現在の発言数915,275件!

ハワイで買い物中に

ハワイ・カハラモール内の「バナナ リパブリック」
ユニクロのようなカジュアルな洋服店。
店員さんからの「何をお探しですか」みたいな声掛けは一切ありません。

そこで一人で 黒いTシャツを選んでいました。19ドルほど。
目の高さほどの棚の中に全部きれいにたたんであったので、
慎重に崩して落とさないように M、Lサイズだけを取って
片方ずつ広げて、サイズ感、デザイン、横幅を確かめていました。
試着が面倒でしたので。服を引っ張ったりしてません。

すると、30代くらいの白人男性店員が近づいて来て、
「WHAT DOING」と無表情で聞かれました。
ただ単に、「何してるの?」という意味ですよね。

「???」私は 万引きを疑われるような 
口の大きく開いてる大きなバッグも持っていない、
つい先ほど、身内の結婚式に参列した後なので
一応 こぎれいなワンピース&カーディガン姿です。

海外では20年以上前から、
商品を店外に持ち出すと 入り口で警告音が鳴るセンサー付タグ、
無理に取り外すとインクが飛び出るタグも 
外国では たいてい付いていますよね。

実際、そういうタグが付いていたか忘れましたが、
あの英語、本当はどういう意味でしょうか?

常識として、一応、棚の上で2枚だけ丁寧に広げていました。
もちろん、後で きれいにたたむつもりでした。午前11時すぎ、ガラガラの店内、
なんか傷つきました。買おうと、選んだTシャツをレジまで持っていくと、
さっき、声をかけてきた男性店員が 終始そっけない態度。

単なるいじわる? 以前、そういうことがあった?
なんででしょう。Tシャツを見るたび、腹が立って、
買わなきゃよかったです。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言15件 (全15件)

  • 判ります。

    先日、友人と大喧嘩になったあとに、フラッと
    デパートの催し会場に行き
    気晴らしをしようとしたのですが、逆効果。

    男性の店員さんに、つけまわされました。
    試着室に入ったところ 後ろから
    「どうぞ~~お安くしていますぅ~~」って
    立て続けに声を 張り上げられて。
    最初は 元気のいい店員さんと、聞き流していましたが。
    あきらかに
    試着室に向いて、売り場を背にしての声かけ。

    あれれと思い 試着室のカーテンを10センチ位
    開けてあげました。
    見られても大丈夫な 肉体・・・。
    (ボンレスハムだから、がっかりはさせても 恋が芽生える訳もなし)

    けど、警戒警報は鳴り止まず、
    女性店員さんに お勘定していただいている最中も
    目の端しで、チラ見。

    「あんた!なんなの さっきから」って。
    言いたかった。けど
    なんせ、さっきの友人とのやり取りで
    疲れていたから、見逃してあげたんよ。
    というか、元気がなかっただけ。

    私のことと、
    マウイ好きさんとは、場面は 全く違いますが。

    明らかに、黄色人種への 差別あります。
    以前、イギリスかフランスだったかの空港で
    似たような事が ありましたから。
    白人って、犯罪は起こさないんかな?

    お財布も あれ以来 打撃を受けてるし
    友人とも 和解できたような 出来ていないような、
    なんかモヤモヤ。
    どうしてくれる・・・。私のこの いや~~な感じを。

    人生に誤解はつきもの。自分が人に対してそうしない様に
    気をつけましょ!
    Tシャツ だれかに
    上げてね。思い出しますものね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • どうしました

    日本の接客がよすぎるせいでしょう。
    翻訳家の戸田さん
    がいってました。とにかくすみませんの「excuse me」をつけろと。
    前後の会話はわかりませんが、日本でいう「どうしましたか」ではないかと。

