白いご飯とお汁は食べてくるようなのですが、ふりかけがかかっているだけで食べない状態です。
家でもどうにか食べてもらおうと型抜きのりや野菜を自分で切らせて「食べる」に関心というか、自分で切ったら残さず食べるかなと…^^;←その時は食べてくれましたが笑
3歳の下の子は全く心配することなくほっといてもガツガツ食べているので味は大丈夫だと思うのですが…。
声がけの問題でしょうか

今は夏休み中なのでおむすび山なのでごはんに色を付けても食べれるようにはなりました!!
問題はおかずなんです…どうしよう…

みなさん似たような経験はありますか??