現在の発言数908,244件!

お宅の夕食は何品ですか?

最近のいろんな場所で、
夕食に4~5品作るのが一般的になっているようです。
もちろん常備野菜も含めてでしょうが。。。

私は1~2品で過ごしました。
貧乏だったのではありません。
習い事も含め、大学も希望通りいかせていただきました。

私の中では夕食はメインと副菜で済ませるものだと思ってるので
いつもそうです。

今現在海外在住なのもあり、
ワンプレートごはんがほとんどです。

いったいどれだけの人が1~2品で済ませているのか、
4~5品作っているのか、大変興味があります。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言11件 (全11件)

  • きょうは

    チャーハン、キムチ、カポナータ(夏野菜のトマト煮)、ホルモン

    いつも2品3品そのうち1はつくりおき。
    簡単に済ませたいですもの、主婦にお休みなし。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • こどもの頃は

    貧乏大家族!
    何かたべられたら、それでヨシッ!

    だから結婚してからは、趣味が料理になっちゃって( ´∀`)σ)∀`)
    時折狂ったようにずっと包丁もってるの
    で、そのまま玄関に行くと佐川男子が!Σ( ̄□ ̄;)

    ズレまくったね!
    常備薬なしで8品ねっ!
    酒浴びるから~~(* ̄◇)=3

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • うちの食卓

    うちは主食にメイン・副菜に汁物って感じでしょうか。基本、メインと他のおかずが
    一品あればいいです。それ以上に作ることもありますが、そんなに食べられないので。
    常備菜は・・・私自身が作って時間経ったものが嫌いなんでほとんど食卓にはあがりません。
    二人家族なんでこんなもんでしょうか。
    ちなみに私は海外育ちです。なのでお味噌汁は必ず!などの概念はありません。
    むしろ塩分が気になるので、あんまり飲んで欲しくないかも。
    和食好きなんですが、常備菜なんかも塩分多いもの多いですよねぇ。
    特にうちでは少ないとも多いとも感じてません・・・。
    しいて言えば・・・食材にはこだわってますが。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 主、副、汁です

    大体メインに副菜と汁物ですが、常備菜を追加で出すこともあれば、シチューやカレーで一皿だけって事もあります。
    夫と二人だけなので、そんなに栄養素を神経質に考えませんし、主人は食べられるものであれば文句も言わないので(;^ω^)好き嫌いは多いですけど。

    新婚の頃は自分の実家のように4品ほど並べていましたが、あまり食が太くないので残って毎食同じものが出るよりは、食べきれるほうがいいかと思いまして。
    リメイクも限りがありますしね・・・

    ワンプレートは少しずつ色々乗せるのが好きです。洗物も少なくて済みますしね♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • すごい。

    家は炒飯の時は炒飯だけだったりします。
    良くて具沢山の中華スープをつけてます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 酒浴びたい~

    常備采なしで8品ですか?
    すごい。
    おつまみ系ですね。
    私も今度、おつまみ系だけ作ってみようかな?
    彼のいない時に(笑)
    のんべいと思われてるので。。。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 同じ方がいて嬉しい。

    海外で育たれたんですね。
    海外に比べて日本は野菜の種類が多いのもあって
    副菜、作りやすいですよね。
    海外だと、メインと一種類の野菜だけ。。。って言うのが普通ですものね。
    炭水化物とタンパク質だけの夕食も。。。(うちの国だけなのかな?)
    確かに日本食、塩分が多い方がごはんに合いますものね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ワンプレート好きです。

    けど、メイン、炭水化物、副菜だけってことが多いんですよ。(この国のスタンダード)
    だけど、いろんなものが乗ってたら嬉しいですよね。
    カレーだったら1皿、同じです。
    日本の奥様方からはブーイング出そうですが。。。(苦笑)
    ご主人が理解ある方で良いですね。
    日本人でそういう方たくさんいるのかなぁ?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • だいたい3~4品です♪

    主人が割りと小食なのとお酒を呑むので、毎日三品は作ります!
    大皿で一品とかは今までないですね。 週末は時間があるときは4~5品は作りますよ♪
    とにかく、おかずがたくさんないと食事じゃないと思っている人なので・・・
    結婚当初は必死に品数をたくさん作ってました!
    今は品数ではなくて中身が大事だと思い、一皿一皿ていねいに時間をかけて作っています♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • おかず食べたいです。

    3~4品なんですね。
    こちらでは野菜の種類が本当に少ないんですよ。
    なのでできても2品。
    それも日本のような美味しいつまみになる野菜はないんです。
    今度何種類あるか数えてみようかしら?

    でも日本のおかずの食卓、囲んでみたい!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 野菜が少ないのですねぇ~

    欧州にお住まいですか! どちらの国なのでしょう? 私はイタリアしか行ったことがないので、野菜のことはよく分かりませんが・・・
    イタリアンは大好きで家でもよく作ります♪
    野菜大好きな私としては豊富な野菜たちに囲まれて、とっても幸せでありがたいことだと感謝しています。
    我が家の食卓は、地元の農家さんの新鮮な野菜中心の食事です^0^

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する