現在の発言数914,918件!

24時間テレビを見て

障害を持ちながらも 夢や希望を持って
頑張っている方々
震災で家族を亡くした方々

もう泣きっぱなしです(。>ω<。)

何不自由なく毎日を過ごせることが
どんなに幸せなことなのか Four leaf clover
考えさせられました
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全46件)

  • ひとつになる

    24時間テレビ・・・
    障害を持つ人達や震災に苦しむ人達の力に少しでも協力できたらと、全国各地で沢山の人達から募金が集まる・・・・全国各地でボランティア活動をしてくれる方達の努力に感謝します。

    しかしマラソンで走る人達やマイクを片手にアピールする芸能人達・・この人達の協力も必要不可欠だけれど、出演者達には多額のお給料がでる。
    おかしい・・・善意であるべき活動なんだからマイクを片手に声を張り上げる人達もボランティアで有るべき・・
    お金が動いていると聞くと何だか悲しい。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • そんな事!

    そんな事ないです
    私は目を通して感動しました!

    お若いのに、筋の通った考え
    見習う所がありました

    テレビ番組で、こうやって色々な人の、色々な考えを伺える

    いい時代になりました(^^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • やはり

    いい人ですね(=^ェ^=)

    真剣に、なんて言うか
    「身を呈して」発言される


    人ですから
    100人いれば100通りの考え、感想がありますよ

    いつも一生懸命で、立場の弱い人の側にいますよね(=^ェ^=)

    優し過ぎ

    それがすごく良い所ですね(=^ェ^=)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 大震災

    こわかった。母は強し、震災前2か月前のことです。

    父は旅立っていきました。大黒柱を亡くしたのに、母は気丈です。

    そんな時、集落の人、遠く離れた親戚、みんなの力、

    私のいるところは今近所付き合いが薄れてきてます。

    >かろかろさん
    離れて暮らしてるので悔いています。


    子から、何かやっていきたいとおもうばかり。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • そこに気持ちが

    大変な経験されましたね
    出来ればしたくない経験を

    離れて暮らしていれば、よけい心配に。
    私の母親は福島県の人間です

    色んな事情で離れて暮らしている人は大変多い時代

    気持ちがそこに向いている

    大事なことはそんな気持ちでは?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • たくさんの意見を頂きました

    私のタイトル『見て』は
    『見てください』と言うより
    私が見て思ったことを載せてしまいました
    皆さん ごめんなさい(・_・、)

    十人十色で賛否両論ありますが
    私が見て思ったことは
    大震災から三年目になり
    メディア等で目にする機会も減り
    申し訳ないけれど 
    正直 他人事のようになってきてしまってました
    今だに見つからない お嬢さんを一人探しているお父さん…
    お父さんの気持ちを思うと辛過ぎます>_<

    治療法が見つかっていない難病と
    戦っているお子さん達…
    なのに 明るく夢や希望を持って過ごしている☆
    私と来たら 日々不平不満ばかり口にして
    恥ずかしくなります

    私には 何が出来るのか?
    考えさせられました
    それを伝えたかったのですが
    上手く表現出来ず 不甲斐なさを感じてます

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 神戸より

    私は震災や福祉の問題などをテレビで見るにつけ思います。
    してもらうでは駄目なんだ!待ちの姿勢じゃ駄目なんだ!
    当時幼かった私が何かした訳ではありませんが、神戸を見て下さい!
    毎年予算に悩まされながらもルミナリエを続けています。
    復興の灯りは灯され続けています。
    恩知らずな言い方ですが、他人が主宰の番組にやっと伝えてもらっているようでは復興は進まなかった。
    当時の大人が、家族を失った人たちがどれだけ血と涙と汗を流して自治体や国に働きかけたか!
    避難生活から次のステップに移る時、戸惑いながら悩みながら意見をぶつからせながら復興するためにはと不協和音が起きてもめげずに考え行動し続けてきた。
    だから、今の神戸があります。

    まだ東日本にはその力が無いなんて思いません。
    先日、中学生が109を動かして現地に期間限定のショップを開いたニュースを見ました。
    これからもそうやって自分の力で叫んで欲しい!
    小さくとも他人の手が入らない血を吐くような叫びこそ積み重ねれば山をも動かす力になる!

    だから、私は24時間テレビで観る方も観られる方も満足して欲しく無いです。

    私達は常に叫び続けてる!
    私達は常に耳を傾けている!
    だからバラエティー屋さんは聞き取りにくい声を聞きに行ってやってくれ!
    叫べない声・あえて叫ばない者たちを捜してやってくれ!
    と云えるくらいの気持ちでいて欲しい。

    完全にエゴで理想論ですが、これも意見です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 謝る事はないですよ

    謝る事はないですよ
    番組をみて思った事を発言しただけ
    人を傷つけたわけじゃなし

    ただショックでした

    美奈さんだけではないのでしょうね
    「他人事」になっている人

    私はそれがわからないんです

    あの信じられない映像
    おびただしい死者の数
    諦めさえ出来ない行方不明者の身内
    かつて一緒に暮らした家族を待つ動物達


    ビール大好きさんが書いてありましたが、今でもわりと頻繁に、関連番組は放送してます
    新聞もそうです

    関連ニュースなら、毎日のように流れるニュースの一部で

    思うに
    耳に、目に入ってないのでしょうね

    こうやって、あの震災を、これからを少しでも多くの人に一緒に考えて欲しい

    責めているわけじゃないんですよ(^^)

