最新の発言20件 (全47件)
-
収集って程では無いですが
アウトドアのブランドの靴ですかね
夏はサンダルでついストラップの柄の新作を買ってしまいます
冬は防寒ブーツ
一応はソールなど拘りがあるのでデザインだけでは買わないです
夏のサンダルは数年前から好みとマッチしているので今年買ったので10足
冬のは昨年のがマッチして5足
ブーツは今年もチェックしますよ~
-
小さな置物です。
カエルとぶたを見つけたら、何となく買ってしまいます。
オーストリアで時間が無くて買い損ねたスワロのカエルの置物が今も心残りです。
ハンドクラフトが好きなので、綺麗なビーズ、アンティークや半貴石、ベネチアンなど、つい買ってしまい、ケースの中でいつか形になるのを待っています。
同じようにハギレも好きでつい買ってしまいます。
リバティーのハギレで小さなバネ口ポーチやマカロンポーチをチマチマと作るのが好きなんですが、
作るのが目的というよりは集めるのが目的になってる部分もあります。
見てるだけで、とてもきれいな布なんです。 -
タリーズの?です。
タリーズカフェに行くと、くまさんが、私を呼んでいます。
大きな物から、キーホルダーまで、集めています。
パペットも有ります。
?は、シュタイフのテディベアも、一体だけ、持っています。
自分の誕生日に買いました。
高いけど、手作りは、味が有ります。
タリーズ?は、抱きしめています。
落ち着きます。 -
みなさん集めたことありませんか♪
ヤマザキパンまつりでシールを集めてお皿をもらう。毎年春に白いお皿が集まります。何でか義務のようにシールを集めてお皿をもらう…。
-
ありがとうございます
>30代さん
収集って程では無いですが
アウトドアのブランドの靴ですかね
夏はサンダルでついストラップの柄の新作を買ってしまいます
冬は防寒ブーツ
一応はソールなど拘りがあるのでデザインだけでは買わないです
夏のサンダルは数年前から好みとマッチしているので今年買ったので10足
冬のは昨年のがマッチして5足
ブーツは今年もチェックしますよ~
30代 2015年09月01日 09時57分
アウトドアのブランドにうといですが、ビルケンは毎年買ってしまいマス^^ そろそろブーツの季節。ですね。どんなのチェックしてますか・・・・・?
-
あがとうございます
>爽さん
小さな置物です。
カエルとぶたを見つけたら、何となく買ってしまいます。
オーストリアで時間が無くて買い損ねたスワロのカエルの置物が今も心残りです。
ハンドクラフトが好きなので、綺麗なビーズ、アンティークや半貴石、ベネチアンなど、つい買ってしまい、ケースの中でいつか形になるのを待っています。
同じようにハギレも好きでつい買ってしまいます。
リバティーのハギレで小さなバネ口ポーチやマカロンポーチをチマチマと作るのが好きなんですが、
作るのが目的というよりは集めるのが目的になってる部分もあります。
見てるだけで、とてもきれいな布なんです。爽 40代 2015年09月01日 10時32分
スワロのカエルさんきっと、また、出あえると思います^^ リバティー好きですよ^^さっきコマーシャルで、キットがデアゴスティーニ創刊って。買おうかな。
-
ありがとうございます
>サヤンママさん
タリーズカフェに行くと、くまさんが、私を呼んでいます。
大きな物から、キーホルダーまで、集めています。
パペットも有ります。
?は、シュタイフのテディベアも、一体だけ、持っています。
自分の誕生日に買いました。
高いけど、手作りは、味が有ります。
タリーズ?は、抱きしめています。
落ち着きます。サヤンママ 40代 2015年09月02日 21時02分
タリーズはクマさん、なんですね? コーヒーが飲めなく、遠のいてます。 テディベア、可愛いですね^^姪っこが、産まれた重さで作って、結婚式に渡しましたね。
-
ありがとうございます
>とっくにもういい大人さん
ヤマザキパンまつりでシールを集めてお皿をもらう。毎年春に白いお皿が集まります。何でか義務のようにシールを集めてお皿をもらう…。とっくにもういい大人 ひみつ 2015年09月02日 21時08分
毎年、集めてました^^ いつから集めなくなったのか・・・・ 当時、白い皿でスープ飲んでて、すごくアコガレて。 朝、インスタントのクノール、飲んでました^^
-
赤川次郎の『杉原爽香』シリーズです。
毎年秋に新刊が出て、ちゃんと登場人物も歳をとる珍しい小説です。
かれこれ20年ほど買い続けていて、もはや義務のように秋になると本屋に向かいます。
-
古い家の図面(間取り図)を集めていました。
切っ掛けは建築の研究をしていた親戚の手伝いからでした。
資料の図面を整理していると、今の家とはかなり違う物が沢山あって面白いと感じ、
気に入った図面をもらっていました。
私自身はド素人なので、ただ眺めて一人悦に入ってるだけです。
斜面や複雑な多角形の土地に建てられた家は、創意工夫がいっぱいあります。
建て増しを繰り返して迷路のようになった家や、
稀に座敷牢や隠し部屋のある家もありました。
図面の家はほとんどが解体処分になり、もう残っていないようです。 -
クマの次は、ゴリラです。
>徳ちゃんさん
タリーズはクマさん、なんですね? コーヒーが飲めなく、遠のいてます。 テディベア、可愛いですね^^姪っこが、産まれた重さで作って、結婚式に渡しましたね。徳ちゃん 40代 2015年09月03日 13時27分
お返事ありがとうございます。サヤンママです。
タリーズは、次はクマではなく、ゴリラになるらしい。
コーヒー以外もたくさん有ります。
アイスクリームも、美味しいですよ。
私は、抹茶が好きです。
水出し紅茶のアイスティーも、おすすめします。 -
私は大好きなプーさんを集めています!
