最新の発言8件 (全8件)
-
やはり
正統派の粒あんのたい焼きが好き(^^)
で、決して頭やお腹からは食べない!
しっぽから、カリッとした皮の食感を楽しむ(^-^)
で、パクっです! -
わかれるところ
頭から、しっぽから、
わたしは、頭から行きます。最後あんこにあきるから。
変わり種がすきです。 -
昔ながらのあんこたっぷりの鯛焼き。
日大通りの鯛焼き屋さんのが、好きです。
甘さの加減が、程よく、たっぷり入っているため、焦げ目も香ばしく、うれしいです。
あんこがはみ出して、所々黒くなったりしていますが、美味しいです。
寒くなると、連れ合いがたまに買ってきてくれます。
しかし、会社の引っ越しで、遠くなり、あまり食べられなくなりそうです。
寂しいです。 -
洋風なたい焼き
つい先日、クロワッサンたい焼きを食べました。
たい焼きの生地がクロワッサンのサクサク生地で、中身はたっぷりのあんこ、大きなみみがたいの回りにぐるっと付いていました。表面にはザラメがまぶされていて、カリっと焼かれていました。
美味しいですが、生地のバターとあんこの甘さがヘビー級で食べきるのが大変でした~。
くりこ庵で200円で購入しました。パン好きなのでネーミングにひかれて買いましたが…。クロワッサンとたい焼きは別々に食べたいかなぁ。。 -
そのたい焼きっ!
私もそのたい焼き食べた事あります
おいしかったです -
およげたい焼きくん
浪花屋さんのたい焼き食してみたいです。
最近は、型の周りの部分もつけるお得なの売ってます。 -
たい焼きメーカー持ってます❗
私は、あんこが苦手で、たい焼きはクリームのを買います
変わり、たい焼きが食べたくてAmazonで、たい焼きメーカーを買い、お家たい焼きを楽しんでます
母は定番の、あんこ
息子、娘はチョコ🍫バナナ🍌
私はラムレーズンや甘納豆
コーヒーやココア、抹茶を入れた生地で作ったりします
楽しいですよ😃 -
薄皮のあんこぎっしりが人気みたいですが私はあんこも生地もぎっしりが大好きです。(食べた気がしないんです)
数年前??何十年前??にはやった白いたい焼きはどこに行ってしまったんでしょう??
地元では1年で潰れました。
