料理初心者です。
白ワインビネガーは銘柄などで酸っぱさは違うものでしょうか。
レシピどおりだとどれも相当酸っぱく感じます。
今、使っているのはマイユの白ワインビネガーで、
スーパーなどでわりと良く見かけるものです。
ドレッシングなどはレシピの半分の量でちょうど
いいくらいに感じます。
酢の物など米酢を使うものは分量どおりで平気なのですが・・・私の感覚の問題?
何かお知恵をいただけないでしょうか。
最新の発言4件 (全4件)
-
酸っぱいですよね
白ワインビネガーって凄く酸っぱいですよねー!
むせちゃいます笑
私もレシピ通りでなく自分好みの酸味になるようにしてます。
米酢は酸味が弱いから、米酢に慣れてると相当酸っぱく感じると思います。
-
むせちゃいます(°_°)
白ワインビネガー煮。とても美味そうに見えて作ってみたものの、ホロホロにはなったけど…むせる(笑)
結局、ケチャップとハチミツとソースと醤油等で悪戦苦闘ちょっと胸焼けします((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪なんででしょっ? -
酢の物の極意
和風酢の物の米酢、サラダの洋風のワインビネガーの場合も全てドレッシングの材料を混ぜてから、泡立て器でガンガン撹拌してみて。
空気と触れさすことで酸味はまろみ良い味になります。体に良い食品ですから、量を減らさずに是非お試しを!
-
すっぱいですよね(^^)
白ワインビネガー酸っぱいですよね(^^)
特にマイユ。
私は酸っぱいの大好きなのでマイユ使ってますが…家族は瓶のふたが開いただけで、おぉう(=_=)ってなってます。
ラベルに酸度なるものが載っていますので、マイユよりも酸度の低いものを使ってみるか、今使っているマイユをレシピより減らしてみると良いと思います♡
