を見たことがあります。 前を行く車が皆大きくよけていくので、なんだろうと思ったら、血を流した動物がまだひくひくと動いていて、助けを求めるようなあの目がしばらく忘れられませんでした。
    成仏したことを祈るばかりです。

    先レスの 黒髪の方は結構リアルに目に映りました、 多分誰かの悪戯で有ってほしいです。

    2003年頃 大型トラックで静岡から 東京方面を通り北関東方面へ行く途中 国道20号を通過しました、 道幅が狭く両脇に民家も有りました、 夜中の2~3時位でして狭く緩やかな左カーブにさしかかった時目の前に 犬か狸らしき物が道の真ん中でのたうちまわっていました、 すでに前車と衝突したのでしょうか、 私のトラックは前が2軸 後ろも2軸の8輪トラックでしたので避け切れませんでした。 前二軸では避けたのですが 後輪はダブルタイヤで幅も広く 全長も長いので内輪差も有る為仕方無かったです、  右側のミラーで見えたのですが空中に何かの物体が舞い上がるのが見えました、 右後輪の気持ち悪い感触はいまだに覚えています。  その日の仕事も終えましたが 車内が何か臭いのです、何か腐った様な匂いが一日中有りまして、 もしかしたらと思いコンビニへ寄りジュースと何か食べ物を買ってきましてトラックの右後輪の所に置いて 手を合わせました。
    それからは不思議と臭い匂いも消えました。あの時の感触いまだ忘れられません。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する