    アラモアナでシャツを買ったのです。そのとき2枚で安くするといたのに
    おつりは安くなってなくきずいたのが遅かった。


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • Tシャツに盗難防止タグ

    ハワイのアラモアナ ショッピングセンターで購入。

    ワイキキのホテルに戻って、夜、一応見てみると
    買ったTシャツの襟元にインクが飛び出る大きいタグが付いたまま。

    あさって帰国、明日はフリーの日。
    えー? またバスに乗ってアラモアナに行くの?
    同じ店舗は まだワイキキになし。

    翌朝、ホテルのすぐ近くの似たようなお店に レシートと商品を持って行って、
    レジの女性に相談。幸い、何とか英語は通じましたが、
    ここのお店と防犯タグの種類が違う。うちの器具では外せないとの返事。
    実際にやってみてくれました。

    たまたま、アラモアナ方面に夕食に行ったので、
    買った店にまた立ち寄って 無事に外してもらいました。

    レジの女の子、「あー、これね」と軽い返事、
    あやまる態度も一切なし。
    これ、知らずに帰国したら 付いたまま着られませんよ。
    回すコマ、大き目のピンポン玉くらいの大きさが、
    襟足にくっ付いてるんですから。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • はじめての シャネルの口紅

    21歳の時、
    オーストラリアの空港の免税店で 
    ドキドキしながら 似合う口紅を慎重に選んで、
    生まれて初めてシャネルの口紅を買いました。

    免税品は規則で 航空券を提示しないと買えませんよね。
    買った後は受け取れず、お店に預ける。
    搭乗後に商品を受け取り、飛び立った後に開封してよい規則。

    ワクワクしながら 早速 機内で開封。
    外箱のパッケージはそっくり、
    いい女に近づけそうな上品な色の口紅だったよね。
    それが、真っ赤な血のような色のマニキュアに化けていました!

    子供のお手手みたいな私には似合わないっつうの!
    家に帰宅後、シャネル、日本の免税店に問い合わせましたがダメでした。
    今は保障してくれるのかな?

    無理やり、家族、友人みんなで使いました。まぁ悔しいことに減らないこと。。。
    当時2000円近いお値段のマニキュア、
    でも 最高に発色も美しく かなり塗りやすかったです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • いきなりのセリフ。

    私はなるべく入店後、お店のスタッフと目が合ったら
    ハロー、ハーイと言うタイプです。

    ここのお店では 広すぎてレジの人と目が合いません。

    近づいてきて、いきなりの WHAT DOING?
    お店の男性は、無表情&少し不審に思ってるような顔付きだったかも?
    彼は生まれつきの強面ではない、普通の顔です。

    前後の会話はまったくありません。
    後ろから話しかけられてもいません。

    高級ブランド店じゃあるまいし、勝手に触っちゃダメなの?

    ハワイに行くと ABCストア、カフェのレジの態度が悪く、仕事も遅く
    結構傷つきます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ハワイじゃないけど…

    アジアの とある国に行った時のことです

    ガイドブックにも載っている有名なお店へ
    レジには 一人の若い女性店員さん
    お客さんが入ってきたのに
    携帯で話してます(-_-#) ピクッ
    店内を数分見ていましたが 切る気配なし!!
    品物は とても可愛くて買おうかとも
    思いましたが…
    やる気のない店員さんのところでは
    買う気が失せますよね~

    同じ国のスーパーでは
    店員さんのおしゃべりが酷い!
    このスペースに こんなに必要!?と思うくらい
    店員さんが居て 数人固まっては
    おしゃべりしてました
    日本では考えられないですよね!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • どうしましたか?

    メイ・アイ・ヘルプ・ユーでは?
    ワットDOINGなら、なにやってんの?でしょうね。

    う~~ん。いややね。
    うちやったら、エグゼクティブ ディレクター呼んでって言うかもね。
    この人 失礼やねんか~~って。
    それとも、うちに気ィあるのん?って

    どうでしょうね。カタコトだしね。
    でも言ったら、向こうも安心してくれたかもね。
    綺麗なお姉さんが、ちゃんとした人やったってね。

    お買い物に行く時は 透明ビニール袋いるんかなぁ。

    何度目かのハワイで、同じグループの人が
    現金のみの盗難にあって、第一日目だったから、
    とても 可哀想でした。
    その点 日本人は 無防備かもしれないですね。
    外国=怖いと 思いたくないけれど・・・・。


