最新の発言5件 (全5件)
-
友人が 自分の作ったスパゲティで。
猛烈な お腹いたを起こしたそうです。私は 何故か今でも判りませんが、
一人でランチに入ったレストランの スパゲティアラビアータで、寝込みました。
単に 辛いものがダメなだけかも知れませんが、怖くて再チャレンジしていません。
賞味期限切れでは、無かったですね。う~~ん、思い出せないだけか??
日付よりも この鼻、どこにも売っていない貴重な
どこへでも持っていける この鼻を信じて、やばいかどうかを決めます。
それでも、たま~~に、カンが狂う場合もありますが、
第二の関門の お口がスタンバッていますしね。
多分 トピ様は体調も 優れていらっしゃらなかったのでは有りませんか?
それにしても、あの賞味期限か 消費期限かの数字、
控えめで、いっつも探し回りますね。
メーカーさん!何とかして欲しいです。
老眼には、見えにくいです。
-
つい先日
子供が好きだからと沢山作ったけど、想像以上に食べてくれなくて
残ってた牛乳寒。(はちみつレモンシロップ漬け)
次の日、食べようと冷蔵庫から出したけど時間がなく食べれず、半日後
にまた冷蔵庫へ。
そのまた次の日、朝食で「今日食べなきゃやばいかも」と思い、
がっついて食べた。
2時間後、お腹がギュルルルル・・・・トイレへ駆け込みました。
変な味しなかったんだけどなぁ…舌がにぶったかな(汗)
気をつけよう^^; -
塩蔵ワカメで
こんにちは(^^)
賞味期限のタイトルを見て
まさに昨日賞味期限にまつわる出来事がありました(°_°)
昨日旦那と二歳娘と旦那実家に行ってきてプリンを出してくださったので、食べようとしたところ賞味期限が一日過ぎていて…娘ももう二口くらい食べていてすぐ取り上げましたが(^^;;
大人なら一日位は過ぎていても食べちゃうんですが二歳の子はまだ胃腸も強くないし親としては心配ですよね。
でも義母は「一日位は大丈夫だわ」
なんて言うから旦那も注意してましたけどね^^;
この義母は私が初めての妊娠出産で退院した時、ご飯を作りに来てくださったんですが母乳に鶏皮がいいからとワカメと鶏皮の味噌汁を作ってくださってありがたいと思っていました☆
次の日なにげに冷蔵庫に入ってた
義母の持って来てくれた塩蔵ワカメの
袋の賞味期限を見たらなんと
4年前に切れてる((((;゚Д゚)))))))
倒れそうになりました…
幸い私と旦那はとくになんともなかったんですが生まれたばかりの赤ちゃんに何かあったらと思うと怖かったすそれ以来義母からもらう食べ物は
必ず必ず賞味期限を確認します(笑) -
追記です
先程塩蔵ワカメでコメントした
5296ともです。
母乳で育てていたので私が食べたものが
母乳を通じて赤ちゃんの体に入ってしまうのではないかと思ってという意味です(^^)
赤ちゃんがワカメを食べたわけではないです、一応念のため(笑) -
いまのところ
賞味期限切れであたったことは無いかな~
ただ、旅行先でランチ(内容は覚えてませんが)を食べて、
帰りの電車で酷い腹痛をおこしたことはあります。
出先はきっつい~~(苦笑)
生の肉や魚は1日でも過ぎたら廃棄しますけど、
火を通したものなら少しくらい過ぎても結構食べてます。
昨日も食パンの賞味期限が4日過ぎてたんですけど、
トースターで焼いて食べました。
平気でしたよ(*^^)v
ちなみに実家の母は、3日過ぎた牛乳も飲んでました。
余談ですが、
昔、買ってきたばかりの牛乳を、うっかりテーブルに出したまま寝てしまい、
翌朝ドロドロになってたことがあります(汗)
冷やさないとこうなるんだ、、、ってちょっと衝撃でした。
