現在の発言数906,657件!

お風呂場のそうじ

毎日、暑い日が多いですよね、うちでは、最近は、

シャワーの毎日ですが、湯船に浸からないのですが、

浴槽とか、どのくらいの頻度でそうじをしますか? Smile
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言7件 (全7件)

  • 週1

    毎日のほうが汚れもらくちんにとれますが、腰使うし結構たいへん。
    シャワーのほうが汚れとびちります。最後の人が洗うのが理想的かつ
    清潔です。 Sob

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 専門の人に聞きました。お風呂は週一ですって。

    リハビリで、週に2回は病院へ行きます。そこで、掃除の方に
    使っていらっしゃる道具について教えてもらい、
    それから、会釈をするようになりました。

    階段掃除に便利そうな 充電式の掃除道具を教えてもらって、ネットで購入しました。
    便利です。軽いです。
    ただ20分位しか 連続で動きませんが、家は狭いし 充分です。

    その方との、雑談で 家の掃除の事になって、お風呂のことも教えてもらいました。
    トイレも洗面もお風呂も 使ったあとに ササッと拭くそうです。
    特別な洗剤でなくて、トイレならペーパーってふうに、
    そして日を決めて、徹底掃除に入るそうですが。
    ほとんど、力も要らないそうです。
    小掃除が 大掃除を減らす。ってことでした。 Yum

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • そぅなんです

    昨年末、見慣れている築20年の実家のお風呂に入り、何か違う?リフォームした?と母に聞いたら業者に頼んで清掃したと。

    あまりにも見違えてたので、値段は張るものの同じく築20年の我が家もダ○キンに早速お願いしました。
    見違えりました(笑)

    清掃のプロにお風呂掃除のコツを聞いたら、やはり毎日磨くよりも最後に水分を拭き取っておくことだとおっしゃってました。

    ピカピカになったステンレスや床壁を維持したくて私も毎日水分を拭き取ることを続けましたが、これが結構大変!床壁~ステンレス~椅子洗面器等を拭いては絞りなのでシャワーや入浴の時間が、計1時間以上にもなり3カ月で挫折しました。

    一応毎日のシャワーや入浴後にスポンジに洗剤で洗うんですけどね。水分拭き取りには敵いません!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 毎日

    お風呂の掃除は毎日です。

    念入りにするのは週に1度あるかどうかです。

    最後に入浴した人が壁 床 などをふき取ります。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 汚れます。

    うちも今はシャワーばかりです。
    浴槽は使いませんが、結構、汚れますよね…。
    飛び散ったソープ類がこびりついて、すごく汚たないです。
    お湯を張らない分、ダイレクトに汚れが付いてそのまま固まりそうで、
    浴槽を使わないこの時期の方が汚れがひどいです。
    (娘2人は一日に2~3回、シャワーを浴びて、グルーミングに余念がないのです。)
    浴槽だけは、最後に入る私が毎日洗っています。

    その他の部分は若干潔癖が入ってる夫が、入浴の度にタワシでカシカシこすってくれてます。
    なので、実は、結婚して17年。
    お風呂場では、浴槽以外の掃除をした事が無いんです。
    ありがたや…(=人=)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 浴槽は必ず洗います。毎日・・

    娘や旦那さんは、シャワーを頻繁に使いますが・・・私は湯船に使って疲れを取りたい派なので、毎日洗います。でないとゴミなどが溜まるのも嫌だしね? Sweat Scream

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • まるで阿寒湖

    以前、父が7月から9月までの間、独り暮らしをしていた時です。
    夏場はシャワーしか使わないし、お風呂はデイサービスで入るからと
    ヘルパーさんがお風呂場の掃除をするのを断り続けていました。
    10月に入り、私が実家に行ってお風呂場の掃除をしました。
    実家のお風呂は2口穴のタイプでだったので風呂釜用洗剤を入れて沸し、
    シャワーで風呂釜に水を送ったら
    「ボコッ!」とテニスボール大のマリモの様なものが出てきました Scream

    真夏に湯船の水を3か月もそのままにしていた結果です。
    湯船や風呂釜はこまめに掃除した方が良いと思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する