最新の発言18件 (全18件)
-
私もです。
もともと歯が弱くブリッジやかぶせものが多く歯周病になりやすいので、日々歯間ブラシも使って丁寧に磨いているのですが、どうもダメ。生理前と生理中は、歯の調子が悪いです。この時、リンパ腺も腫れます。のどが痛くなります。
なぜなんでしょう??
私も知りたいです・・・答えになってなくてすみません・・・。 -
>ぶひさん
私もです。
もともと歯が弱くブリッジやかぶせものが多く歯周病になりやすいので、日々歯間ブラシも使って丁寧に磨いているのですが、どうもダメ。生理前と生理中は、歯の調子が悪いです。この時、リンパ腺も腫れます。のどが痛くなります。
なぜなんでしょう??
私も知りたいです・・・答えになってなくてすみません・・・。ぶひ 40代 2015年05月01日 17時28分
やっぱりそうなのですね。虫歯かと思って心配していましたが安心しました。
どうもありがとうございます。 -
抵抗力が落ちると歯茎の中でうみが溜まって虫歯の痛みがあるんです。
自然と収まる人もいますが、私はそれが悪化して二本、歯を小さくなるまで削られ、中の掃除で3ヶ月通いました´д` ;
それとは違うかもしれませんが、投稿したくなりましたので
-
>30代さん
抵抗力が落ちると歯茎の中でうみが溜まって虫歯の痛みがあるんです。
自然と収まる人もいますが、私はそれが悪化して二本、歯を小さくなるまで削られ、中の掃除で3ヶ月通いました´д` ;
それとは違うかもしれませんが、投稿したくなりましたので
30代 2015年05月01日 18時00分
どうもありがとうございます。
ということは、もしかしてまさかの虫歯予備軍ですね。
やはり日頃から心して歯の手入れをしていないと、、痛くなくなったからといって安心できないですね。 -
私もあります。
私も生理中いつも痛くなる所がかあって歯医者に見てもらってもむし歯ないよと言われました。以前、調べたらホルモンのバランスが崩れると神経を圧迫したり、口の中のバランスも崩れるので歯肉炎になりやすい環境になるので痛むと書いてありました。私が痛む歯は被せ物をしていますが神経をとっているので痛むはずがないと歯医者はいいますが、このまま痛いのが続く場合は一度被せ物をとったのがいいみたいです。ちなみに頭痛もするので、やっぱりホルモンバランスかもしれません。あまりひどい時は歯医者に相談してみたらいいと思います。頭痛とかもあるなら産婦人科に相談すると楽になるみたいです。
-
ありました。
私は20代の頃から歯周病でずっと予防をしています。
今はもう生理は来ていませんが、そういう事はありました。
具合が悪くてかかりつけの歯医者に相談しましたが、どこも悪くないと言われて治療なしで、毎回腑に落ちない思いで帰って来ていました。
歯科も婦人科も内科もあるような総合病院で相談されるといいと思います。
-
私もです
もう、痛み止めなしでは無理です。 生理の腹痛より、歯痛のほうがひどくて痛み止めを飲みます。
ネットで調べたら、ヘルスケア大学というサイトにこう載っていました。
”女性の身体は生理になる直前から、子宮の収縮を促進して、子宮内の血液を排出する「プロスタグランジン」という物質が多く分泌されるようになります。プロスタグランジンは、発痛増強物質であり、下腹部痛などの生理痛の原因となります。また、歯痛の原因物質でもあるため、分泌量が多いと歯の痛みが強くなることもあります。”
なので、虫歯になりかけとかでもものすごく痛くなるみたいですね。
どうしたらいいのか、解決法は私にもわかりません。 -
私もです。
数年放置したら、歯茎が腫れ、月経時以外も痛むようになり、大変な目に遭いました。
最近はすぐにインプラントを薦められます。
私はインプラントも入れ歯も避けたくて、デンタルクリニックを回り、やっとこ納得の歯科医師に巡り会いました。
現在、根管治療をしています。
時間がかかっても抜歯よりはまし。
脅すつもりはありませんが、主様も、放置しないほうが良いですよ。
お大事に!!
-
痛みに負けるなさん教えてください。
>痛みに負けるなさん
数年放置したら、歯茎が腫れ、月経時以外も痛むようになり、大変な目に遭いました。
最近はすぐにインプラントを薦められます。
私はインプラントも入れ歯も避けたくて、デンタルクリニックを回り、やっとこ納得の歯科医師に巡り会いました。
現在、根管治療をしています。
時間がかかっても抜歯よりはまし。
脅すつもりはありませんが、主様も、放置しないほうが良いですよ。
お大事に!!
