いつも いろいろと、苦心しているのですが、黒い衣類に白っぽい糸くず状のゴミが付いてしまいます。エチケットブラシでこすりとるのですが、手に障害があり、年々、大変になってきています。
洗濯物の 白いものと黒っぽいものとを別々に、洗うほどの量がありませんので、皆様のお知恵が借りられれば、ありがたいです。些細な事でも 教えていただければ嬉しいです。
最新の発言3件 (全3件)
-
お役に立てれば幸いです
我が家は黒いものやほこりが目立つものは
裏返しにした常態でネットに入れて洗濯しているので
全く問題ありません
後は洗濯機に付いている糸くずフィルターをこまめに取り除いたり
それが付いていない場合は市販の糸くず取りネットを使うなど・・・
お役に立てれば良いのですが -
ネットを利用してます
『おばちゃん』さんと同じく 洗濯ネットを利用してます。
私は 100円ショップで、なるべく目の細かいネットを選んでます。
ネットに入れれば 白物、色物一緒に洗っちゃいます。→色物の新品は 流石に別ですが…
色移りせずに 洗えてますよ~
-
ありがとうございます。
裏返しも、ネットも思いつきませんでした。エチケットブラシを使うものと、決めていましたので、ありがとうございます。今日早速、買い物に行ってきます。
迷いましたが、投稿してよかったです。