It's sooooo cute!!
あとは、化粧品とイヤリングです。
最近メイクに興味を持ち始めて、見た目がいいとついつい買ってしまいます?
ピアスでなくイヤリングなのは、学生だということと、穴を開けるのが怖いからです笑
もし良かったら、徳ちゃんさんのおすすめのコスメなどあったら教えてください♡
-
わかります!
シンプルだからすごく使いやすいですしね!
母親が集めてて、気づいたらスタメンの食器はヤマザキの白いやつでした笑 -
たまに郵便受けに入ってるアレ
「水のトラブルは●●●」「お引越しは***」などの広告のマグネットステッカー
スチール製の玄関ドアの内側に貼ってます。
だんだん張る場所が無くなってきちゃった@@;どうしましょう。 -
「リラックマ」や「ぐでたま」でお馴染みのサンエックスから出ている『まめゴマ』グッズです。
元々ゴマフアザラシが大好きなのもあるのですが、あの感受性豊かな表情をしたゴマちゃんが可愛くて(*´˘`*)♡
クッションやぬいぐるみ、ミニサイズのポーチや文具まで!
定規や下敷きや鉛筆なんて、もう使うことないのに(笑)
見つけてはついつい買ってしまいます。
癒されます、あの顔に( ˶˙ᴗ˙˶ ) -
ベルマーク
子供がいなかった時から、何となく切り取って集めていました。子供が小学生になり、学校でベルマークを集めているので、年1回出しています。そんなには集まりませんが、ちょこちょこ切り取って、だるま弁当の空き容器にためています。
それで、「今年は〇〇を買いました!」と報告があると、少しは足しになったかしら?と嬉しいです。 -
パンプキン
18の頃に雑貨屋さんで視線を感じて振り返ったらかぼちゃのビーズクッションがこっちを見ていたのです。
なんとなく運命を感じて毎年100均などで気に入った子がいると買ってしまいます。
色々なパンプキンがいますがなんでもよいわけじゃなくてお気に入りの顔があるので顔を吟味。
18の時に買ったかぼちゃは同じ物がもう1体と時期違いで生産されたもの(毎年同じだが微妙に違う、ヘタが1センチほど長い子)が一体います。
もう生産されていないようで同じ顔のビーズクッションを探し回っています
夫からは「ママは毎年ハロウィンになると楽しそうだね」「知らない間に増えていってる気がするんだけど?」を口癖にしています。 -
マヨネーズの瓶やピーナッツクリームの瓶です。ペネロペ、ピーターラビット、スヌーピーなど、使い終わったあとは娘がクリップ入れたり、ビーズ入れたりしています。昔はロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートも記念の年だけ集めていました。同い年の夫婦の生まれた年、結婚した年、3人の子供の生まれた年、全部で5枚集まりました。
-
「松露」と「魔王」を 一升瓶で貰いました。
それから あれこれと集めるようになりましたが。
実は ゲコです。
-
今考えればいらないのですが…(−_−;)オモチャ消しゴムです。ハンバーガーとかオムライスとか色々な消しゴムを集めてました?今ではいらないのですが、捨てられずにとっています。
あっ…コレって集めてるものじゃなくて、集めてたものですね?すみません(>_<)
