現在の発言数914,716件!

カボチャってどんな風に食べてますか〜?

旬なのでカボチャをたくさんいただきます(家にいっぱいあります)。
でも、カボチャってどう使うか難しくてついつい残ってしまいます。。
煮付けは作るんですけどそれ以外だとどんな食べ方が美味しいのでしょうか (;´Д`)

カボチャを使いこなせるようになりたいのでぜひ教えてください〜!
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全169件)

  • 半分使い切るのもけっこう大変…!

    実家にいた頃は、煮物か天ぷら、サラダ、あとたまーにお味噌汁に入ってるくらいでしたけど、クックパッド見てたらいろいろレシピありますよね♡
    個人的にオススメなのはこちら↓

    おかずになるしっかり味!
    http://cookpad.com/recipe/1664277

    デパ地下のちょっと高級なお惣菜の味♡
    http://cookpad.com/recipe/1793210

    素揚げにして素麺やカレーにトッピングするのも好きです♡

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • もう結構出てますね^-^

    僕がいつも作るのは。。。
    ・焼き野菜、8mmくらいの薄切りでオーブンやグリルで焼きます
    ・ポタージュスープ、じゃが芋&カボチャでチーズを隠し味に作ります
    ・ニョッキ、小麦粉と混ぜて作ります
    ・ポテト&カボチャサラダ、卵とチーズを入れて黒胡椒を利かせて作ります
    ・天ぷら、。。。特に書くことはないですね^-^;
    寒い時、ポットの中のポタージュはホントにほっとします Yum

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • スイーツみたいに

    幅4センチ、厚さ1センチのいちょう切り?にしてシリコンスチーマーで蒸す。
    柔らかくなったら、シナモンと砂糖をかけて食べます。

    甘さは砂糖の量で調節できるし、お菓子を食べるより健康的でしょ?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ピザ風に

    かぼちゃを5㎜ほどにスライスして、レンジでチン。フライパンにみじん切りしたにんにくとオリーブオイルを入れてスライスしたかぼちゃを並べる。両面焼き目をつけたら塩コショウとバジルの粉末をふり、ケチャップは一つ一つにチョンチョンと。最後にミックスチーズをふりかけて蓋をしてチーズがとけたらできあがり。
    大量に食べられるので、我が家ではこれを4回ほど繰り返します。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私の場合

    かぼちゃ、ピーマン、ちりめんじゃこ、ツナ缶、を炒めて食べてます。
    結婚してた時は、かぼちゃ、じゃがいも、ミンチ肉を炒めます。
    白いご飯の上に上記のをのせてとろけるチーズものせて、オーブントースターででチーズがごげめが付くまで焼いたら出来上がり。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 付け加えるの忘れました。

    かぼちゃ、じゃがいも、ミンチ肉に塩コショウをして味を整えながら炒めていきます。白いご飯の上に上記の食材をのせて、とろけるチーズをのせて、オーブントースターで焦げ目が付くまでやきます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • カボチャは料理に便利、楽しいし美味しい

    煮ても、蒸しても、生地に混ぜてるあじのベースにしたり マッシュ、ポタージュ、サラダ、デザート冷凍保存出来るしいい食材ですよ。
    この頃はカボチャはキッシュを作りました。
    投稿はチヂミID2610925

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • スイートパンプキン♪

    スイートパンプキンが好きです。
    普通のカボチャはあんまり好きじゃないけれども、
    スイートパンプキンにすると、パクパク食べちゃいます。
    甘くて美味しいです♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • バルサミコ酢でイタリアン風

    かぼちゃをオリーブオイルでソテーし、にんにく、バルサミコ酢、塩コショウであじつけし、最後にバターで味をまろやかに整えます。あればバターのかわりに生クリームを入れるとよりまろやかに。カジキマグロやチキンのムニエルにのせて、レモンをかけて食べると、ワインにもバッチリあいます!中学生の息子もお箸が止まりませんよー。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >miharun327さん

