こんばんわ。
先日、急に用事で東京に行きました。解らないので東京駅構内で、草加せんべい、ひよ子、新東京駅の箱の帝国ホテルのクッキーを買いました。
以前は『ごまたまご』を買ったり、よく見かけますが、『東京ばなな』。
何か沢山あるのですが、ついついありきたりで・・・。
奈良には、ディーンデルーカもないし、そこの商品でも立派なお土産だったかな~とか。
次回の参考にしたいのですが・・・!
-
どれもありきたりですが、
東京っぽい物として、資生堂パーラーのビスケット。
箱好きの方には、花椿の缶が捨てられないと思います。
美味しいと思うのは、ねんりん家のバームクーヘン。
昔みたいに並ばないで買えるようになりました。
お江戸っぽい物は、舟和の芋ようかん。
浅草の老舗ですが、お手頃価格で貰ったら嬉しいです。