痛みに負けるな 40代 2016年10月20日 16時22分
私も生理と同時に噛めないくらい痛みが出ました。
治療中の歯ですが、その影響で神経の無い歯も痛み出しました。
まだ痛いです。
私も何軒か行ったのですが、全てで抜くしかないと言われてますが、絶対に抜きたくないです。
納得の歯科医師とは何処でしょうか?!
どうか教えてください。 -
ありますよ。
私の場合は親知らずですが。 -
アマルガム、詰め物金属の影響では?
こんにちは。
私は歯に金属がいくつかあり、だんだんといわゆる不定愁訴や、甲状腺、皮膚炎、婦人科疾患、ホルモンアンバランス、アレルギー、炎症体質になりました。
昔はこんなことなかったのでおかしいと調べると、アマルガム、金属詰め物の影響の本やネット記事を読み納得しました。
これから安全なアマルガム除去をしようと調査中です。
除去の仕方も安易にやると危険らしいので、
もし関心があれば、アマルガム除去、で調べてみたらどうでしょうか? -
私も今現在そのような状態で悩んでます…
抜歯してブリッジをした歯が痛むのでおかしいな…と思いつつ不安になりますσ^_^;
調べたらPMSの症状にも歯茎の腫れや痛みなどがあるようで、生理前や生理中だけそのような症状が出るのならそれも考えられるかなと思います
私は毎月お腹の痛みもひどいのでロキソニンを飲んでしのいでいます
お互い痛みに負け座に頑張りましょう!! -
ない
-
身体が冷えてるのでは??
私も同じ症状あります!
生理前は身体が冷えやすく、体温ふだんより低くなるみたいですよ。生理中もそうですが、
ひえてるので、虫歯みたいに噛む度にキンキンします。
身体をあたためれば、なおりますよー!
私もお腹、腰にカイロはってあたためるのと、
粉末の生姜パウダーを味噌汁や、汁ものにいれたりしたら、治りました!(^_^)v
普通のすりおろした生姜などはほとんど水分なので、
下半身まであたたまりません。
粉末のパウダーは汗が出るほどぽかぽかします!
Amazonなどにうってるので
よかったら、試してください!!
おやくにたてれば、幸いです!! -
PMSでの歯痛
PMSでこ歯痛あるんですね!!
今、私はまさにそれなんです(>人<;)
歯の根幹治療中で、もともと痛みがあったんですが、昨日からもう寝れないくらい痛い!!
治療も痛いのに、生理前、中の痛みも増大するとか辛すぎます、、、
痛み止めでどうにかしのいで頑張ります! -
私も現在そうです。
ここ半年まえから、下の歯の奥から3番目が疼くようになり歯医者で根幹治療をおこなってました。
根幹治療後も、歯茎が腫れ顔半分が違うほどになり通っている歯医者から腫れすぎてリンパ腺の近くとの事もあり大きな病院へと紹介状をもらいました。原因は歯茎炎症で膿んでおり為抗生物質の点滴で3日間通い抗生物質を飲み続け治りました。その歯は抜歯手術が決まりましたが、コロナ非常宣言を受け抜歯手術を延期中ですが、
今まさに生理前で疼き、腫れはじめ痛みが酷くなってきてます。歯の疼き痛みと生理ホルモンバランスは同調すると実感しております。
-
私も、今まさにです!
>ゴサトさん
PMSでこ歯痛あるんですね!!
今、私はまさにそれなんです(>人<;)
歯の根幹治療中で、もともと痛みがあったんですが、昨日からもう寝れないくらい痛い!!
治療も痛いのに、生理前、中の痛みも増大するとか辛すぎます、、、
痛み止めでどうにかしのいで頑張ります!ゴサト 30代 2020年03月05日 21時11分
生理前で疼きはじめ、
痛みだし、歯茎が腫れてきてます。
痛み止めで、夜はしのぐ状態です💦。
明日には、
腫れが引いて腫れないでほしい。
お互い、
乗りきり、
治癒目指しましょう! -
生理1週間前から前歯裏が痛いです。
歯根嚢胞を取る手術3回したから痛いのか。
いつ治るのか不安です。
現在生理3日目まだ痛い。同じような人いますか?
