最新の発言20件 (全32件)
-
コーン入れてます!
肉系
(鶏肉、ハム、ベーコン、ウィンナー、ツナ)
野菜
(玉ねぎ、人参、じゃがいも、ブロッコ
リー、インゲン、)
肉系、野菜は冷蔵庫ゴソゴソ漁ってあるもの!
そして必ずコーン!
子どもの頃から母が作るコーン入りのオムライス大好きです!
(レストランなどのオムライスは食べれませんww)
簡単にミックスベジタブル使う時もあります(*^^*) -
(^^)
茄子を細かく切って入れると美味しかったです♪お子様が苦手なら旦那様ように作り分けとくのが良いと思います♪
皆さんアイディアいっぱいで羨ましい!! -
食感がくせになっちゃう!!
うちのオムライスの定番の具♪
鶏肉、しめじ、長芋です。
鶏肉は小さめに、しめじはいしづきを取ってバラバラに、ながいもはサイコロにカットして
いつも通りに作ります。最後に少しだけみりんを入れ混ぜ出来上がり♪
長芋は火が通り過ぎると食感がかわるので、最後に入れて手早く混ぜ混ぜした方がおすすめです♪ -
クリームソースで
小麦粉・バターでしめじなどをいため、豆乳・コンソメで味付けです。
薄味でカロリーオフなので体にもいいし、ソースを多めに作っておけばグラタンなどにも応用できます。 -
和風オムライス
ひじきの煮物をごはんとあわせて、薄焼き卵で包みます。
だし餡をかけて三つ葉か大葉を添えて。
たまには目先が変わるのと、ひじきはそのままじゃあまり進まないので
お勧めです。 -
オムライスにオススメの具
ご飯をささがきゴボウ・鶏挽き肉をみじん切りの生姜と炒めて、醤油・砂糖とミリン・塩胡椒で味付けすれば和風オムライス~☆
和風の味付けとゴボウが食べ応えあるので美味しい・ヘルシーですよ -
コーン!♡
まえにコーン入れてみて以来、ずっとコーン入りになりました!
コーンの甘い味があるだけで全然違います♡♡ -
おすすめ
ごはんを・・
ドライカレー
焼肉のたれをつかった焼飯
レトルトのコロッケをつぶしごはんと混ぜたもの
お好みのドレッシングと野菜を混ぜたもの
具材・・
山菜
すじコン
佃煮
トッピング・・
いりごま
明太子
チーズ
その日の冷蔵庫の中身といつも相談しながら創作しています^^ -
簡単に♪
うちは、ボウルにゴハン、鮭フレーク、バター、塩コショウを入れまぜてます。
ときどき納豆ゴハンの時もある(^^;
フライパンは卵だけなので、とっても簡単ですよ。
卵の上には醤油を掛けて食べます。
うちの夫も大好きです。 -
しいたけ
しいたけが好きです。干ししいたけでも
ケチャップ味にも負けません。風味アップ。
鶏肉に限らず、ハム、コーンなどあれば入れます。
レトルトのミートソースとか、
ナポリタン用のパスタソースは?
卵の上に 残ったシチューをかけてもおいしいです、
セロリ、人参、細かく切って入れちゃうとか。
-
鶏の照り焼きを入れてます
「みうらじゅんのマイブームクッキング」と言うCSの番組で「具に入れる鶏肉は一旦照り焼きにしたものを使う」とやってまして、それを観て以降は照り焼きを作ってからオムライスを作るようになりました。
手間は多少掛かるのですけど、お肉のゴロゴロ感と香ばしさでオムライスが格段に美味しくなるのと、照り焼き多めに作っておいて翌日のおかずとして出しても、弁当のおかずに詰めてみても美味しく食べられるのが良いかな~と。 -
オムライス
たまねぎ
牛肉
コレでバッチリ・・・☆ー
むかしから・・これがいちばんおいしい -
一から作るのは面倒ですが。。。
・ご飯は(えび)ピラフ
・卵にはきのこ類(トリュフとかね・・・あるかいっ!w←スミマセン独りボケツッコミです^-^;
・掛けるのはトマトソース
これ絶対美味い!
想像しただけで。。。あ、想像しかしてませんけど^-^; -
きのこで
うちもオムライス好きでよく作ります。
我が家の趣味でチキンライス(というかお肉はウインナー率が高いのですが;;)であることは絶対!なのですが、きのこを沢山入れるとカロリーオフ&食感に変化があっていいと思います。
王道のマッシュルームにしめじはもちろん、その時々に家にあるキノコを使います。
しいたけやエリンギを細かく切ったりマイタケを入れたり。
なめこやえのきのようなぬめり気があるきのこはちょっと合わなかったかな…?
小さい頃は野菜をこまか~くみじん切りにして沢山入れてあって、それもケチャップ味なのでパクパク食べられました。
野菜沢山は身体にも心にも優しくて、いいと思います♪ -
まーさん
我が家は小3の孫が野菜嫌いなのでソースに数種の野菜の煮たのと茹で大豆をペーストにして小分けして冷凍しています。オムライスのソースに肉少なめのハッシュドビーフに野菜ペーストを加えて作ります。トッピングに温泉卵や生クリームを使います。食の細い孫はこのオムライスだといっぱい食べます。
-
チャーハンを玉子でくるんで中華あんや甘酢あん、チリソースなどで中華風オムライス。
炊き込みごはんを玉子でくるんで和風あんかけ。
などが目先が変わっていいかも♪ -
チキンじゃなくなっちゃいますが、
ベーコンと玉ねぎが美味しいかなと。
あとは、野菜やキノコ冷蔵庫にあるもの入れて、卵にマヨと塩胡椒でしっかり味付けします。 -
玉ねぎ、ベーコン、ピーマン、鶏肉で良く作りますが、たまに、プラスしてシーフードミックスを入れて作っています。シーフードミックス入りのオムライスも美味しく食べれます。
-
私の家は、鳥肉の変わりにソーセージを入れます。あと、ミックスベジタブルが入れると簡単で、良いと思います。
-
オムライスには
鶏もも肉の挽肉玉ねぎピーマンですね!
炒めたら醤油を回し入れ ケチャップで味をつけてからご飯を投入
卵には牛乳を入れてフライパンにバターを入れて半熟になったらスライスチーズを乗せてその上にチキンライスを乗せてお皿の上にひっくり返して乗せます(*゚▽゚*)
