現在の発言数914,914件!

サンマ好きですか?

みなさんサンマ好きですか?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全20件)

  • すきです

    今年は高いと思います。
    海水温度があがってるから
    それでも、食べたい秋の味覚。


    サンマ泳いでる水族館どこかにあります。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 旬のサンマは最高

    今が旬ですもんね。
    今年は少々お値段高めのようですが。

    1匹100円未満であれば買ってきます。
    定番の塩焼き、生姜醤油煮、梅煮なども美味しいですが、私は生のお刺身が一番!
    シメたりせず、そのまま捌いて出します。旬のお刺身用じゃないとできないですし。

    他の肴と違い、身がかなり柔らかいので捌くのは手間がかかります。
    でも家族の食べっぷりが半端ないです。それを見てるとまたお刺身作ろうかなって気持ちになりますね。


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 9月と言ったら、秋刀魚。

    秋は、脂ののった秋刀魚の塩焼きにカボスをぎゅーっと絞って( ´ ▽ ` )
    好きです。
    でも、海外組なので、しばらくお預け。
    昨年から食してません。
    お魚は別ルートで買い物出来るので、
    今年は、1回食べたいと企んでいるしだいでございます。
    もちろんカボスはないので、ライムで。


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • わかるッ(σ≧▽≦)σ

    わかるわぁ~~~
    秋刀魚、鰯、刺身うましっ!

    何杯でも呑めちゃう!

    脂のりのり!
    になったら買って来よう(^q^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 大好き~^^

    大好きですよ(^0^)毎年秋が待ち遠しい♪
    色々料理の仕方はあるけどやっぱり塩焼きが最高です!
    私はちょっと変わっていて血合いが大好きなんです…最後に楽しみにちまちまと食べております(笑)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • うーん(´`:)

    青魚が苦手で…
    食べられなくはないけど、焼いている時の
    脂の匂いが どうもダメです(´`:)

    これから美味しい季節になるのに
    今年は さんまが捕れず価格が高いそうですね~

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • だいすきです

    さんま、おいしいですよね Yum
    お造り、うらやましいです。内陸なもので、交通が発達したとはいえ、
    青魚のお造りはやっぱり、ビミョーな感じが多々あります Cry

    少々お値段が張る間は、塩焼きでいただきます。
    100円以下になったら、かば焼き、しょうが煮、梅煮、パスタ、南蛮漬け、竜田揚げなどで楽しんでいます Yum

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 大好きです!

    秋はサンマの塩焼きが最高です。一人二匹いっちゃいます♪

    今年は高いのか~(>_<)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 味にうるさくない夫で助かる


     今年はさんまが遅く、大阪へ発送を依頼したら「遅れ」の連絡が
     来ました。我が家の口に入るのはまだまだのようです。

     我が家は年中、「冷凍の安売り」で買って自由に試しています。

     夫が「生でなきゃ」と言わないタイプ、だから、「たれ漬け」
     「南蛮漬け」「一塩干し」「佃煮風煮込み」と1回に
     10匹以上買ってどっさり作ります。

     1匹90円以下と決めていて、60円、70円代だったら
     20匹買って、保存食気分です。

     私は「刺身」は何回やっても「指紋」だらけで、自分でもいやになる
     ので、これは外食です。

     

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 秋刀魚>゜))))彡のお刺身

    秋刀魚のお刺身を旬の時期はよくいただきます。
    生姜醤油が一般的ですが、わたしは一味醤油でいただくのがスキです(o´ω`o)
    冷酒やぬる燗にもあいますよ♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • せっかく活きの良いさんまが・・・。

    三連休、活きの良い秋刀魚が手に入ったので昨日は刺身にして、美味しく頂いたのに。
    いよいよ、今日は塩焼きだぁ!って気合い入れてフライパンでクッキングシートを敷いて焼いたら、皮が全部くっついちゃって、悲惨なことに(;一_一)
    なにが悪かったのぅ・・・。だれか教えて~(>^<)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 今晩は〜函館〜ですけど

    今年に入りまして初秋刀魚2回食べましたまだ小さめで近くのスーパーで98円で一人暮しですけど4匹買い塩焼き大根おろしレモンで食べ冷凍中の秋刀魚を甘露煮に仕様と考えておりまして此からが本番で少しは安くなってくると思いますので秋刀魚好きの皆さん色々なレシピで召し上がって見たらいかがでしょうか? Yum

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありますあります

    こんにちは♪

    残念でしたね、、うちも皮がくっついて残念な結果に、ということがよくあります (>_<)

    私の場合は、皮がしっかりと焼けてないうちにひっくり返そうとしてまだだった、ってことが多いですね〜。つい見ちゃって (^0^;)

    気をつけられていると思いますが、ご参考になれば幸いです +1

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • フライパンで焼くなら、これ!



    おそらく、クッキングシートという紙製のものを使ったのではありませんか?

    KUREHA(クレハ)のキチントさんフライパン用ホイルシート
    または、
    Asahi-KASEI(旭化成)のクックパーフライパン用ホイル
    なら、アルミはく素材なのでくっつきませんよ。試してみてくださいね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • さんま、美味しいです!塩焼き最高です。

    あったかごはんにさんま!大根おろし最高です。

    丸々と太って脂ののったさんま大漁だと嬉しいんだけど・・・。

    釧路から送られてきたさんま先ほど美味しくいただきましたぁ。感謝。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 大好きです。サンマは秋の味覚の代表なので旬の時に色んな料理で食べてます。
    パスタも美味しかったですよ〜
    http://matome.naver.jp/odai/2140970114000350301

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • +1以前は焼くことに面倒で、今は鉄板で簡単に、焼けるから毎日のように、食べています Smile

    2951
    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 秋刀魚大好きですがー。
    妊娠中から、何故か秋刀魚を食べると胸焼けがおき、出産からもうすぐ、四半世紀、今でも大好きですが、なぜか胸焼けが治らず。食べては胃腸薬を飲んでます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • さんま好きです(^^)b骨ごとペロッです

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • サンマは青魚の中でも一番好きで、お刺身かお寿司がサンマの新鮮さを味わえますね♪
    あとシンプルな塩焼きも好きです Yum
    昨日秋晴れのすがすがしい陽気の中、屋外で炭火でサンマ焼いて食べました^o^
    炭火で焼いたサンマは香ばしくとっても美味でした~ Smile

    2963
    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する