    あの手の番組は、やれランナーに密着とか、あれだけ泣きまくった、感動感動のお祭り騒ぎの後を見ればわかります

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 真っ直ぐで良いと思います

    真っ直ぐにものを思ったり感動できたりするのは、本当に素晴らしいことだと思いますし、ステキな方なんだろうなと感じます Two hearts

    私は、美菜さんのように世の中にある色んなことを思ったり心配したりしながら、ときには自分の手伝えることをやりながら、自分や家族の幸せのことを考えて生きていけば良いんだと思っています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • お詫びと捕捉

    なんだか押し付けの様なコメントをしてしまいました。
    不快にさせてなければ良いのですが。

    簡潔にまとめると
    現状は知って欲しい。
    でも他人の表現方法を借りてでは、募金は集まっても本当に必要な力までは集まらない。
    最初から最後まで自分自身を注ぎ込まないと
    問題解決には至らない。

    その事を映ってい人も観る人も解っていて欲しい。

    美菜さんの様に観て知っている事が大事だと思っています。
    知っているから復興が進んでいるか法整備が進んでいるか解るから。
    それが、次の選挙に関わってくるから。
    募金の継続やこういった場所での発言力になるから。

    もう行動なさっていると思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 50歳です

    24時間TV
    中学生の頃 始まったような気がします。

    とにかく 「夏休みが終わる(焦)」という悲壮感とセットの印象が一番大きいです。

    テーマ曲も ニガテ。


    表舞台に出て来る人だけでも本当にノーギャラでやり切ったら いいですね!


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 心のきれいな方ですね☆

    私も昔から24時間テレビ、偽善的で好きではないのですが・・

    美菜さんのように純粋に感動できる方がある意味うらやましいです。
    自分はやはり斜めに見ている、すれてるのかなと思いますね;

    私もそんなふうに育ちたかったし、そんな気持を持ちたいです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • あんまり細かく 色々と言うと。

    トピを上げにくくなると、思います。
    お互いに 斟酌して 楽しいものに していきたいです。
    いろんな意見を忌憚なく 話せる場であって欲しいです。
    トピをあげて 皆さんで 語って貰うだけで、
    トピ主さんは、引っ込んでしまうのも、良いと、個人的には
    おもっていますので・・・・。
    私は、お返事も あまりしていません。

    自分はこう思うんだ。でも違う意見も
    勉強させてね。で良いと・・・思う。
    私 間違っているかな?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 40代さん

    こんばんは

    「愉しいトピ」


    ~~ん、トピは楽しい事、前提ですか?

    やはり、楽しくない、楽しめない
    「今」を生きている人も、悲しいけどいるのです

    ただ、「自分はこう思う」
    発言して下さい

    相手に対して、まわりに対して
    悪意、意地悪、おもいやりを自分で持ち、発言する事は積極的にされて欲しい位です

    お話出来たことうれしく思います(^^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 想像力を、働かせたいですよね(⌒▽⌒)b

    基本的に発言は自由です。

    ただ、気をつけて欲しいのは…
    不特定多数、色んな立場の方がこの場所を見ていらっしゃるという事です。

    例えば…
    色々なメリット、デメリットを考えた上で、覚悟を決めて出演されたり、情報提供された方。。ご本人はもちろん、ご家族、知人友達、親族が見られている可能性ありますよね。

    又、同じような立場の方、震災や原発事故の被害に遭われた方のご家族や親族の方が閲覧されている可能性がありますよね。

    その方たちが、このタイトル、トピ主さんの気持ちに接して、そのまま、この後のコメントの数々を見られたら、どのように思われるでしょう?

    そして。。ビックリするようなナイスボタンの数。。

    何度も申し上げますが、発言は自由です。
    ならば、このトピでは無く。。改めて「こういう番組をどう思いますか?」なりの新しいトピをたてるのも手だと思いますよ(^^
    番組に直接意見するとか。。


    確かに、苦言も有りですが、トピ主さんや参加者の為になっているかどうかは疑問です。


    少なくとも、生活に不便を感じてらっしゃる方や震災や原発事故の被害に遭われた方の現状を一人でも多くの方に知ってもらえたのならプラスだと思いますよ(^^



    発言に責任を持ちたいので名前を残しますね^ ^

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • すみませんでした。

    やっぱり押し付けがましいコメントが皆さん気になりますよね。

    トピ主さん。
    このトピを見た方。
    見たかも知れない方。
    すみませんでした。

    どんなに正直に思っている事でも、このトピには必要無い事もありますよね。

    どこかでまた同じ事をしてしまっていたら、また注意して下さい。
    なるべく、そうはならない様に気をつけます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 訂正

    名前 ナカコウジ で発言したものです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • あの

    美奈さん


    ごめんなさいm(__)m(TT)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • すべてがボランティアであるべきである

    芸能人であろうが出演者であろうがすべてが無報酬でやってこそ意義がある。
    テレビの視聴率を考えたとしたらそれはボランティアでなくなる。
    だから、偽善者が善人面しているのに我慢できません。だから一度見てもう見ません。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 今の24時間テレビ
    ジャニーズのお祭りイベント化していて見る気無し
    善意の気持ちや品物は違った経緯でさせてもらっています
    芸能界では大御所の 杉良太郎さんご夫妻や、石原軍団、等々
    日頃から常にボランティアに力をいれて協力していらっしゃる姿には
    心から感謝し尊敬しますが
    お祭り騒ぎの視聴率稼ぎみえみえの番組
    見ませんね

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する