こんばんは♪
どうもレンジでささみを温めると、爆発させてしまいます。。(>_<)
お酒をふって、ラップをかなりゆるめにかけてやっているのですが、何かコツみたいなものがあったら教えていただきたいです!
爆発後のお掃除が大変で。。
最新の発言3件 (全3件)
-
こんばんわ!
ビーポテさん、こんばんわ。
私もレンジにかける時は、爆発前提ですが、切りこみ沢山いれて、筋を取ったりしながら様子みています。
爆発が嫌なので、茹でる方が多いです。
ちょっと冷まさなきゃ、割いたりしにくいですよね。だから、大きめの割き方になります -
茹でた方が良いんですかね〜
こんばんは♪そうなんです、爆発前提で(^_^;)
茹でると爆発はしないのですが、アクが出てお鍋が汚れがちでそれもな〜とか思いまして。。悩ましいです。
筋を取るってあまりやっていなかったので、次回気をつけてみます!ありがとうございます。
理想としては細く長く裂きたいのですが、なかなか難しいですよね(^_^;) -
ささみねぇー
私ももっぱらささみは、レンジです
確かに気をつけないと爆発しますよね でも私耐熱ボウルにささみを入れて上にもやしをどさっとのせてチンしたりもしますよ♪ もやしの重さで、爆発防止になりますよ