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ハワイ在住です。

    HOW’RE YOU DOING?と聞かれたのでは? 大丈夫ですか?といった感じで。。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ヨーロッパ在住です

    せっかくの楽しい旅行に残念な目に合われましたね。
    ただ、私の住んでおりますヨーロッパですと、
    客と店員が対等という考え方です。
    なので日本ほど丁寧にはしてくれません。
    丁寧な言葉でない人も多いですよ。

    欧米はそういうところが多いんじゃないでしょうか。

    それと、とても大切な事ですが、お店に入ったらお客さんも進んで挨拶します。
    商品を触る時も店員に「あら素敵。ちょっと見せてねー」と気がるな感じで声をかけると愛想が良かったりします。

    知人のヨーロッパ人の話しですが、
    「日本人の観光客がこの前大勢できたけど、店に入る時も挨拶すらしないで無言、商品を勝手にさわる。数人は勝手に試着する(それは全員じゃなかったけど…と言っていました)。別の時の話だけど閉店時間になっても日本人は平気で居座るし、どうなってるの?もしかして私たちを見下しているの?」と言ってきました。

    文化、習慣の違いがあって誤解が生まれるようですね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 書き忘れ

    知人のヨーロッパ人は服屋の店員です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ヨーロッパで。

    ホテルの地下のお店
    で、アクセサリーを選んでいる時に
    並べて、見比べたかったのに。
    1個 出しては
    1個 仕舞いで
    それも 茶色の木の 引き出しの中で見えへんねん。

    丁寧いうか、対応が出来ひん感じ。
    そうか、盗られると 思わはったんか?
    それと 明らかに 売って上げてる光線出てた。
    テンポの悪さに 意気消沈して、そのまま
    お部屋帰って 寝てん。うちら おんな二人。

    次の日、開店前の プラダのお店の前で、声高に話している
    日本人数人 見てんけど、お店のガラス戸
    壊しかねへん勢いやってん。
    向こうが 引かはっても
    仕方ない 思うたわぁ。

    郷にいれば郷に従えやね。気い付けるしぃ。


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • もしかして・・・

    マウイ好きさん、もしかして子供に間違えられたとか無いかしら???

    白人の方から見ると日本人は小柄だし年齢不明みたいだし・・・
    子供(中学生くらい?)と思われてるとしたら「何してるの?」と聞かれるのも解る様な???(笑)

    または、「何してるの?」の後には「この後お暇ですか?」的な口説き文句を言おうと思ったとか(笑)
    ・・・で、レジで素っ気無いのは無視されてイジけてる状態とか?・・・あ、これだと辻褄合うかも。

    真相は解らないけど、悪い意味で解釈するより、良い意味で解釈した方が楽しいし、幸せですよ~♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • みなさまのお返事に感謝します!

    こんにちは、
    買ったTシャツを見るたびに
    ジワジワと思い出してしまい、
    地名、店名まで限定して公表してしまいました。
    大人げなくてごめんなさい。
    もし、不適切ならこの質問を削除してください。

    外人さんにも いろんな人がいます。
    悩んでる感じで心配して見に来てくれた、良い方に受け取ります。
    「2つのサイズで悩んでいます、ありがとう」と、
    余裕の笑顔で返せばよかったですね。

    何もしてないのに、海外の税関で3時間以上
    拘束され、全裸で調べられた人に比べたら。

    ありがとうございました。



    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 海外はアジアにしか 最近は行けないんですが(予算の都合上)
    日本の感覚で海外に行くとがっかりしたりどきどきしたり不快だったりが当然くらいの気持ちで出かけたほうがよいのだなと勉強になりました。
    日本のサービス業の感覚は日本に置いてでかけようと思いました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 問題なし

    まず、怪しいと感じたわけではないと思いますよ。大丈夫ですか?みたいな感じの英語を聞き間違えてしまったのではないかと思います。それかナンパか。どっちかです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する