    我が家は私がポタージュ好きということもあり
    高い頻度で豆乳ポタージュを作りますが、カボチャの場合は
    300~350gくらい使って濃厚なのを作ります。

    翌日も、朝食で飲んだりお弁当に持参。
    健康にもいいし、何より美味しい☆
    お勧めですよ~。
    (レシピにもUPしてます♡)

    ぜひレシピを教えていただきたいです!!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ヨーグルトソース

    加熱して冷やしておく。ヨーグルトをトッピングする。生クリームなんかなくても、蜂蜜、ミント葉で気分はスィーツ❤️
    薄味の煮物の残りもシナモンまぶしてちょい潰しておけば、マッシュかぼちゃで、ヨーグルトを添えれば、かぼちゃのデザート!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ソテー

    スライスしてレンジで柔らかくしたカボチャを、フライパンで焼く。
    仕上げにガーリックバターじょうゆ味で完成!
    一番好きなカボチャの食べ方です Yum

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 粉吹き芋みたいにして食べるのが好きです〜!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • かぼちゃのシチュー

    シチューが余ったら、リメイクしてかぼちゃのグラタンにします

    他にも、豚肉や鶏肉と一緒に甘酢炒めとか

    鶏挽肉でそぼろ餡かけも美味しいですよ~

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • チョリソーと炒めています

    カボチャをレンジでチンする
    フライパンにオリーブオイル又はココナッツオイルを敷く
    チョリソー(辛いほどおいしい)といっとょに炒める
    仕上げに醤油を少々
    これで完成です。
    軽く1品という時にオススメです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私はカボチャは、煮物か素揚げか天ぷらかコロッケですが、この間サラダにしたらとてもおいしかったです!粉ふきいもと同じ作り方で、サツマイモも一緒に入れたらグッド、マヨネーズで、味付けして、好みの具入れたらグッドですよ~

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • かぼちゃ

    こんにちは!私は、シンプルにかぼちゃサラダを作ります。かぼちゃを4等分に切って種とわたを取り洗ってアイラップに入れてレンジで500℃位で8分かけ柔らかくなり(熱いから注意)容器に入れてざくっと混ぜレーズン(好きなだけ)と砂糖少々、ポーションミルク4個位とマヨネーズ(好きなだけ)入れてざっくり混ぜ合わせて出来上がりです。私の旦那さんが大好きなかぼちゃサラダです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • かぼちゃ餅

    北海道で一般的なカボチャの食べ方です。カボチャを柔らかく煮るかレンジでチンし、カボチャの形を崩すようにしながら片栗粉を振り混ぜます。いちいち量を測ったりはしていません(笑)耳たぶ位の固さになるまで。良い硬さになれば直径5cm位の棒状にします。これを5mm厚さに輪切りにし、バターをひいたフライパンで両面キツネ色になる位まで焼いたらできあがり。熱々をいただきます。棒状まで作りラップに包んだ状態で冷凍できます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • バターナッツが気になる~

    今朝、作ったのが「なすとかぼちゃの焼きマリネ」。
    おいしかったです。
    かぼちゃオンリーでもいけます。

    近くの直売所でバターナッツを見かけました。
    「ホイル焼きやスープがおいしい」と書いてありました。
    大きいもので500円、小さいもので300円。
    気になり、行くたびにナデナデして、結局買わないわたし。
    この秋、いつか買いたい!
    それには自家製のかぼちゃを消費してからだなー。
    ID : 2299601

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 皆さん 南瓜で色々作ってますね
    どの料理も美味しそう
    今日の買い物は南瓜決定
    今までは、いんげんと南瓜の煮物
    あとは魚類と野菜の天婦羅の材料

    野菜整理を考え たまに玉葱 ゴボウ さつまいも 人参 南瓜を火の通りを考えカットした野菜のかき揚げ
    あっ竹輪のコマ入れると美味しいです

    南瓜が食べたくなってきた😋

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する