最新の発言17件 (全17件)
-
私もアトピー
ほぼ治りましたが、肌はやはり弱いです。
私はトマトの汁がつくと痒くなります。
アトピーじゃない人でもそうなのかな??
よく分かりませんが…^^; -
触ると痒くなる。なら。
食べて痒くなるのはアレルギーかな。
触ると痒くなる。のはいろいろあります、
山芋、長芋、桃。
とろろ蕎麦をちゅるちゅる食べると、口の周りがカユカユ。 -
きちんと調べる
アレルゲンはひとそれぞれ、自分に、なんのアレルギーがあるかきちんとしらべないと、重症化してからではおそいです。
-
そういえば、
お返事ありがとうございます!
トマトの汁ですか、確かに野菜果物の汁がつくと引っ掻いてしまいます…。
おしぼり必須ですね。 -
ぬるぬるは困りものです…
お返事ありがとうございます!
質問を、食べると肌荒れしやすい食べ物(例)食品添加物、かぼちゃの皮)の方がわかりやすかったですかね…かぼちゃの皮はおばあちゃんの知恵みたいです。
先日も桃でかゆくなりました; -
アレルギーとアトピー
お返事ありがとうございます。
私が通っている皮膚科ではアレルギーとアトピーは別といわれました。
アトピーは肌が乾燥しやすい敏感肌で、乾燥したところが外気のほこりや排気ガスにふれて赤くかゆくなる。とのこと。
-
こんなサイトがあります
http://www.matsuihsp.or.jp/shokunai/html/natopy.html
アトピーに対し、食事面でサポートするための知識を教えてくれます。
砂糖に気をつけた方がよいとか、このサイトで覚えました。
体調が悪いとあちこち悪いところが出てきますよね。
お大事に♪
-
私もアトピーです。
アトピー歴25年になります。
私は『みりん』ですね。
魚のみりん干しを食べると喉の内側が痒くなって呼吸が苦しくなります。
大人になってから出てきたんですが、症状が出てからは怖くて一度も食べていません。
みりんを使うお料理を作る時は自家製のみりんを使用しています。
やはり個人差はあると思いますが、アトピーの方は乳製品・卵・油・白米がダメな人が多いみたいです。
私は大丈夫ですが、病院の先生には揚げ物を控えてくださいと言われた事があります。
食べない方がいいのですが、症状がはっきりと出るわけではないので食べてます(笑)
食べる事が大好きなので、好きなものが食べれない事によってストレスが増える方が私には良くないので^^;(私のアトピーに1番良くないのはストレスです。)
ストレスを感じると直ぐに痒みが出てストレスが減るまで止まりません
それでも、好きなものを好きなだけ食べられる私は幸せなんだなって思います☆ -
アルコール
私はアルコールを飲むと腕がかゆくなります!!昔は何ともなくお酒は強い方だったのですが。出産、授乳も終わって久々に飲んだら痒かったんです。すぐ酔うし。病院で別の検査があったのでついでに診てもらったけど肝臓含め内蔵にも異常なし…。だけど今はほとんど飲まなくなりました
-
私は。。
アルコールは、基本あかくなりますが。。
私は 茹でたほうれん草の絞り汁で手が真っ赤になります、
あとは、長芋、鰹節と醤油の、あわせたの、メロンが痒くなります(T^T) -
バラ科
初めまして、ちいさん。
横レスですみませんですf^_^;)
桃などはバラ科でアレルギーがありますよね。
りんご、サクランボ、梨、すもも、梅など色々と。
わたしも体調がよくない時に桃は痒くなるので、気をつけてます。
とろろは口まわりがカユカユでも大好きなので食べちゃいます♪ -
花粉症の方、気をつけて!
アレルギー起因なので若干横かと思いますが、一応。
花粉症があると、特定の食べ物(バラ科の物に多い)を食べると
口の中が痒くなる場合もあるそうです。
ウチの弟がまさにそれ。
花粉症発症前はイチゴが大好物でしたが
「最近イチゴ食べると喉が痒くなって…」というので
病院に行って血液検査してもらうように言ってみました。
そしたら出るわ出るわ。
イチゴ・リンゴ・その他諸々に反応が出ました。
幸い我が家の場合、加熱すれば大丈夫らしいので
来年のイチゴタルトは生イチゴを使わず
イチゴジャム辺りで作ってみようかな? -
もしかして・・・。
子どものアレルギー検査の項目の中に、カボチャは毎回入っています。
もしかして、カボチャで痒みが出るのは全ての人じゃなく、
ある特定の人の特質ではないのかな…と感じてしまいましたが、どうなんでしょう。 -
わわっ・・・!
しばらく見てない間にたくさんの回答をありがとうございます!!
こうして見ていると人それぞれにかゆくなる食べ物があるんだな~、と思いました。
調味料、果物、油、乳製品、アルコール…自分に思い当たるものもいくつかありました。私の中で再確認ができてよかったです^^
私は塩分をとりすぎるとかゆくなるのに気づきました。あと三日月マークの花〇さんの大体の商品で肌荒れしました…ビ〇レとニベ〇ってお手頃な敏感肌用でいいなって思ってたのに…。 -
特定ですか・・・?
アレルギー項目にかぼちゃは初めて知りました。
アトピーもかゆくなる食べ物はひとそれぞれなのでしょうかね?
情報ありがとうございます!! -
私はコンビニのおにぎりやお弁当、ファーストフード店のフライドポテトを食べると痒くなります。おにぎりやお弁当に含まれる何らかの添加物や古い油を使った揚げ物に体が反応してしまうようです。
-
私もエビとカボチャを食べるのは大丈夫ですが、皮を剥くのは両方手が痒くなります。
