現在の発言数915,513件!

グリーンスムージーってどうなんでしょうか

最近グリーンスムージーって名前をよく見るのですが、流行ってますよね〜。

私は飲んだことがないのですが、青汁とか野菜ジュースとは、栄養分とか味とか違うものなのでしょうか。

ダイエット効果もある?そうなので、試されている方の感想を知りたいです (^0^;)
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言10件 (全10件)

  • たまにですが

    朝、時間がある時に作ります♪
    青汁や豆乳などが飲めないので、最近果物とか野菜摂れてないなぁ~って時に手軽に摂取できて好きです(*^^*)
    でも、ほうれん草入りは飲めませんでしたー(泣)小松菜で作るととっても飲みやすいです!
    ダイエット効果があるかは分かりませんが、一杯でお腹いっぱいになる所や、加熱したりせず新鮮な果物や野菜を摂れる所は良いことだと思います(^^)/

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 良いと思いますよ♪

    グリーンスムージー、続けて半年になります。きっかけは野菜不足を痛感してたことと、やっぱり優香さんが綺麗にやせられたこと。
    私はそんなに太ってはいませんが それでも2㎏落ちました。
    レシピはありふれたものです。リンゴ 半玉・小松菜 1株・キウイ 1個・バナナ 1本・レモン汁 1/2個分 そしてミキサーが回りやすくするために水100ccを入れよく攪拌させます。これを朝一に主人と飲んでいます。
    バナナとリンゴが入って甘みがあり飲みやすいです。グリーンは癖のない小松菜、青梗菜がオススメです。
    ミキサーをお持ちなら試してみて損は無いと思いますよ(^ー^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 両親に効果がありました

    私がグリーンスムージーにハマっていて朝作っていたら両親も飲むようになりました。
    結果3カ月程で母は肌に透明感が出て、父は血液検査の数値が劇的によく無いました。
    私自身はダイエットの傍らだったのでグリーンスムージーだけの効果とはいいがたいのですが、運動やカロリー計算の組み合わせて4キロくらい痩せたかな。朝飲むと午前中はかなり満足感があり、間食したい気持ちになりませんでした。
    おすすめしたいです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 試してみて損はない

    冬は身体が冷えるので白湯に切り替えてました。
    暖かくなってきたし、このお題を見てグリーンスムージー再開しようかと思いました(・∀・)
    小松菜とりんごとバナナの組み合わせが一番好きです。
    フルーツが多すぎるのは良くないし、葉物もグリーンスムージーにはダメな物があったりなど、簡単な決まり事みたいなのもありますよね。

    ダイエット効果は、白湯の方がありましたよ。
    栄養面で考えたらグリーンスムージーの方が良いのは間違いなさそうですが…。
    市販の野菜ジュースは糖分(果糖⁇)が多いとも聞きますし、せっかくなら新鮮な生の物をいただいた方がいいと思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 食材は?

    早速作ってみたいのですが、食材はどのくらいの大きさにカットするのですか?
    牛乳とか水分に値するのは、入れなくてよいのですか?
    普通にミキサーにかければよいのですか?
    よくスムージーと耳にしていましたので作ってみます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 肌がきれいになります!

    夫が重いアトピー性皮膚炎で昨年から通いだした漢方医に勧められて始めました。
    そろそろ1年になりますが、去年と比べものにならないほど症状が改善しましたよ。
    複合的な治療の効果だとは思うのですが、
    一緒に飲んでいたわたしの便秘(失礼)もよくなりました。
    そのせいかファンデーションのノリがよくなった気がします。
    食物繊維がとれるのでデトックス効果はあるのだと思います。

    おすすめは他の方も書かれていますが小松菜です。
    それに旬のくだものをあわせます。
    バナナ、リンゴ、キュウイとか飲みやすいです。
    一口大に切った材料に水と氷を加えて作ります。
    グリーンに拘らず人参とかでんぷん質の
    少ない根菜(生食できる野菜)なども試しました。




    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 牛乳はダメ。

    ミキサー(たぶんブレンダーですかね?)をお持ちなら、普通に作れると思いますよ(´∀`*)
    ただ、サラッとしたグリーンスムージーを作るにはそれなりの性能がないと厳しいかもしれません。
    芸能人の方なんかはバイタミックスというブレンダーをお使いのようですが、お値段が……(´☉ω☉`)
    確かグリーンスムージーの基本として、水分は水のみで、牛乳や豆乳はダメ。
    フルーツと野菜と水だけで作る、という感じだったと思います。

    私が作っていた時は水の量はフルーツの水分量に合わせて適当に100cc〜150cc入れてました。
    食材は一口大にでもカットすれば大丈夫じゃないかと思います。

    私はこんな事を書きながら、美味しくて、続ける事が大切だと思い、たまに豆乳と蜂蜜を入れて飲んでました(*´∀`)笑

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 朝すっきり感が凄いです

    グリーンスムージーを飲み始めてまだ半月ほどですが、タイトル通りの効果が出ています。
    今までもそこまで酷い便秘になったことはないんですが、ここまでスッキリ出ることもなかったのでびっくりしてます。

    心掛けているのは、できるだけ旬の素材を使うことです。
    今だったらキウイやグレープフルーツが旬で安いですよね。
    庭に大葉やバジルやパセリ、キュウリやトマトを育ててるので、それも活用しています。

    市販のジュースだと何かしら添加されてるかと思いますが、自分で作るんだから安心ですよね。
    作るのもミキサーかけるだけですので、忙しい朝でも5分程度でお手軽にできます。
    (手のかかるかんきつ系などは前日に下ごしらえ)
    最近の機種はお手入れも楽になりましたし、いろんな組み合わせ試すのも楽しいですよ。

    最初は飲みにくいんじゃないかと思って牛乳やヨーグルト入れてましたが、今は水だけで作ってます。
    最近は徐々に葉物の分量が増えてきました(何故か増えるらしいです)
    ダイエット効果についてはまだ未知数ですが、続けてみたいと思ってます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 肌の調子が良くなりました

    ステロイド歴23年、脱ステロイド歴13年目の元重症アトピー患者です。
    ある皮膚科医のすすめでグリーンスムージーを飲むようになり、
    今で2か月目です。
    なかなか消えなかった色素沈着が薄らいできました。
    まだまだ完璧な肌ではないですが、97%ぐらいはキレイな肌になりました。
    漢方も併用しているのではっきりとしたことは分かりませんが、
    赤みがとれて、キレイになったことは確かです。
    小松菜1束半、バナナ1本、リンゴ半分、水コップ1杯
    を毎日続けています。
    意外と飲みやすいです。
    もうしばらく続けてみます。
    朝食替わりに飲んでいたら、大して運動していないのに、
    お腹まわりがすっきりして2kg近く痩せました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 毎朝一番に飲みます

    家庭菜園をしてて今年は爆発的にゴーヤが生りました
    そこでメタボのダーリンの為に毎朝作り習慣になりつつあります
    これからの季節は冷凍しておいた
    ゴーヤ・ブルーベリー・熟したバナナを活用して続けてみようと

    今日のは  
    ゴーヤ・リンゴ・ラフランス・ブルーベリー・ハチミツ
    それに レモン汁適宜・水100cc
    レモン汁のお蔭で苦味が抑えられてます
    アゴのあたりがスッキリしてきてますから効果出てるのかな?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する