最新の発言9件 (全9件)
-
海の幸
1 刺身盛り合わせ
2 炉端焼き風の魚介類
3 骨煎餅
海の幸にどうしても目がいく~。 -
本日のオススメに弱いです。
〇〇港直送、
限定5皿、
本日◆◆◆入荷しました!
店長、料理長のイチオシ、
今月の旬、など。
なるべく 黒板、ホワイトボードを見ます。
20代前半の頃、
引っ越し後に初めて入った 個人経営の小さな居酒屋?料理屋さんで、
「うに丼 時価」を恐る恐る注文、まぁ高くても2000円以内かなと。
お会計は 3,800円。えー!!
シーンとした店内で 時価の値段を聞くのって、なんか、ツライ。
お寿司やさん、料理屋さんで、
たまにあるけど、小さい紙切れにそっと書いて見せてほしいですね。
女性って、家で作らない、作れない、エスニック系、普段食べられないものを頼みがち?
男性って、自分が好きなもの、食べなれたもの、枝豆、肉じゃが、ポテトサラダとか、
カツカレー、〆のラーメン、
なんでだろ(笑)
おいしくない 突き出し、お通しに 一人300円はちょっと悲しいです。 -
海の幸もウマいですね!
こんにちは〜。お刺身も炉端焼きも良いですね〜。私の住んでいるところは新鮮なとれたての魚は食べられないので、北海道とか行って海鮮食べたいです!
あと、私も骨煎餅好きです。お寿司屋さんでよく頼んでます。コストパフォーマンス的にはどうなんだろうと思いつつ。。(^0^;) -
定番
いつでも食べられそうなののですが、鶏の唐揚げはたのんでしまいます。
他には、お刺身とかの生鮮ものや、家で作らず、揚げたてがおいしい揚げ出し豆腐は食べたいなあ。 -
食べたくなってきた。
なんだか参考におうち居酒屋やりそうです(笑)
私は海外在で、もうすぐ日本に帰国です。
ネットで安い立ち飲み屋をチェックしました。
必ず注文するものじゃなくてあくまで希望なんですが。。。
お刺身。
軟骨からあげ。
つくね。
ですかね?
というか、端から全部食べたいです。
無理ですが。。。
もともとのん兵なので
お家居酒屋、開きます!!! -
和食・洋食
和食の居酒屋さん
1・鶏皮(たれ・塩)
2・スライストマト
3・山芋鉄板
洋食の居酒屋さん
1・ウインナー
2・アスパラのバター炒め
3・スライストマト
「トマトって洋食じゃ・・?」という疑問は受け付けません(^^)
タマネギ+鰹節+大葉+だし醤油…チーズ+バジル+オリーブオイル…
至高の一品です…orz -
お気に入りのお店では
生ゆば刺し
クリームチーズの天ぷら
なめろう
を頼みます。
-
3つ選ぶなら
1唐揚げ、2焼き鳥盛り合わせ、3焼きおにぎり
-
1.アボカドの刺身(わさび醤油)
2.やみつきキュウリ
3.ポテサラかマカサラ
飲みたくなってきたー!
