現在の発言数914,857件!

ランチメニューのお得さ

こんにちは!

定食屋さんのランチメニューって、日替わりとか週替わりとかいろいろありますが、単品で頼んだり夜に同じものを頼むよりも、かなりお得なことが多いですよね。ちょっとしたデザートがついていたり、ご飯を無料でお代わりできたり Wink

あれって、なぜなのでしょうか。旦那さんに聞いてみたところ、お店の宣伝でランチにお客さんに来てもらって、夜にもまた来てもらうことを狙っているとのことなのですが。

ホントのところをご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言5件 (全5件)

  • お店のPRを兼ねて・・・

    ランチって・・・お店のPRも兼ねて行っているお店が多いみたいですよ!!新たなリピーターを増やし・試すお店もあるらしいです。私と旦那さんがすご~~く驚いているお店は、台湾料理のお店のランチです。ラーメン&ご飯・おかずにデザート付きで980円。ラーメンセットだと700円ぐらいで食べられてボリューム満点で初めて来店したお客さんは、980円のを特に女性が注文したら・・・食べられませんでしたよ!!小さい子を連れた家族なんて定食1品注文すればお腹いっぱいですしね?(`A´)マズー!!ペッ!!と思う台湾料理のお店は・・・育ち盛りの家族にはお得感アリですよ!! Smile

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 補足

    とにかく今まで入ったことがある台湾料理のお店でハズレたことがありません。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ホント お得ですよね。

    お勤めしている人の 外食でのお昼ご飯にかける金額は1000円以下だと聞いたことがあります。

    ワイドショーなどの統計データだったと思いますが…

    やはり少しでもお安く 美味しい料理なら
    リピしたくなりますよね。
    特に女性のクチコミは バカにできません。
    次につながるどころか 新客獲得も!!

    ご主人のおっしゃるとおり お店の宣伝も兼ねてではないでしょーか。

    夜に家族で訪れてもらえたら なお売上につながりますし…

    なんて 勝手に思ってます(^^)

    スミマセン… 
    質問の答えになってませんね(^^;)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • そうですよね〜

    となごんさん、40代さん

    コメントありがとうございます(^0^)

    やっぱりPRも兼ねているんですかね〜。お昼に来てもらって良いお店だと知ってもらって、また来てもらう、というのはありますよね。今まで食わず嫌いならぬ行かず嫌いで、はやく行っときゃ良かった、、というお店が何軒あったことか。。

    ちょっと話がずれましたが、ランチメニューってお得なことが多くて素晴らしいですよね!というのが言いたかったことです(^^*)

    でも普段はお弁当だったりするんですけどね(^0^;)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • かぶりますが

    宣伝・・・の意味合いも強いのでしょうが
    基本的にかなり原価率は高めに設定されています

    というのはディナーよりお客様の回転が速いからなんですね
    薄利多売を狙えるわけです

    そしてセットメニューというのは単品注文より利益を出せます

    ので、宣伝だけじゃなく、人気店になれば利益もかなり出ているはずです


    もちろん、それでもディナー時に出すものよりポーションを小さくしたりとか
    血のにじむようなコストカットあって、のたまものですが

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する