現在の発言数907,252件!

ミカンの皮を剥くと指がキラキラしませんか?

ミカンが美味しい季節になってきたので健康も考えて一日、一個食べてるんですが、皮を剥いた後に指を見るとキラキラしてることってありません
?あれ、なんなんでしょ。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言4件 (全4件)

  • ミカンは育毛にもいいとか。。。

    今のミカンは皮膜剤をほとんど使っていないので、
    ミカンの皮にいるリモネンさんでしょうか。

    ミカンは焼いたり、煮たりしてもおいしいですよね!
    (先週1個10円につられて買ったら、けっこう酸っぱかったです。)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • キラキラしますよね

    トマトちゃんさんによると、リモネンてのがあるんですね。それがキラキラするのかしら (?_?)

    ミカンのおいしい季節ですね〜。手が黄色くなりますね (^0^;)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • リモネン

    皆さんと同じ。こたつの消臭になるってききました。おそうじはリモネンだのみです。オレンジですけど。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • みかんの皮のそのキラキラは。。。

    ワックスだと思われます。

    ワックスが塗られてないみかんも売ってますよ。



    ~以下、転載~

    ミカンの表面などに時にキラキラしたものがついていることがありますが、
    これはシェラック樹脂と呼ばれる、天然物質を主成分とするワックスです。

    シェラックは、ガムベースや光沢剤として、チューインガムやチョコレートなどにも使われています。

    食べても消化されず害はないとされていますが、
    気になるなら焼酎などのアルコールでさっと拭くと、よく取れます。

    (参考:「食と生活 362号」「お買い物110番」「不安な食品とつきあう法」など)

    京都府 消費生活安全センターHPより


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する