私はクッキーが多いです☆簡単に作れるし、美味しいし

最近は、家族の誕生日ケーキとか作ってあげてますが、スポンジが固かったことなどありました

みなさん、お勧めのレシピがあったら紹介してください!!
アイスはどうでしょうか?
まだまだ暑い日が続くので、良かったらお試しください♪( ´▽`)
ちなみに小学生の妹が作っても失敗なくて、私も今まで無いので大丈夫ですよ♡
レシピID:2312041
生地はクック、ココアを足して、マーブル状にし、しぼる。
毎日のご飯は億劫ですが(上手くできても褒めてもらえないし)、お菓子作りは面倒でも出来上がったときの達成感が快感です(喜んでもらえるし。笑)
スポンジが硬かったですか(´・ω・`)そんなときはちょっぴり悲しいですね・・・あれはちょっとしたコツなので3回も作れば上手くできると思います!
チーズケーキやガトーショコラならふくらみを気にしないで焼けるので、良いのではないでしょうか。
私が良く作るのはチーズケーキですかね。(旦那が好きなので
オレオをいれたり、レモンやサワークリームで酸味を利かせたり、こってりNY風やスフレ風にしたり、マーブルにしたり、台あり台無し色々です。
人にあげて評判がいいのはシフォンケーキ、キャラメルマドレーヌ、チーズや紅茶の固いクッキー、サクサクほろほろポルポローネ、紅茶プリン、オレンジババロワ、いちごのムースなどです。
自分は酸っぱいのが好きなので、タルトシトロンやヨーグルトティラミスが好きです。自分しか食べないのでめったに作りませんが(´;ω;`)
こないだ初めて薩摩芋で羊羹しました。スイートポテトより簡単で、美味しいです♪
http://cookpad.com/recipe/920240
やっぱりケーキが多いですね。。でもあんまりこったのは作りません
簡単ですぐできるもので。。
パウンドケーキが多いと思います!!
かぼちゃのパウンドケーキ おすすめですよーー!!
私もスポンジでは何度失敗しました。。
かなり濃い味が好きなので、手作りのクッキーのいわゆる「優しい味」は大の苦手><
しかも、パウンドケーキやスポンジケーキなどの口の中でモサモサ感が残るタイプのお菓子も苦手・・・。
というわけで、よく作るのはコーヒーゼリーと牛乳プリンです。
ブルーベリークリームチーズスコーンをよく作ります。
スコーンなのか、ケーキなのか、自分でもよくわかりませんが、
スポンジケーキは、ビミョーになることがある、私でも毎回、家族、友人、知人に
好評です