最新の発言8件 (全8件)
-
豚キム!
やっぱり豚キムチがオススメだと思います。カプサイシンで代謝が上がって効率よく脂肪が燃焼されますよ。生姜やニンニクも足したらなおいいですよ!
-
やせすぎもきをつけて
私の場合ですので
自分に合った食生活してね。
朝はかならずとる。昼軽めにパン食、夜、おなかがすくと眠れません。
水分をよくとる。
-
ありがとうございます‼
ダイエットダイエットといって
痩せすぎたらよくないですよね^^;
水分、たくさんとるようにします‼
ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o))) -
なるほど‼
なるほど‼
豚キムチはよくやりますが、
生姜やニンニクも合うんですね‼
やってみます^^
ありがとうございました‼ -
よく噛んでたべる!!
毎食きちんと噛んで食べていますか?
「噛む」ということは、唾液が十分に分泌され、消化、吸収を助けます。また、噛んでいく度、脳に満腹感を伝え、食べ過ぎ防止になります。
朝、昼はしっかりめに食べ、夜は軽めにするといいでしょう。
1日食べ過ぎたら、夜減らしましょう!!
もし、間食をしたくなったら、
いも類や果物、ナッツ類など栄養素を補充できるものを牛乳や100%ジュースと一緒にゆっくりちょっぴり食べましょう!
繊維質も十分に摂るといいですね。
-
私の場合
ダイエット期間は、私の場合、もう食べきれない…と思うほどの食事を摂らなくてはならなくなります。
だからたまにしかやりません。
ダイエットとは、元々は食事療法という意味。
適正な体組成に近づく為の食事療法の事です。
体重を落としたい目的の場合だけならウエイトダウン。
皆さん(私も含めてですが)適正な食生活でベストな体組成を手に入れましょう。
私に圧倒的に足りないのは、キノコ類や海藻類なので、食事コントロール期間にはそれらとフルーツを3食のどこかor3食ともで意識して無理に摂るようにしています。
そして炭水化物類は、粉にしてしまった物を生成した物(小麦粉からできてる麺類やお好み焼きなどなど)よりも粒状(米とか)の物をなるべく摂取するように心がけています。
そして通常食べ物から摂れていただろう水分を補うという意味で、自分の体重1㎏当たり40㏄相当の水を毎日摂ります。
理由は3つ
・食事を制限した事による便秘を防止
・今摂取してる食事から次の食事までの空腹時の胃液を薄める
・基礎代謝を上げる -
とにかくヘルシーなものを!!!
ダイエット…私はまだしたことはありませんが、
やり方はわかります。まず、野菜だけ、という食事はやめましょう。鶏胸肉はカロリーが低いのでヘルシーですよ!なので、薄味をつけて焼くとか!魚も!ダイエットは運動しないとできないので、有酸素運動が大切です!頑張ってください!
(2013年のものなのでもうやめてるかもしれませんが…) -
ダイエットとは。
消費カロリーより摂取カロリーを減らせば体重は落ちる。
しかしこれが難しすぎる。
欲望になかなか勝てないワガママな私。。。
