現在の発言数908,251件!

シロカのコンベクションオーブンでフライドポテトを作るには?

シロカのコンベクションオーブンを買ってみました。
子供が大好きなフライドポテトを油なしで作ってみたいのですが、
上段や下段、温度設定など複雑すぎて使いこなせません Sweat
付属のレシピにもフライドポテトが載ってないので困っています。
どなたかレシピを教えて下さい!
宜しくお願いしますm(._.)m
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言4件 (全4件)

  • (^^;分かりづらいですよね

    私もプレゼントで頂いて、初めて使うくせに調べもせずに材料だけ買ってきてしまい困ってました。

    結論から言うと、取り扱い説明書のP10に記載されてます。ただ、これを見ても正直私は理解まで10分ほどかかりました。

    解説すると、冷凍フライドポテト200gを調理する場合、最上部温度ダイヤルを220℃で設定し、真ん中のモードダイヤルを一番右のコンベクションモードにして、一番下の時間ダイヤルを15分に設定し調理します。15分後、温度はそのままで、左から二番目の上ヒーターのみのオーブン調理に切り替えて、5分に設定して、調理完了、とのことです。

    また、使用するのはトレーのみで、なにも敷かずにやるようです。段に関しては上段下段関係ないようです。

    ちなみに、私は使用環境上冷蔵庫がなかったため、西友の細いタイプの冷凍フライドポテト400gを一気に入れ、時間は、だいたいプラスこのくらいかな、って感じで調理しました、というか、調理中ですw

    具体的には、時間を1.5倍増しでやってます。万が一それで不都合が出た場合は追ってレビューします。今現在見る限りは成功、というか美味しそうに出来てます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 追記

    (^^;中途半端でしたので、結果もちゃんと記載します。

    結果ですが、予想以上に感動しました!一度コンベクションモード終了時にも味見しましたが、オーブンモードを使わなくても私的には好みの出来上がりになりました。ただ、これも予想通りの結果でしたが、量が多すぎたためむらは出ました。ただし、焦げてしまったとか、揚がってない、とかではなく、ウエルダンかミディアムかって感じです。ホクホク気味かカリカリ気味かって感じです。上段オーブン使用は、おそらく焼き目を付けるための仕上げ用のようなので、もし私のように多目にやってしまおう!という場合は、あまり長い時間は不要かと思われます。

    個人的なおすすめは、コンベクションモードで味見したりしながら様子を見て調理し、お好みで上段ヒーターを少々使う、という感じかなと思います。お行儀が悪いですが書きながら食べてますが、油で揚げたものより本当においしいです!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございました!!

    >dsさん

    (^^;中途半端でしたので、結果もちゃんと記載します。

    結果ですが、予想以上に感動しました!一度コンベクションモード終了時にも味見しましたが、オーブンモードを使わなくても私的には好みの出来上がりになりました。ただ、これも予想通りの結果でしたが、量が多すぎたためむらは出ました。ただし、焦げてしまったとか、揚がってない、とかではなく、ウエルダンかミディアムかって感じです。ホクホク気味かカリカリ気味かって感じです。上段オーブン使用は、おそらく焼き目を付けるための仕上げ用のようなので、もし私のように多目にやってしまおう!という場合は、あまり長い時間は不要かと思われます。

    個人的なおすすめは、コンベクションモードで味見したりしながら様子を見て調理し、お好みで上段ヒーターを少々使う、という感じかなと思います。お行儀が悪いですが書きながら食べてますが、油で揚げたものより本当においしいです!

    お礼が遅くなってしまい、ホントにごめんなさい!!遅ればせながら、今気が付きましたf^_^;)
    とっても分かりやすく、具体的に教えて頂いたので、非常に助かりました!
    実は今日、子供の誕生日パーティーを開こうと思っているので、早速作りたいと思います Smile
    みんなが喜ぶ顔が待ち遠しいです♪
    また改めて今夜辺り、結果などをご報告させて頂きますので、お時間ありましたらご覧下さいませ Two hearts
    もう一度、ありがとうございました Two hearts

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ホントに美味しかったです!

    >dsさん

    (^^;中途半端でしたので、結果もちゃんと記載します。

    結果ですが、予想以上に感動しました!一度コンベクションモード終了時にも味見しましたが、オーブンモードを使わなくても私的には好みの出来上がりになりました。ただ、これも予想通りの結果でしたが、量が多すぎたためむらは出ました。ただし、焦げてしまったとか、揚がってない、とかではなく、ウエルダンかミディアムかって感じです。ホクホク気味かカリカリ気味かって感じです。上段オーブン使用は、おそらく焼き目を付けるための仕上げ用のようなので、もし私のように多目にやってしまおう!という場合は、あまり長い時間は不要かと思われます。

    個人的なおすすめは、コンベクションモードで味見したりしながら様子を見て調理し、お好みで上段ヒーターを少々使う、という感じかなと思います。お行儀が悪いですが書きながら食べてますが、油で揚げたものより本当においしいです!

    昨日、早速教えて頂いたレシピを元に、冷凍のフライドポテトを買って来てやってみました!
    コンベクションモードで、実際に既に美味しそうにジュワジュワ焼けて、更にオーブンモードでキレイな焼き色がっ Two hearts
    子供も喜んでたくさん食べたし、招いた家族も驚きの美味しさでした♪
    ある意味これが作りたくて買ったようなコンベクションオーブン Yum
    無事狙い通りの活躍をしてくれて、大満足です。
    ホントにありがとうございました Smile
    取り急ぎご報告させて頂きました Tulip

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する