現在の発言数914,716件!

ホームベーカリーで角食パンをつくれる?

ホームベーカリーで食パンを焼いてるんですが、ホームベーカリーだと山型食パンになりますよね?あれを角型に入れ直したりせず、どうにか角食パンにできないものか…?何かイィ方法ご存知の方、教えてください。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言9件 (全9件)

  • 角食パンむずかしいですね

    ちょみさんこんばんは。
    私はいつも縦方向に切らず、横に寝かせて切っています。
    そんなのではだめだったらスルーしてください。 Smile

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 構造上、無理なのでは

    私も毎日珈琲2,3杯さんと同じく横にスライス案を勧めます。
    サンドウィッチの時は角食の方が便利なんですよね。

    生地をプルマン型に入れてオーブンで上手に焼くのは結構それなりに経験がいるみたいで難しいです。ホワイトラインに憧れています♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私も同じこと考えてました

    山形パンでなく角パンにできないかな〜と思い
    検索したら実際にやってみた人がいました↓
    http://blogs.yahoo.co.jp/sontonsan2004/36322156.html

    ここまでしても角が丸くなっているのを見て私は諦めました(笑)
    たとえ上部がピタッと角が出来ても、底の方は角ができませんしね。

    タイガーのIHホームベーカリー やきたて KBH-V100 だと
    最初から角食パンケースが附属していて角食パンが焼けるんですね。
    これだとベーカリーまかせでいいですね。(羨望)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 進化してますね。

    >ねむンダさん

    山形パンでなく角パンにできないかな〜と思い
    検索したら実際にやってみた人がいました↓
    http://blogs.yahoo.co.jp/sontonsan2004/36322156.html

    ここまでしても角が丸くなっているのを見て私は諦めました(笑)
    たとえ上部がピタッと角が出来ても、底の方は角ができませんしね。

    タイガーのIHホームベーカリー やきたて KBH-V100 だと
    最初から角食パンケースが附属していて角食パンが焼けるんですね。
    これだとベーカリーまかせでいいですね。(羨望)

    角食が焼けるホームベーカリーがあるなんて驚きました。
    IHだから細かい温度管理が可能なんでしょうね。
    凄く欲しい!嬉しい情報をありがとうございます。
    我が家のホームベーカリーは結構古いのです。買い替える頃にメーカーの選択肢が増えているといいな。

    でもやっぱり生地を取り出して入れ直すって工程は必要なんですね(^_^;)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • タイガーのホームベーカリーで10月発売の品

    タイガーの今年秋発売ホームベーカリーは、角型パンが焼けます。角型が添付されてます。角型には蓋がついてますので角食になるのです。オーブンがなくてもこのHB本体がオーブンの代わりとなります。これがかなり楽です。生地を角食にする場合、生地を丸めて角型に入れる工程がありますが、その間、本体側はランプが点滅して、角型をセットするのを待っていてくれる、感じです。角型を本体にセットしたらスタートボタンを押せば、あとは自動で、生地発酵〜焼き上げまでやってくれます。と思いました。又、パンの下側に羽穴がつかない綺麗な角食に。また、タイガーというメーカーだけあり皮はパリッと中はもっちり。てこんなに美味しいパンが頂けるなんて!と感動しました。米から米粉をおこす事は出来ませんが、個人的に現在はHBはタイガーがトップではないかと思います。ホームベーカリーのトップブランドのよいところを網羅して更に角型パンの型+デザイン性がプラスされた感じ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • どうでしょうか?

    私も一時期同じ事を何を考えた事があります♪
    サイコロのような型に入れないときっとダメでしょうね。
    ヤフオクで角食用の型がありましたよ。
    どうしても…というのであれば買って試すのもありですよ!!ハートや円錐の型があり楽しそうな物もありました♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • パン子

    タイガーのHBで角食パンを焼くと、とてもモチモチ指定キメの細かいパンになり美味しいです。しかも、生地作りの後の手作業部分である、寝かせ10分、成形、までを点滅ランプの状態で待機。型にセットしたらスタートボタンを押せば、ここからは自動モードで焼きあがり。なので私のようにパン作りド素人でも失敗がないので皆さんにはオススメします!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 今更ですが…クックパッドにありました

    「ホームベーカリーde角食パン」

    ホームベーカリーで角食パンが、簡単にできちゃう裏ワザ。オーブンが無くても角食パンが焼けちゃいます。 by tomuきゃっと

    ID:2691424

    私のはパナソニックですがうまくできましたよ!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 超簡単な画期的方法見つけました~!

    もう9年も前の質問なので、返事は不必要でしょうか。その後いい方法は見つかりましたか?

    私も偶然同じ疑問にぶち当たり、探して、見つけました!意外と簡単にできそうですよ。
    ↓↓↓
    https://pooh2013.blog.fc2.com/blog-entry-1776.html

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する