現在の発言数915,279件!

毎日の朝ごはん

私は2人暮らしなのですが、最近朝ごはん(不規則な生活なので起きてその日1番のご飯)がマンネリです(>_<)
トーストを焼いて目玉焼きかスクランブルエッグを乗せて食べるのですが、マンネリだし卵と食パンの消費が半端ないです Cryオススメの朝ごはんを教えて下さい(●^□^●)
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言7件 (全7件)

  • おにぎり

    夜、朝の塩むすびつくり(よくさます)、冷蔵庫へ、おかずは、残り物を
    リメイク、うちもパンですが回鍋肉はさんだら結構おいしかったです。今日はほうれん草のナムルがあるのでマヨたしてはさんでみます。バナナトースト,切ってバターのせやくだけ。 Sweat

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 双子座さん

    さっそくのコメントありがとうございます(^^)
    晩ご飯にもう1品プラスしてリメイク朝ごはん挑戦します(●^□^●)私にその発想はなかった^^;ありがとうございます♩

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 一種類に決めません。

    夫が同じメニューが続くのをとても嫌がる人なので、和食洋食入り混ぜて、適当に回してます。
    高脂血症まではいきませんがイエローゾーンなので、卵はコレステロールが…と本人がとても気にするので、毎日出すと嫌がるんですよね。
    朝食は基本、卵はNGでやってます。
    今日は和食。冷ややっこにちりめんじゃこ、特売のアスパラのおひたし、納豆、浅漬けを出しました。
    昨日はパン。レタス・トマト・きゅうりなど野菜いっぱいと、前日の残りのコールドポークを挟んだサンドイッチとブルーベリースムージー。蒸しキャベツのレモン醤油かけ。
    明日は夫は出張で早出なので、玄米で焼きおにぎりとお味噌汁くらいで済ますつもりです。
    パン食でも、イングリッシュマフィンでBLTにしたり、ホットサンド、フレンチトースト、ホットケーキを焼いたり、休日ならパニーニやワッフルを作る事もあります。
    パンの種類のバリエでも目先が変わると思います。

    私は朝食を食べないので、純粋に家族の為だけに作ってます。
    (自分用にはスムージーや自家製ヨーグルトを出してます。)
    自分が何か食べたい訳でもないし、低血圧であんまり頭も体も動かないし、
    事前にメニューを決めておかないと時間ばっかりかかってしまいます。(並行して3人分のお弁当も作ってるし。)
    朝食の為に前日の物をちょっと残しておいてリメイクしたり、
    何かメニューを決めて食材を買っておくようにしないと、我が家は回りません。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 卵とコレステロール

    横から失礼いたします。栄養士をしている者です。
    旦那様がコレステロールを気になさって卵を控えているとのことですが、卵がコレステロール値を悪化させることはなく、むしろHDL-c(善玉コレステロール)を増加させる働きを持っています。
    ご本人様の精神面を考えると無理にというわけにはいきませんが、誤解から我慢なさっているとしたら……と思い、返信させていただきました。
    朝食のレパートリーが広がり、旦那様の血圧改善にも繋がればいいなと思います。
    以下のページが分かりやすかったので、参考として添付しておきますね。

    参考:http://www.jpa.or.jp/chishiki/no17/004.html




    肝心の朝ごはんについてですが、うちではご飯を炊く時に多めに炊いて、おにぎりにして冷凍しています。
    そのまま食べることもあれば、お茶漬けや雑炊・リゾットにしたり、時間に余裕があればおみそ汁やおかずをつけたりしています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます。

    私も以前、栄養についての講習会で同じ事を学んだ事があり、夫にも説明しているのですが、
    お察しの通り、「夫の気分的な物」なんです。
    まぁ、どうしても食べなくちゃいけない物でもないので、朝食には基本出してない…って話です。
    誤解させやすい書き方でしたよね。
    詳しいサイトも拝見して、お勉強になりました。
    ごめんなさい&ありがとうございます♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 朝は定番メニュー

    我が家も主人と私のふたりです。
    共働きで2人とも出勤が比較的早い(主人:6時、私:7時)うえ、私は食が細いので朝はほとんど
    いただきません。ヨーグルトとコーヒーくらい・・・
    主人も朝はそれほど食欲がなく、時間も限られているので、平日の朝は定番メニューです。(小さな
    トレイに朝専用のものを並べて、それを毎朝使います)
    バナナ1本、牛乳にココアか抹茶の粉末を入れて即席ラテ、プレーンヨーグルトにシリアルとドライ
    フルーツを入れたもの、ナッツ少々。
    シリアルとドライフルーツ、ナッツは密閉容器に入れて、トレイの上にいつも置いてあります。
    私がテーブルにトレイと牛乳カップを置いて、シャワーを浴びている間に主人が起きて、自分であとは
    やってくれます(笑)
    彼が定番メニューを食しながらTVニュースを見ている間に、私はこれまた定番の会社用お茶とコーヒー
    のポットを用意し、お昼ごはんのおにぎりとおやつや果物を主人のバッグに詰めて・・・
    朝はお互い忙しいのがわかっていますので、ほとんど平日の朝はこうやって時間が過ぎていきます。
    週末はもうすこしゆっくりできますので、ブランチになることが多いかな。最近はホットサンドやパン
    ケーキが多いです。
    ホットサンドはいろいろな具をはさめますので、残り物などの活用にもなりますからおすすめですよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私は昨夜のご飯がたくさん余ったらそのまま朝まで保温をして、朝におにぎりにしたり、玉子かけご飯にしたりしています。
    お味噌汁は昨晩の残りだったり作ったり。
    ご飯が、あまりないようならトーストとサラダと目玉焼きとハッシュドポテトなどですかね♬
    トーストがなければ、、ワカメうどんや、フルーツグラノーラの日もあります。

    旦那は、朝からそんなに食べれず
    夫婦二人なのでこんな感じの朝ごはんです^^;

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する