最新の発言6件 (全6件)
-
わたしはバターのほうが好きです。
でも、サラダ油のほうが好きという人もいます。
味の好みはそれぞれでしょう。
サラダ油のよさは手軽に、安くできるところだと思います。
「よさ」も人それぞれですね。 -
はっきり言って好みとレシピの完成度です。
一般的にはやっぱりバターが美味しいと思います。
ちなみにサラダ油よりオリーブオイルの方が味わいは良いです。 -
こんにちは
クッキーに使う油脂は好みで大丈夫ですよ。
私はバター派です(^^)
バターの利点は何と言ってもあの風味だと思います。
サラダ油等の油脂では出せないです。
欠点としてあげるなら、少量ですが水分を含んでいること、室温に戻す手間です。
水分を含んでいるので作る人の技術、レシピの配合次第ではかたくなることも…
成型する時に手の熱でバターが溶けてしまう…というのもありますね。
バターが溶けると仕上がりが変わってしまいます。
こまめに冷やせば防げますが…
サラダ油の最大の利点は安さとサクサク感だと思います。
サラダ油は油脂のみなのでバターよりはサクサクしやすいです。
バターよりは…というだけでクッキーのサクサク感は他の材料の質や作り手の技術が大きいです。
室温に戻す手間もいらないからバターより手軽に作り始められるのもいいですね。
しかし
風味(味)は劣ります。
味も違いますし(^_^;)
サラダ油の種類や鮮度により、油臭くなってしまう時もあります。
製菓にオリーブオイルやココナッツオイルを使うこともありますが、サラダ油等と比べてクセがあります。
それが気にならないようなら使うのもありですね。
-
こんにちは
あたしはバター派です
バターの方があまいというか、コクがでるというか、サラダ油で作ったことないので分かりませんがバターはおすすめします。
美味しいかと言われたら人それぞれだと思います!
-
私は、油ですね。
バターもとても美味しいですが、油もまた違う味が楽しめて美味しいです。
-
ココナツオイル派です
ココナツオイルとグレープシードオイルをブレンドさせて、具?にはいつもアーモンドミルクを作った時に出る絞りかすを大量に使います。
アーモンドミルクを作らない時にクッキー食べたくなった時には、市販のスライスアーモンドを使って、ココア味のアイスボックス作るんですが、その時もやはりココナツオイルで作るのが好きです。
ホントはバターが大好きなのですが、三食のメシの中でバターは使ってしまってるので、余計な菓子類摂取の時にはバターの代わりにココナツオイルorココナツオイル+オリーブオイルとかココナツオイル+グレープシードオイルとかココナツオイル+ピーナツオイルとかその時にココナツオイルのそばにあった、もう使い切ってそろそろ新しいの買ってこようと思ったオイルを使ったりしています
