最新の発言6件 (全6件)
-
私も
人から聞いたらりTVで見知った炒め方だと強火で一気に!だったので
それが当たり前と思っていたのですが
ごく最近になって弱火で炒めた方が水が出にくくシャキっと炒めることができると知りました。(これまたTVからの情報なんですけどね)
途中で少量の水を入れて軽く蒸すと早く火が通りシャキっとしたまま仕上がります。
また、最初に味付けしてしまうと水が出てしまうので、味付けは最後にからめる程度です。
肉野菜炒めの時は野菜だけ炒めてボールに取り出し(味付けなし)
肉を炒めてちょい強めに味付けしたら野菜をもどしてからめたら完成。
味の付いた肉汁をからめる感じです。
目からウロコでした。 -
下ゆで
ザッと下茹ですると良いですよ。
本の一瞬で、おかあげです。
水気が切れてから炒めます。
中華の料理人も、よく家庭でできる工夫として紹介してますね。
回鍋肉も上手くいきました。
-
火加減なんだ!
>ぎゅうさん
人から聞いたらりTVで見知った炒め方だと強火で一気に!だったので
それが当たり前と思っていたのですが
ごく最近になって弱火で炒めた方が水が出にくくシャキっと炒めることができると知りました。(これまたTVからの情報なんですけどね)
途中で少量の水を入れて軽く蒸すと早く火が通りシャキっとしたまま仕上がります。
また、最初に味付けしてしまうと水が出てしまうので、味付けは最後にからめる程度です。
肉野菜炒めの時は野菜だけ炒めてボールに取り出し(味付けなし)
肉を炒めてちょい強めに味付けしたら野菜をもどしてからめたら完成。
味の付いた肉汁をからめる感じです。
目からウロコでした。ぎゅう 40代 2015年05月13日 12時05分
すごい!ほんとに目からうろこですね♪
今日さっそくやってみます、ありがとうございます -
回鍋肉
>ココさん
ザッと下茹ですると良いですよ。
本の一瞬で、おかあげです。
水気が切れてから炒めます。
中華の料理人も、よく家庭でできる工夫として紹介してますね。
回鍋肉も上手くいきました。
ココ 20代 2015年05月13日 12時09分
実は…昨日もグダグダ回鍋肉だったんです
ココさんに教えてもらったコツを使って週末にでもリベンジしてみます、ありがとうございます -
NHKあさイチで特集やりました
12日のやつだから
HPにあります。 -
あさイチ!
>30代さん
NHKあさイチで特集やりました
12日のやつだから
HPにあります。30代 2015年05月13日 16時27分
見てみます!
ありがとうございます
